妖怪ウォッチは日野じゃなければポケモンを超えれたっていうけど…

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 23:49:37

    違くね?
    ポケモン超えれるポテンシャルないと判断したから日野が短期で搾り尽くすプランで運用しただけでしょ

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 23:51:13

    一時ポケモンに並ぶくらいの勢いで広まってったのは普通にすごいしな…
    日野以外の人間にそれができるかっていうとどうだろう

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 23:53:24

    超えれるポテンシャルはあったでしょ

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 23:53:29

    そも日野じゃなかったらあそこまでいけないしなぁ…

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 23:54:15

    海外人気微妙だった以上無理だろ

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 23:54:41

    日野が作り上げて育てて日野が潰したコンテンツなんだよな

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 23:54:49

    日野さんは0を1にする天才と100を0にする呪いを併せ持ってるからな

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 23:56:19

    0を100まで行ったのは確かに日野社長だしポテンシャルはあった
    その勢いの維持ができなかったのも日野社長だけど

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 23:57:04

    あそこまで行けたのは日野が立ち上げたからだと思う
    途中で誰かに引き継いでたらもう少し寿命長かった可能性はある

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 23:57:21

    ストッパーが誰もいないのはやっぱダメだね

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 23:57:52

    ぶっちゃけレベルファイブのゲーム全般に言えるけど一時大ヒットした後がガバガバ過ぎなんよね、見積もりが甘いというか

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 23:57:55

    立ち上げ日野で以降のシリーズを誰かに託しても売れ続けるポテンシャルあったかなぁ…

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 23:58:23

    >>12

    普通にあったでしょ

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 23:59:43

    レイトンも二ノ国もイナイレも妖怪も全部露と消えたからな……今レベルファイブには何が残ってるんだ?

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 23:59:43

    というかポケモン側も妖怪をモチーフにする事だってあるし...

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 00:01:36

    レベルファイブ関係のスレで度々言われてたが社長と対等に意見を出し合えて暴走しそうなときはコントロールができる社長の相棒ないし参謀役が必要だったと思うよ、コンテンツを長生きさせるなら
    でも日野社長自分の作りたいゲームを自由に作るために会社作ったらしいしそういうコントロールする相手を欲しがらないんだろうな

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 00:02:18

    まあ日野は脚本書くなと散々言われてるのに自社のヒット作のアニメ脚本を書いて大爆死させてるからぶっちゃけ功罪の罪が大き過ぎるんやけどなブヘヘヘ

  • 18二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 00:03:10

    >>17

    日野脚本は当たり外れが激しすぎる………

  • 19二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 00:03:10

    >>16

    それに加えて根本的に飽き性なのよね

    同じ物を延々と作り続けるのは何か嫌がるというか

  • 20二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 00:03:19

    >>7

    これよく聞くけど、具体的に何かやらかしてるの?

  • 21二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 00:04:47

    >>18

    外れがあまりにも外れ過ぎるせいでなんとなく忌避してしまうのはあると思う

  • 22二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 00:06:22

    妖怪全盛期でポケモン暗黒期のXYに勝ててないから無理無理

  • 23二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 00:10:28

    日野社長はタイムパラドックス起きてるストーリーをよく批判されてるのに時間跳躍が好きすぎる

  • 24二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 00:13:38
  • 25二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 00:14:48

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 00:14:51

    凄いヒットメーカーだと思うけどイナイレもダンボールも妖怪も再起不能な感じになってるからなあ
    大体シリーズ三作作ったら後は他人に任せて自分は次行けば上手く行ってたのかな

  • 27二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 00:16:51

    >>22

    この辺のコンテンツ力はなんだかんだで流石は世界に誇るポケモンだと思った

  • 28二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 00:18:38

    レベルファイブって今なにが稼ぎ頭?
    ぷにぷに?

  • 29二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 00:19:36

    ムサシじゃないん?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています