- 1二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 08:44:33
- 2二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 08:46:44
逆に濃いキャラばかりだった所にあっさりした味付けのキャラが来る事で、胃もたれを防ぐというか、印象に残すっていうのもありだと思う
- 3二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 08:46:56
ここは逆にストレートに品行方正で真面目だけど少し天然気味でも良いと思うぞ
- 4二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 09:34:17
真面目で天然気味であらゆることをやんわり受け止めつつ締める時は締める系の強キャラ?
- 5二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 09:36:27
知り合ったばかりの姉弟と対比で実は幼馴染だったとかで盛るとか?
- 6二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 09:41:14
見た感じネリネカキツバタ辺りがキャラ付け濃そうだから、大体予想されている天然・品行方正キャラでもキャラ立ちはしそう
- 7二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 09:51:44
普通なのが個性になってるキャラっていたっけ
アオキは普通ではないとして - 8二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 09:54:28
きゃー!スグリくんつよーい!
ってチャンピオンに対してだけミーハーな人とか - 9二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 09:56:41
実は露出癖があったりとか…
- 10二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 09:58:27
そういった妄想は個人でお願いします
- 11二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 10:06:45
後編のみの尺かつ次はスグリのターンなのは確実(じゃないと前編の意味がない)だから、
逆に言うとタロちゃんに限らず、他の新キャラもそこまで描写は増やせないだろうなと - 12二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 10:06:45
ターロタロタロタロ!なかなかやりおるタロね〜!
- 13二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 10:27:22
格好いいポーズを考えるのが好きとかそういう平和路線を希望
- 14二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 10:29:49
個人的には本人に悪気はないがしれっと毒を吐くキャラだといいな…
- 15二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 10:30:57
黒幕兼ともっこのトレーナーの子孫説
桃色の髪+タロ=桃太郎説 - 16二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 10:41:35
- 17二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 10:48:19
- 18二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 10:49:41
- 19二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 10:56:35
- 20二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 10:56:55
リップさんあたりと親戚だったりしないか
なんかパッと見結びつかないような人を「あああれお姉ちゃん」ってサラッと言いそう - 21二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 10:58:31
ビジュアル良くて掘り下げ少ない変わりに嫌な部分が見えにくいチリナンジャモグルーシャとかが魅力的に映って人気だから可愛いタロは性格が終わってなければ無難に人気出ると思うけどな
スグリゼイユって今は配信直後だから話題にはなるけど本編キャラ以上に好き嫌い別れてるし人気といっていいのか - 22二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 10:58:57
やっぱりこのトイレ間違えるよこれ!
- 23二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 11:00:56
なんとなくヒーロー願望ありそう
- 24二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 11:01:57
四天王的なポジションと考えると出番はそう多くないかもね
- 25二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 11:02:03
- 26二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 11:02:28
実はともっこ関連の黒幕だぞ
- 27二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 11:03:25
グルーシャはギャップ勢じゃない?
過去が過去で冷めちゃってるスカシキャラだから、わりとスカバイ初期はこんなキャラだと思わなかった💔みたいな反応もあったし
逆にその冷めてる感とかちらちら垣間見える闇に虜になる人もいるし
- 28二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 11:03:48
最初の案内役っぽいし他の四天王よりは出番多そうだけど
- 29二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 11:04:54
スグリとゼイユに関しては、メインキャラなので薄くはできない上にDLCの短い尺でキャラ立てなきゃならんから濃い目になるのは仕方ないと思う。特にスグリは見せ場が後編だろうから、現段階だと余計に賛否分かれちゃう
- 30二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 11:06:47
男女比に関しては
ジムリーダー4:4
四天王2:2
先生4:4
で偶数のはきっちり半々だから偏らせないと思うけどな
スター団もボタン入れて3:3
残りのメインキャラもクラベルペパーオモダカネモで半々だし
まぁアオキさんとハッサク先生が四天王兼任してるから総数で言えば女がちょっと多いけど - 31二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 11:07:08
爺婆男女にしても2作目ですでに男女3:1だし8作中3作が男女比3:1(ないし1:3)の時点で「男女比は守られる傾向にある」はまずない
- 32二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 11:09:02
タロ男性説はまぁ冗談として「四天王は男女比そろえてるからあり得ない」っていう理由面はメリケンなのよ
- 33二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 11:10:50
イッシュだしメリケン思考上等だと思うんだけど
それだとやっぱり性自認女の男がいてもおかしくないんだよな - 34二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 11:12:52
性別の話キリ無いから一旦除外しないか?
- 35二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 11:15:03
ギャップ狙うならゴツめのポケモン使いとか?
PVなんか出てたっけ - 36二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 11:16:34
- 37二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 11:21:34
カキツバタが鋼orドラゴンで
赤松は見た目的に炎っぽい
ネリネとタロは見た目じゃタイプ判断できんな - 38二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 11:23:24
タロは背後の色的にフェアリーとか?
- 39二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 11:25:01
名前判明前の初見時はタロ男の娘でアカマツボーイッシュ女子に見えたな
- 40二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 11:39:51
ピンクだから女の子…というのは今のポケモンでは通じないけど、女の子のデザインだと思うよ
でもちんちん生えてたらそれはそれでうれしいよ - 41二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 11:41:04
ゴツいというかデカイキャラ使わせるならノーマルもなかなか図体のデカいやつの層はアツい
- 42二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 11:44:32
海外サイトではsheって紹介されてるから女の子っていうのはほぼ確なんじゃなかった?
そもそもピンクフェアリー男は本編にオルティガいるし - 43二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 11:52:57
桃色…タロ…なるほど
- 44二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 13:04:34
距離取るスグリの反対でめっちゃ主人公にベタベタくっついてくる系とか?
事あるごとに抱きついたり常に近くにいたり - 45二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 13:09:38
スグリをこのままヘイトタンクでは終わらせないだろうけど、
後編で終わりのこの子や他のキャラも悪役にはしないだろうし、
ぶっちゃけ賑やかし以上の役割があんまり思いつかないのよね - 46二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 13:11:53
公式ページだとメイの「ははあ……なるほど」と同じようなポーズしてる所の画像が表示されてるし
メイの親戚って可能性もあるんじゃないか?
ブライア先生もゲーム内で「イッシュ地方の学校の教務主任」で紹介されて
ブルーベリー学園がイッシュと関わりある要素見せて来てるし
過去作主人公の親戚を今出しますって話になったら斬新だし - 47二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 13:13:38
ブルーベリーってイッシュ確定なんだっけ?
- 48二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 13:33:44
事前に「もしかして実は男の娘なのでは?」って考察されて本当に男の娘だったパターン見たことないわ
- 49二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 14:47:49
こんなダサいデザインのズボンを穿いておきながら、全体的には圧倒的美少女(概念)なのがイイよね…
これでもしも三バカを従える黒幕だった日には、平伏しちゃうよ。俺のことも家来にしてよ…