- 1二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 00:26:08
- 2二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 00:26:33
- 3二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 00:29:01
- 4二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 00:29:29
◎じゃないとか?
- 5二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 00:29:39
- 6二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 00:29:52
覚醒スキルとシナリオで取れるスキルが中心でうまーくまとまってるな、やっぱそこら辺の安定性も魅力だなぁタマ
- 7二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 00:30:00
- 8二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 00:30:01
贅沢なんだ◇
- 9二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 00:30:54
プロフェッサー持ちのタマ多いな
滝登りの保険か? - 10二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 00:31:12
尻尾上がりの金はマジで強いぞ。直線一気とかは他のウマ娘でも真似できるが、コレはまだタマに使えるからね
- 11二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 00:31:55
タマがキツいのは直線スキルとコーナースキルの確保なんだ
- 12二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 00:32:26
ゆーてこんだけのタマ作れる人のチームメイト差し置いてタマが勝つんだからタマ自体が強いとは思う
- 13二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 00:32:28
タマはコーナーや直線が取りにくいからプロフェッサーで妥協しがちよね
- 14二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 00:32:29
- 15二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 00:32:30
プロフェッサー取ってるのは適性がばらけてるからに距離脚質系取りにくいのもあるんじゃないか
- 16二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 00:33:23
キタちゃんが雑にプレゼントしてくれるから気付いたら確保できてたりするしね
- 17二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 00:34:26
やっぱガバい中盤スキルは恐ろしいな…改めて思い知るわ
コースによっては差し先行でも活躍したりすんのかねー - 18二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 00:34:53
プロフェッサーは250ポイントくらいの安さになったら普通に効率いい部類だからね
- 19二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 00:35:27
- 20二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 00:35:37
マヤキタ使うとプロフェッサー激安くんだからね
- 21二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 00:36:38
- 22二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 00:37:32
こういうステを実現しつつスキル面が整いやすいのがタマの魅力の一つだぞ
最強の金スキルと直線一気自前なのがなによりも偉い
ゴルシ育成して直線一気ないから失敗、タイシン育成して中盤スキル不足で失敗とかザラやろ?
- 23二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 00:37:32
コーナー尻尾金固有で抜け出して一気スパートが強い
勝つときはなんかぶっちぎる - 24二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 00:37:53
- 25二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 00:38:04
スキルに関してはわかってないのにコメントしてる人たまに混じってるよね
- 26121/12/23(木) 00:38:32
速度の緑がないし非根幹もスタミナが901以上なら取らなくていいかなとも思ってたし賢さが400に満たないんだ…
あとプロフェッサーは尻尾もあるけどこれ以外によさそうなスキルヒントがとれなかった
マエストロもコーナー回復のヒントもらえなかったりしたんだ…
個人的にはたまにゴール手前で暴発するけどかなり強いと思う
明らかにステが上なウマ娘にも勝てる
大体は最終コーナー手前くらいで発動するし、大分有効なんじゃないかな?
- 27二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 00:40:40
- 28二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 00:40:54
- 29二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 00:41:01
- 30二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 00:41:26
- 31二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 00:43:12
タマの本体は固有じゃなくて滝登りだよな
追い込みで最も位置を上げやすいキャラが自前で直線一気持ってるのはバグとしか言いようがない - 32二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 00:43:33
- 33二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 00:44:49
育てやすく強くした代わりに、迫る影を直線一気にランクダウンさせたタイシンって印象
タイシンは相性値の問題で長距離Sにしづらかったりするし - 34二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 00:47:27
- 35二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 00:47:28
固有が中盤で出なくても尻尾金が出るだけで割と好位置につけるのよね
出たらもちろん他より一歩前に行けるし - 36二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 00:48:17
もはや固有が2つある感じになってるよね
- 37二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 00:49:04
予選だしと思ってスキップすると2位とか3位とかなんでお前そこにいんのみたいなところにいるからね
- 38二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 00:49:36
当たり前のことなんだけど滝登りが出た時点で中盤スキルが3つ発動してるんだもんなそりゃあガンガン前行くわな
- 39二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 00:50:47
解析のことはわからんけど固有は中盤ででても強いし最終直線で出たらぶっ飛ぶ感じする
- 40二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 00:51:22
固有は6〜7位の方は追い越し条件も付いてるから扱いにくいな
2〜3位は順位条件だけだからこっちのが本命
尻尾金で順位上げれるし、上がった順位でさらに固有が出せるから、後ろ脚質だらけの試合で輝くウマやね - 41二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 00:53:41
もうアングリ型先行タマでええんやないか?
- 42二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 00:55:34
固有単体でもかなり優秀、滝登りが合わされば中距離、長距離ならどのG1レースでも対応できそうな強さ