熱とかで色々言われてるけど

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 23:09:17

    REVODiscで過去作のメチャクチャエグい新解釈投げつけられるの良いよね
    もちろんEVOも好き

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 23:10:37

    ワイルドキャットくん……

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 23:13:43

    BGMの中毒性が総じて高いの良いよね……

    Autobahn - ACNX OST


  • 4二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 23:14:16

    その意思は全てを変えられましたか?

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 23:15:30

    >>4

    道中は変えれるからセーフ

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 23:18:02

    結局お前は誰なんだよ

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 23:18:42

    >>4

    でも俺ネクサスの絶望感ある終わり方が大好きなんだよ…ED曲が対照的爽やかなのが更にいいよね…

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 23:19:59

    一応、熱システムを完璧に対処できれば
    LRよりは程よい難易度ではある

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 23:20:25

    >>4

    次がラストレイヴンだからあのEDも飲み込めるけど中々の無情っぷりだったぜ…

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 23:20:38

    >>6

    腕周りとコアの意匠が結構似てる気がする…

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 23:20:55

    >>2

    旧 好都合だ、決着をつけようか!

    新 私ハ…ナニカサレタヨウダ…

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 23:21:24

    >>6

    ファンの間だと初期型パルヴァライザー説が有力視されてる

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 23:22:49

    OP曲のShiningは映像含めてトップクラスに好き

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 23:23:17

    結局旧世代の兵器はなんで文明をぶっ壊したんだよ
    そしてなんであんなとこで迎撃させたんだよ
    隅っこで突っ立ってたらなんか終わったのはなんでなんだよ

    まあフロムだからしょうがないな

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 23:24:23

    なんで死ぬまで特攻兵器に立ち向かったんですか…

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 23:25:59

    >>12

    排除くん=パルヴァライザーなら当時最強のレイヴンを初期段階でラーニングさせちゃうとかいう最悪レベルのやらかししてない?

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 23:27:06

    排除君あれなんだよな…ラスボスなのに地味というかさ…
    ぶっちゃけMTないし武器腕のACの外見と大きさだし…

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 23:31:02

    排除君の変形機構は後のリボーンズガンダム見たときこの子を思い出したよ

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 23:31:48

    >>17

    地味だからこそ不気味さは歴代最恐レベルだと思う

    大体のラスボスは背景とかフレーバーが描かれてるのにコイツだけそういうのが一切無い

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 23:34:38

    火力すさまじいから慣れないうちは視界に捉えられずにボコされるのよね排除君
    ネクサスが機動力的に厳しいから

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 23:34:53

    ミッションで因縁ができた相手ACと早々に対決が組まれるところとか、

    情勢が毎回ニュースで届くところとかミッションの成否でニュースの内容変わるところとか、

    演出凝ってるミッションも結構多いから正直かなり好きです。

    何よりメインメニューのWorldNavigationが最高。

    Armored Core Nexus Original Soundtrack Disc 1 I Evolution #02: World Navigation


  • 22二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 23:36:42

    LR先にやってからこっちやるとメインキャラ2人の変貌ぶりとかお嬢の栄光とか知れて面白い

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 23:38:19

    色々言われてるけど演出面は一番好き

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 23:38:41

    熱とか暗視とか色々不満点はあるけど総合的に見たらそんなに嫌いじゃないよ
    本作から始まった仕様とか演出も結構あるし

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 23:39:46

    垂直ミサイル垂れ流しと武器腕強かったから下手な自分でもクリアできて楽しかった

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 23:43:27

    >>22

    あまりの別人ぶりに影武者説まで言われてるんだよなNXジャック……

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 23:47:13

    REVOはミッションの選定が謎だったのが惜しい
    なんで完成ファンタズマやナインボール系と一切戦えないんです…?

    EVOはOPが素晴らしいのと隠しパーツの取得状況を確認できるシステムが好き

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 23:58:29

    >>3

    Autobahn君狂おしいくらい好き

    これ聴きながら高速ブッ飛ばしたい

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 00:01:47

    >>28

    112miles overのエンジンがどんどん温まってどんどん止まらない領域まで加速していく感じも最高

    Autobahn ~ 112 miles over ~


  • 30二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 00:03:54

    >>28

    >>29

    聴けば聴くほど海老の唐揚げなのにめちゃくちゃ脳汁溢れてくる曲なんだよね…

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 00:59:40

    マジで熱周りがなぁ…。
    そこがないだけでもかなり違ったろうに。

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 09:55:41

    強化人間は敵だけ楽しそう

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 10:01:21

    明らかにデバッグ間に合ってないだろってバグや不具合が多い
    フリーミッションのBGM爆音とか成功率マイナスとかすぐ気付きそうなもんだが

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 10:04:02

    アリーナACの挙動もなんかおかしいんだよな
    弱王は言わずもがなだけどEOをやたらガチャガチャさせたり熱暴走してるのにブースト止めずに勝手に自滅したりするのがいる

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 10:05:44

    アイアン先生や轟が何で強いのかパッと見分からない卑劣なゲームである

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 10:50:43

    色々言われてるけど大好き
    クレストはミッションをこなすと絶対謝状を送ってくる伏線がある(レイヴンに粉をかける)
    ミラージュパーツまみれなのにエヴァンジェがクレストと直接契約するのはこれが理由(自己顕示欲が強い)
    LRの後付けかもしれんが
    中盤にミラージュの以来しか来なくなる(レイヴンズアーク上層部がミラージュと癒着)
    あとはドロドロの世界観とか

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 10:54:06

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 11:09:00

    BGMはマジで屈指だと思う
    AutobahnとかFlood of a lifeとかAC6の対戦で流したい

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 11:26:07

    >>33

    左火炎放射とかな!

    装備して出撃するだけでわかるだろ

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 11:27:23

    galaxy heavy blow大好き
    ホォーウ、強敵トウジョウダナーって感じする

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 11:33:14

    ある程度知識があってから遊び始めるとツッコミ所は多いけど楽しい作品ではあるんだよな
    アナログスティック使えるから4系以降からの人でもPS2作品の雰囲気を感じたいのなら難易度的に丁度いい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています