- 1123/09/15(金) 21:12:11
- 2二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 21:12:53
一番面白かったエピソードを教えてくれよ
ワシはもちろんめちゃくちゃ2-3 - 3123/09/15(金) 21:14:39
- 4123/09/15(金) 21:15:06
軽く感想を書いてくのん
- 5二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 21:15:28
12作も出てるなんて大逆転裁判ってのはけっこう長寿だな
- 6二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 21:16:31
唐突にみことば教授がタップダンスをしだして腹筋がバーストしたんだあっ
まっ シャーロックホームズの本気の推理が見れたからバランスは取れてるんだけどね - 7123/09/15(金) 21:22:22
主に良かった点
・2のストーリー見事やな(ニコ)…
3.4.5話は高難易度な上にストーリーも良く出来てて滅茶苦茶面白かったのん
亜双義復活からはもうプレイの手が止まらなかったのが俺なんだよね
特に5話の二転三転する展開には最後まで楽しませて貰いましたね…ガチにね
・新システムの推理と検討
全面的な3D化を上手く活かしたシステムで、音楽と推理が合っていた時のSEが何より気持ち良かったですね…マジにね
最初はホームズ+成歩堂で2回もやるのテンポわりーよと思ったけど次第に気にならなくなったっス
成歩堂+寿沙都verだったりホームズ+ミコトバverだったり終盤のver違いもあった!俺は嬉しいぜ!
・魅力的な音楽
いやぁクラシカルなBGMの数々が英国という背景にベストマッチしててええのォ
調べたらレイ逆の人が作曲してるんスね、道理で好みな訳っス
尋問、尋問("M")、そして追求の前奏曲に大逆転のときとどれも素晴らしかったっス
亜双義のテーマ、亜双義のテーマアレンジも最高でしたね…ガチにね
・過去作リスペクト
お見事です成歩堂龍之介ボー…数ヶ月の勉強と1年の英国留学という短い期間ながらこれほどまでに成長した貴方は素晴らしい弁護士だ
逆裁1から貫かれた「依頼人を信じ抜く」「真実を追求する」という弁護士かくあるべしというスタイルを継承し、ものの見事に日本と英国の司法を覆う巨大な闇を払ったその姿。俺が寿沙都なら股を濡らすね
狩魔やハシゴキャタツ問答、アウチ先祖に問いつめるシステムの起用なんかも嬉しかったのん
細かい好きな所はまだあるけど主にこの辺りっスね
亜双義滅茶苦茶カッケーし好きだーよマダム可愛いーよ赤ずきん可愛いーよバロックがイジられてる所もっと見てーよ - 8123/09/15(金) 21:24:32
- 9二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 21:27:17
- 10123/09/15(金) 21:36:11
- 11二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 21:36:49
Overture to Pursuit ~ Omen 2017 - The Great Ace Attorney 2 Music Extended
これが流れ始めた時の高揚感の上がりかたは異常だよねパパ
よく聴いてみるとタップスが鳴る音もしっかり入ってるんだ
- 12二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 21:37:19
ウム……赤ずきんちゃんの出番がもっと欲しかったんだなァ
まっ メインどころはみんな可愛いからバランスは取れてるんだけどね - 13二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 21:41:04
ヴォルテックス卿を倒した時のモーションが好きなのは…俺なんだ!
あとホームズ氏のキャラも好きなんだよね、京極堂シリーズの榎木津さんみたいでイカしてない? - 14123/09/15(金) 21:43:22
- 15二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 21:43:35
1の不満を全部解消するとは…見事やな
1だけなら微妙ゲー
1.2で二つで神ゲーになれ
ホームズワトソンのように… - 16123/09/15(金) 21:46:03
ここからは完全に主観なのん、もし気に障ったらごめんなあっ
微妙だった点
・最終弁論
法廷を盛り上げる新システムを作ろうとした気概は素晴らしーよ
しゃあけど…しゃあけど…絶望的にテンポが悪いわ…
「裁判長!我々からも一言宜しいですかな!」って陪審員長の台詞が出た途端におお…ってテンション下がるんだよね
難易度も低いしやたら長いし陪審員は判断が早過ぎる上にコロコロ意見変えるし碌なモンじゃねーよ…2の評価が高いのは3話で陪審員が有能だったのと肝心の4.5話で陪審員が居らずスムーズだった所もあるのかもしれないね
・3Dモーションを逐一動かす事によるテンポの悪さ
これは正直好みかも知れないのん…一々モーションが入るからちょっとテンポが悪い所があるんだよね
大体のキャラはそうなんスけど、敢えて特筆するなら1のジーナと12の夏目漱石、2のイーノック辺りスかね
・最後のブレイクモーションの大仰さ
あまりに現実離れが過ぎて最早冷めるレベルなんだよね
のけぞるだけじゃ芸が無いのは分かるんだけどもう少し控え目で良かったんだ、お、お前変なクスリでもやってるのかって普通に引くんだ… - 17123/09/15(金) 21:49:27
〜続き〜
・大逆転裁判1
大逆転裁判2に対して、大逆転裁判1が2の布石という点を踏まえても微妙だったのん
長い割にはちょっと…だし伏線が回収されないままだし、全体的に話の後味が悪いしで2という名作が無かったら普通に愚弄…とまではいかないが非難は免れなかったと思ってんだ
・ボイスが少ない
♢何故…?いや本当に、何故…?
下野に花澤香菜に久野美咲にツダケンに中村悠一にって超有名どころの声優を起用しながら1は殆どボイス無し、2はアニメと一部シーン以外ボイス無しっておかしいだろうがよあーっ
オラーッCAPCOM!!陪審員にわざわざ「有罪!」「無罪!」ボイス付けるぐらいならもっとメインキャラを喋らせろやあーっ
お陰で2のラストで初めてアイリスの声を聞いたせいで違和感が凄いし、収録されてるおまけて意義あり以外に初めて聞いたバロックのcvツダケンにも、ホームズの声にも違和感が凄いんだなあ… - 18二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 21:51:24
もしかして2-1のMNMMって結構ファインプレーだったんじゃないスか?
白鳥女をあのまま返したらジーナやドビンボー博士、最悪また訪日して漱石が狙われたと思われる - 19二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 21:51:36
- 20123/09/15(金) 22:10:41
- 21123/09/15(金) 22:12:06
まぁでも総評すると滅茶苦茶楽しめたのん
逆裁シリーズの正統番外編というか、ファンの求める逆転裁判をお出ししつつも総3D化や新システムといった数々の進化を盛り込んでブラッシュアップした逆裁シリーズの"最新作"って感じなのん
ラーメン屋でラーメン出された気分だよねパパ
これこれって感じの
最初はナルホド君の居ない逆転裁判に不安だったけど、割とすんなりキャラを好きになって盛り上がれましたねマジにね
うーっ日本に帰った成歩堂龍之介のその後と亜双義の英国での成長、ホームズ達の日本観光にバロックとアイリスの関係、ジーナの警察奮闘記に成歩堂vs亜双義の法廷バトルともっともっと見たいエピソードで山盛りだぞアニキ!
この名作が1と2で終わってしまうなんて勿体無いのん…大逆転検事も欲しいっス
忌憚のない意見ってやつっス - 22二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 22:13:04
まあただの人殺しだし殺すだけならまだしも他人に罪着せようとしてる時点で卑劣な殺人犯なんやけどなブヘヘヘヘはウム…なんスけど
一人で真相に辿り着いている調査力、かつ日本の警察が裁かないのは事実なんでなんとも言えないんだよね
- 23二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 22:14:03
俺はジェンダーレスだぜ 龍太郎きゅんを凌辱してやるのよ
なにっ 実は女 まあええやろ - 24二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 22:15:42
わ、私はホームズの本気推理のときのBGMが好きすぎて15分くらい操作せずに聞き入った過去があるんだっ
- 25二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 22:16:56
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 22:17:08
スサト投げ…あなたはクソだ
2がなかったらメ超メで終わってたと思われるが… - 27二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 22:17:38
ウム…ワシはリアタイで1をやってラストが未完でクソボケがーってなったんだなァ
まっ 2がガチで神ゲーだったんで良かったんだけどね
3も出して2-5でちらっと触れてた怪盗との絡みとかもやってほしかったけどもう無理やろうなあ - 28二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 22:18:16
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 22:19:14
俺えええええええ!?お前えええええええ!?(ティンピラー書き文字)
- 30二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 22:22:19
- 31二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 22:23:24
- 32二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 22:30:06
うーっやらせろ
ローザイクさんとやらせろ - 33二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 22:49:22
2からジーナさんが明るくなって笑顔が増えた オレも嬉しいぜ!
まあ泣き顔はその三倍は増えてるんやけどなブヘヘヘ - 34二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 23:03:14
グレグソンが死んだと聞いた時に理解が出来なかったのが俺なんだよね
まぁ皆泣いてるけどどうせ生き返るやろと思ってたら裁判で死体の写真が出て来てうせやろ?ってなったんだ - 35二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 23:10:59
1・2がもし結構売れてれば何気にイベントとかも今もちょくちょくやってるし
今からでも3が出てもおかしくないのかもしれないね(希望的観測) - 36二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 23:15:20
続けてやったからワシは満足したけど1の消化不良感のある終わり方で2年も待たされたら不満が出るのも致し方ないのかもしれないね
- 37二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 01:11:06
ウム、待たされたこともそうだけどシンプルに伏線がうろ覚え状態で2をプレイすることに難儀したんだァ