- 1二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 22:39:41
- 2二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 22:41:18
欺瞞だ
- 3二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 22:42:37
プロイセン参謀本部流マジックよ
国民を踏みにじって軍を全てに優先する技がいくつかある - 4二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 22:43:35
マンシュタインはクリミアでですねぇ…
- 5二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 22:44:08
このルーデンドルフ独裁は…?
- 6二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 22:44:26
まあ冷戦になったらソ連と対抗するために西ドイツには肉壁…いや先鋒になってもらわないといけないから再軍備は仕方ない本当に仕方ない
- 7二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 22:46:54
露に勝つためにベルギーを踏みにじってイギリスに喧嘩を売り
フランスに宣戦布告するってネタじゃなかったんですか - 8二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 22:46:54
過去現在未来すべてで「あぁこいつらナチスの系譜だなぁ」としみじみ実感する
- 9二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 22:47:22
待てよ、国防軍善玉論はもう古いんだぜ
にしてもロンメルは愚弄されすぎだと思うのが俺なんだよね - 10二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 22:49:30
- 11二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 22:52:20
マンシュタインがクーデター参加を打診された時の断る台詞「プロイセン軍人は反逆しない」を批判する欧米人に言いたい…
貴方は二・二六事件とその後軍人が独善で突っ走るとどうなるかを考えたことがありますか? - 12二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 22:53:27
こいつらと日本海軍は自分たちが負けたせいで国土が焼け野原になったのに
被害者面してる辺りはそっくりだよねパパ - 13二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 23:25:40
軍隊のためにある国家ってネタじゃなかったんですか
- 14二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 23:31:29