即死魔法=ゴミ

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 09:42:08

    敵が使うと強いけどプレイヤーが使う即死は弱いんや
    リソースの重みが違うよ

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 09:43:44

    しかし‥拙僧は多才なのです

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 09:44:43

    おいガキいま"アバダケダブラ"が弱いって言ったか

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 09:46:30

    俺なんてかみをバラバラにする芸を見せてやるよ

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 09:47:21

    >>3

    連発できる貴方が強いだけスよね

    普通の魔法使いなら他の使ったほうが強いんや

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 09:47:39

    ばあっニシュ

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 09:47:44

    嘘つけAIが馬鹿なだけでザラキ自体は有能魔法やんかっ

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 09:47:53

    >>4

    "かみ"…?

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 09:48:51

    無印だと使いにくいんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 09:49:40

    SFCの頃のメガテンでは経験値稼ぎに活躍していたんやで
    もうちっとリスペクトしてくれや

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 09:50:43

    >プレイヤーが使う即死は弱い

    即死効果武器で通常効果+αに期待する・通常攻撃弱いなら手が空いてる時に低確率即死に期待する

    強いとは言わないけどわりと活躍の機会はあるっスよね

    スレ画は初出DQ4の印象が悪すぎるだけだと思われるが…

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 09:51:13

    >>9

    ペルソナQだと最強を超えた最強になっていてバランス調整の難しさを感じますね ガチでね

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 09:51:37

    >>11

    ボス戦でAIが学習するまで連発するのが悪印象なだけで普段の戦闘じゃむしろ助かるんだけどねっ

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 09:53:06

    敵を選べばザキ系もめっちゃ使えるのになぁ…

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 09:53:57

    >>14

    選ぶの面倒だからグループ攻撃の魔法物理打つのが俺なんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 09:54:00

    >>13

    あとはまあクリフトは通常攻撃がそこそこ強いってのがあるっスね

    殴ってくれてもまあまあ役に立つからどうしてもザキ系失敗時の悪印象が残るんだ

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 09:54:59

    >>3

    オマエハ敵ヤンケ

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 09:55:45

    はあ?私と闘って無傷で帰れると思ってるのかッ

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 09:56:34

    しゃあっ ラッキーザラキ!

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 10:21:32

    ウム…強くて経験値うまいけど耐性が弱い敵みたいな知識があれば使うかもしれないけど通常プレイではまず使わないんだなァ
    強敵に即死が効くわけねぇだろうが(ゴッゴッ)という先入観もあるしな(ヌッ)

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 10:30:41

    しゃあっ ゴッド・アロー!
    ボス「はうっ」

    とにかくボスですら即死させる危険な技だったんだ
    まあ修正されたんやけどなブヘヘ

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 11:19:03

    はあっ?何言ってんだそれおかしいだろジャッ プ

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 11:28:10

    ✕即死魔法=ゴミ
    ◯非確定即死魔法=ゴミ
    FF6やメガテンやFGOで確定即死は大活躍だぞ!
    非確定?確率?クソっスね 忌憚のない意見ってやつっス。

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 11:32:12

    >>3

    気に触ったなら謝ります…でも土壇場で即死魔法が役に立たずに2度も死んだのがあなたですよね?

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 14:46:29

    俺なんて突然アフターに誘って即死させる芸を見せてやるよ

    【龍が如く7】ボスキャラに突然アフターの極みを使った時の反応集


  • 26二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 14:51:51

    紹介しよう“レディアントマイソロジー2”のコレットだ
    実質的な即死の石化の成功率が高くエンドコンテンツの相手でも石化させて経験値を荒稼ぎする化け物だ

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 14:52:01

    待てよザラキは動物系モンスターにはかなり有効なんだぜ
    スレ画はAIだから敵を選べない? ククク…

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 14:53:55

    敵にマヌーサをかけてやねぇ
    敵にウォールをかけてやねぇ
    敵にバニシュをかけてやねぇ

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 15:03:26

    なっなんだぁ!?

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 15:11:16

    >>13

    嘘か真か知らないが

    容量対策とボスHP増強の両立策として使われた”デスピサロ変形”いっぱい撃ちが

    未見の相手にまず一発試し打ちするAIと最悪の噛み合わせをしたという専門家もいる


    ◇このリメイクのクソ補正は……?

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 15:20:53

    俺なんてバニシュかけてからデスを使う芸を見せてやるよ

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 15:22:23

    >>30

    世間はザキばっかとアリーナ好きなクリフトが好きみたいやからねぇ

    アリーナ偏愛AIを組むのもええけど

    4分の1の確率でランダムにザキ使うAIもウマイで!


    ふざけんなよボケが

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 21:59:30

    俺なんか激長ダンジョンに現れる芸を見せてやるよ

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 23:40:45

    >>33

    前作のこいつよりはるかにマシだからマイペンライ!

    しかも意外とラミアクイーンと一緒に登場するから逃走もできない…!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています