- 1二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 08:40:17
- 2二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 08:49:25
- 3二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 08:51:05
ぐだとメルトリリスの一周目があんなラブコメだったとはなぁ……
- 4二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 08:51:53
- 5二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 08:53:24
ラムダリリスの🐧が本気を出してリヴァイアサンになるシーンはやばかったなぁ
- 6二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 08:54:34
- 7二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 09:14:14
- 8二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 10:01:36
痩せカエサルの伏線が数年越しに回収されるとは思わなかった夏イベ
もう没になったものかとばかり… - 9二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 10:12:07
ローランが奇跡を起こした時、皆ローランのこと忘れたのかなって思ったじゃん
まさかシャルルマーニュが最期まで本当はローランのこと覚えてたなんて……つら…… - 10二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 10:19:51
ついにアヴェンジャー・アルトリアが実装されてしまった
全クラスアルトリアが可能になる日がくるなんて15年前の俺が聞いても信じてくれないだろうな - 11二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 10:23:23
キャストリアが意地でも喰らい付いて魔術勝負でモルガンを打倒したところでメチャクチャ感動した
- 12二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 10:27:17
ぐだの影の中から出てくる巌窟王とアビーとかいうみんなが好きなやつ
- 13二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 10:27:18
- 14二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 10:33:39
以蔵さんの幕間「ぐだぐだ剣豪七番勝負」がぜんぜんぐだぐだしてなかったわ
いや最初はぐだぐだノリだったけど
まさか小次郎がでてくるとはな - 15二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 18:25:13
まさか恐竜王も実装されるとは思わないじゃん
青のテスカトリポカっつうかウィツロポチトリというか…ええ…?実装されるんだ…? - 16二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 18:45:19
メディアさんのルルブレを避けるためにイアソンが8回転ひねりを見せた時は感動したなぁ…
- 17二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 22:11:55
サバフェスでロマニとシバにゃんがデートしてた描写くれてありがとうきのこ
- 18二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 22:13:56
ジーク君が邪ンヌにパシられているのは微笑ましく思えばいいのか止めたらいいのか迷うのよ
- 19二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 22:16:32
いいなー!私も一部終局までのカルデアでイベントやれていればなー!!
- 20二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 22:17:54
モルガンが悔しそうにしつつも少し喜んでいるようにも見えたのが良かったよね
- 21二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 22:22:29
マシュと藤丸が特異点で花嫁と花婿演じることになって恥ずかしがってるところが微笑ましかったな
- 22二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 22:27:20
カマソッソはどのバトグラも宝具演出もかっこよすぎて好き
でもスキル3の「パーティの鯖を生贄にすることで生贄の数に応じて自身に超バフとガッツ付与(永続)」は人の心なくない? - 23二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 22:30:13
まさかあの時オルガマリー所長を死なせずに済む方法が徹底的に所長を怒らせる・ヒヤヒヤさせる選択肢を選ぶことだとは思わないじゃないすか
下の危なっかしい選択肢を選び続けることで所長が「私の!隣に!いなさい!」と手を繋いでくれるとは思わないじゃないすか
おかげでカルデアスに取り込まれずに済んだけど……なんでこの選択肢だと死なずに済んだの所長?嬉しいけども - 24二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 22:31:21
ようやくゲオル先生の生前について分かったと思ったらあんな地獄だったとは
あんな目に遭わされても恨みより弟を守ろうとしてくれたの立派なお兄さんたちだ
それはそれとしてベイヤードの性別と喋り方が判明するとは思わなかった クッソ男前で好きだ - 25二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 22:47:09
今年の夏イベ、久々に超高難易度出てビビったよな。編成が水着BB、闇の精霊王オベロン・ヴォーディガーン、水妃モルガン、テスカトリポカ、水着アルトリアキャスター、水着アルトリアアヴァロンの6体編成でそれぞれ3ゲージとか加減しろバカの極みだって。まともにクリアするなら極低確率でやるオベロンの夢の終わりをオベロン以外にかけるまで耐久して5体寝てからは全力でオベロン落として残り各個撃破が色んな意味できつすぎる。AI優秀過ぎて敵の宝具が途切れることすらないって流石にヤベーって・・・終わった後の後日談流れた時は流石に爆笑させてもらったがね。ぐだが超高難度の鯖6体と一緒にマジで腹切る5秒前の1枚絵が出てすぐ実際に切っちゃった断末魔で終わるとか前代未聞だぞ
- 26二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 22:47:48
……させねえ。
この先へは───行かせねえッ!
大事な土地(たから)を蹂躙する、悪逆非道の侵略者は、俺がこの手で食い止める!
───宝具起動!
マリアの錨よ、あの大蜘蛛を繋ぎ止めろ!!
『新天地探索航』ッ!!!
黄金航海紀行ナウイ・インディアでレジライがORTを足止めしたシーンは最高にかっこよかった - 27二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 22:52:54
青王がモードレッドと藤丸を庇って「立香を任せましたよ、モードレッド」って言って消えていくシーンは俺泣いちゃった……
モードレッド”卿”じゃなくてモードレッドなんだよね…… - 28二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 22:55:20
トンチキイベントだから覚悟してたんだけどデイビットがケツワープしたからもうおしまいだよこのイベント!!
おかしい…おかしくない?真顔でボケ続けるのやめてほしいもっとやって - 29二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 23:12:18
プニキがずっと同行してくれてたイベントがなんだがずっと近所の仲良し兄ちゃんとおでかけしてた雰囲気があって良かったな
上手く言えないけど通常槍ニキとはまた違う身近な安心感があったんだよ - 30二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 07:18:13
マシュに手をだそうとしたベリルをオフェリアさんが現代の戦乙女の本気でぶつかる
固有結界レッドフードVS宝石クラスの魔眼は熱いカードだった - 31二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 08:27:20
キャスニキオメーやっぱニキじゃなくてオーディンじゃねーか!!スカディ様に会って来い!!
……いや北欧っぽい霊衣に着替えても外面がキャスニキだから変装になってないって!!後その烏二羽いつ連れて来た?! - 32二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 08:32:52
- 33二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 13:44:46
まさかエイリークさんの奥方が実装されるとは思わなかった。めちゃくちゃ美人さんですね。後目つきが鋭いというか怖い
- 34二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 22:02:53
ネモ君の幕間でノアくん登場からのグランドクラスと連続バトルは事前に高難易度みたいにヒント欲しかった
- 35二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 08:14:59
ラーマくんとシータが再会できてよかった…
- 36二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 08:19:46
モレーちゃんの幕間で再びモレーくんが出てくるなんてね……
それにしてもドラコーの縁を辿ってアプリマスターが夢でロスト・エルサレムをモレーちゃんと一緒に追体験してるなんて…
聖杯の加護を受けたモレーくん&魔獣赫VSモレーちゃん(モレーくんin)の対戦カードは激アツでしたね…… - 37二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 08:26:51
まさかホームズが帰ってくるとは....
しかもその後現れた奏章Ⅲのボスに
究極のバリツ真拳をお見舞いして
一撃で鎮めるとは思わなかったなぁ.... - 38二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 08:44:44
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 08:49:44
Xのトレンド「晴明実装」がまだ消えてないぞ…いつまで居座るんだこの最優
にしても、①道満が烏帽子親って逸話準拠のショタ形態②オーソドックスな狩衣イケモンstyle③モッフモフな白狐モードとか、そら実装までに時間もリソースも掛かるし鬼一殿も爆笑するわな。簡易霊衣で一、二臨にも狐耳と尻尾つくのお得感ある
性能に関しては秩序善とABバフ、即死と弱体無効なのは露骨に道満への当て擦りって感じで笑ったけど、CT短縮で玉藻族、宝具の強化解除耐性で愛弟子にまでマウント取ってくるとは思わなんだ。マーリンとのグランド非人間PTシナジー高くてすき。超高難易度でも過剰スペックだけど。宝具演出は少し始皇帝っぽさあるよね
マイルームで葛の葉マッマ、賀茂師匠、子孫の土御門について言及してたけど、NPC実装待機列も長いからサービス終了までに実装は厳しいかなぁ。せめて礼装が欲しい。後者は来月のサムレイコラボで何かしら来ると期待してる - 40二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 09:08:34
狂清姫と讐清姫の戦いは凄かった。最初は特異点で初めて敵サーヴァント側の安珍様を巡った大蛇と少女の戦いだったけど讐清姫がぐだ子を心からバカにしていたのに、安珍様が用済みになった讐清姫を始末しようとした時にぐだ子に助けられて、深い謝罪とともに仲間になったのはなかなか面白かったなぁ……まぁその後夜営で狂清姫を誘ってぐだ子のテントに入ってその節が終了して、次の節で明らかにぐだ子を抱いたような文が投下されたから、流石エロゲー出身のゲームと思ったよね
- 41二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 09:14:00
まさか摂津式大具足が3台あってそれが合体するなんて・・・
しかも合体する順番で特性が変わるとか驚いたよ
道満も専用の大具足出してきてガチでスパロボみたいになるとは思ってなかった‼︎ - 42二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 20:54:28
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:40:21
まさか平安京で言っていた「キャスター」発言が本当だったとは…本当に私が金時のキャスターだったとは…
- 44二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 07:37:48
2024年の夏イベ
避暑地ミクトランパでレイシフトの大人紅閻魔、水着トラロック、ジャガーマン、ケツ姐、エレちゃん
キングプロテア、からの配布水着パッションリップが嬉しかったな
霊衣枠にテスカトリポカしかいなくて事前情報で物議を醸してたのもサプライズ実装でイスカリとカマソッソが
初の夏イベ実装男性サーヴァントになるとは思わなかった - 45二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 19:06:54
保守
- 46二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 06:22:15
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 12:25:29
マンドリカルド(セイバー)とマンドリカルド(ライダー)の仲がいつ見てもヤベ〜んだけど
お互い殺し合わないで… - 48二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:30:40
本物弁慶が2人の男性プリテンダーだったのは予想できた
弁慶さんが常陸坊を名乗るのも想定内だった
絆礼装の重さは想像できませんでした - 49二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:33:09
まさかブリリアドーロがハロウィンイベで第二の赤兎馬になって実装されるとは思わなかった…
- 50二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 07:49:22
今までのエイプリルフールアプリ全部復刻は嬉しいけどなんで24時間限定なんですか?
さすがにクリアできないぞ - 51二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:21:36
地球大統領率いる異星の使徒との闘いは激しかったね
ラスプーチン村正リンボコヤンスカヤの4人を一気に相手取るのは高難易度よりきつかった - 52二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 01:04:45
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 01:33:10
武蔵ちゃんがうどん食べたい一心で復活しハロウィンイベントをうどんチェイテピラミッド姫路城にしたのは腹抱えて笑いました
- 54二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 01:38:06
いや〜韓信くんがまさか初の星3ルーラーで来るとは…てっきりキャスターだと思ってたよ
低レアQサポとしてめちゃくちゃ優秀な性能してるしクリ殴りもできるからこれから韓信くんと人理修復できるマスターもいると思うと羨ましいよ - 55二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 02:11:23
まさか妖精女王モルガンの願いの一つが「汎人類史では可愛がれなかった妹を思いっきり愛したい」だとは思わないじゃん
最後、泣きながら「行かないで」っていうアルトリアに「私はこの国の女王でもあります」って毅然と言った後「少しはいいお姉ちゃんでしたか?」とか微笑むところで涙腺崩壊した
これ、汎人類史のモルガンも絶対本質的には悪女じゃなかっただろ… - 56二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 03:28:54
うぉぉぉぉ!
やっと、やっとだ!!
トラオムのモブ鯖たちが実装されたぞ!
再臨も出来るし会話もできるし戦闘にも出せる!
しかも実装できた理由がトラオムでできた縁を辿って駆けつけてくれたからなのがもうさぁ…(感涙)
ご都合主義って言う人もいるけど、それでも俺は嬉しいよ・・・。