- 1二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 21:39:57
- 2二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 21:41:52
でもドルヤマンが、謝るくらいには信頼関係というか情というか交流はあったんだよな…。
- 3二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 21:42:03
ドルマヤンはホモだったり空気読めない説教したりする厄介老人ではあるがリリースに踏み切らない良識があった点だけは評価したい
- 4二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 21:42:47
- 5二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 21:44:09
正直最初の2ルートはどっちも間違いじゃないトコあるからどっち選ぶかは信念の問題なとこあるけどリリースは流石に笑えん、自分でやってて思った
- 6二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 21:44:11
お得な商品紹介してくれそう
- 7二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 21:45:34
帥父はこれで女がトラウマになって男に走ったのかセリア以上の女に会えなかったからノンケじゃなくなったのかは気になるところ
- 8二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 21:45:44
やっぱり人とは違う生命体なんだなって
- 9二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 21:46:55
- 10二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 21:47:27
女の子と良い雰囲気になると不機嫌になるセリアさん
男同士で距離が近いと黙るが興奮を隠しきれないセリアさん - 11二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 21:48:08
果たして戦線の人らはエンブレムの女性の意味を知っているのか
- 12二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 21:49:59
セリアさんが脳内彼女してた時期はアイビスの火以前のコーラルジャブジャブ時代であることは考慮に入れるべきだと思う
エアちゃんはコーラル貧乏症だから - 13二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 21:51:56
授乳系腐女子脳内彼女
- 14二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 21:52:02
- 15二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 22:08:04
- 16二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 22:20:23
変異波形ってコーラルを媒介とした意思を持つエネルギーだけど別にコーラルという物質そのものじゃないんだよな
なんつーか、人間は炭素で出来てるけど異星人に化石燃料でエネルギー取ったりしてごめんね……って謝られてもピンとこないような感じっぽい - 17二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 22:23:16
変異波形にとってはコーラルを燃やすのがNGなんじゃないかな
生物が食べるだけなら生物濃縮されるだけで済むから許容されてるとか
異常成長ミールワーム...? - 18二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 22:25:38
波形としてもコーラルはご飯みたいなもんだから、他の生物が食べてもいいし養殖してくれるなら嬉しいけど
ご飯をオモチャ(C兵器)にして遊んだり燃やして絶滅させるようなのはやめて欲しいみたいな認識でいる - 19二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 22:49:13
- 20二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 22:56:15
コーラルそのものじゃなくてコーラルを媒質とした波形なのがややこしいんだよな
あくまでコーラルの振動?が本体だからそれが担保される範囲でならコーラルの消費にもあんまり口出ししてこない印象
あんまり減り過ぎたり隔離したりするとそのコーラル内での波形が保てなくなるのかアイスワームとかヘリ撃墜のときはちょっと感傷的になるけど - 21二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 01:27:44
- 22二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 11:46:54
髪とか爪とか燃やしちゃってごめんね……が近いんじゃない
火付けようぜ!お前薪な!されたら抵抗するけどそれくらいなら別に……ってなる人は多いと思う - 23二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 11:48:17
同胞って言い方的に自分の身体という認識ではないんじゃないかね
- 24二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 11:52:48
そもそも人や動物で例えようとするのが間違っているのかもしれない
- 25二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 13:31:10
群体生物の波形だから、全部燃やして全消滅とかしない限りは問題は無いんじゃないか
水道使うくらいは良いけどダム壊すのはちょっと待てよって感じ
肉体の無い種族ゆえに肉体を持つ人間と感性が違うのは当然だと思うけど
波形ごとに同族とかへの当たりも違うんじゃない?個人差もちょっとあると思う - 26二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 13:39:43
要素多すぎない?
- 27二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 13:46:26
体の一部がほっといたら増えるし多少食われても痛くも痒くもないってなら交信相手が生活できる方が嬉しいのかもしれない
- 28二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 13:47:35
自分たちを知覚し得る可能性のある奴を欲してるとか?
- 29二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 13:50:09
最初AMがセリアだと思ってたから、フラレた腹いせにアリーナに帥父の男娼の記載入れたのかと思ってたぞ
- 30二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 18:45:52
コーラル変異波形が命を繋ぐために食われるのは気にしない辺りをこのスレで見て思い返すと序盤のエアはドーザーに辛辣というか悪感情隠してなかったよね。カーラに関してだけは軟化してたけど
- 31二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 18:51:59
レイヴンの火ルートや賽は投げられたルートだとロボ操れてるし似た様な要領で言語を話す機械に取り憑いて喋ったり出来ないものなのかね
筆談でも良さそうだし - 32二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:19:46
コーラル波形を人間に例えるなら
①純粋に生きる為に人間を捕食してくる宇宙怪獣(ルビコニアン)
②娯楽目的で人間を溶かして麻薬として消費してくる宇宙怪獣(ドーザー)
③なんか作れそうだから作ってみようくらいのノリで人間を拉致ってロボに加工してくる宇宙怪獣(技研とC兵器)
の三者に囲まれてる状況だぞ
①はまだ怪獣だって食わなきゃ生きていけないもんな…ってならんこともないが②③は待てやコラと言いたくもなる - 33二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:24:31
惑星を滞留するコーラル達の声に言及してるから通常のコーラルにも何らかの波形はあるが
レイヴンに会うまで誰にも認識されなかった的な事も言ってるしおそらく通常のコーラル波形には人間的な知性や人格はないのだろう - 34二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:40:39
キノコに神経細胞はないけど地下に広がる菌糸ネットワークを介して電気信号が飛び交ってるのが確認されてて
これは言語なんじゃないかって研究がされてるが
個々のコーラルもそういうことをしててなにかの拍子に脳神経のような回路が生まれるのかもしれん