- 1二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 09:46:20
- 2二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 09:47:15
- 3二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 09:48:22
おいおい命乞いした弱き者や恐怖のあまり棒立ちになってるメス豚に惨たらしくとどめを刺す場面はホラー映画的恐怖だったでしょうが
- 4二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 09:49:07
- 5二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 09:50:43
ウム…戦えるようになると一転攻勢が目に見えてきて一気に緊張感が薄れるんだなあ…
- 6二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 09:50:49
- 7二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 09:52:47
- 8二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 09:54:42
- 9二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 09:56:12
ゴリラ「なんで普通の人間は怯えるのにこいつは普通に掃除してんだ…?」
- 10二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 09:57:58
怒らないで聞いてくださいね
怪物の定義はちょっと大きい体格とコミュニケーションが取れないことととにかくもちろん強いことなんスよ
つまりウィリーたちも被害枠ということなんだァ - 11二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 09:58:41
- 12二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 09:59:37
むしろ怪異が怖がってますよね
- 13二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 09:59:40
ウム…怪異=ニコラスなんだナァ
- 14二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 10:00:57
- 15二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 10:02:58
- 16二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 10:04:14
なんだぁっ
- 17二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 10:04:19
- 18二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 10:05:14
怪異、ニコラス、国家権力の三つ巴だからバランス取れてんだけどね
- 19二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 10:06:02
有能パツキン女が建物入った瞬間ホラーテンプレ雌豚になった理由を教えてくれよ
- 20二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 10:07:39
ワンパンで殺人機械人形を沈めるのはルールで禁止スよね
- 21二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 10:08:06
『ウィリーズ・ワンダーランド』(原題:Willy's Wonderland)は、2021年に公開されたアメリカ合衆国のアクションコメディホラー映画。
ホラー映画…? - 22二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 10:09:10
- 23二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 10:09:22
- 24二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 10:11:01
おそらく元軍人なので弱き者時代に致命傷を負った経験から慎重な対応をしたと考えられるが…
- 25二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 10:11:34
ニコラスとヒロインとその他でやってるゲームシステムが違うと思われるが
- 26二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 10:15:07
型月では怪異は喋ってはならない、不死身でなくてはならない、正体不明でなくてはならないって条件を3つ上げてたんだぁ
よく考えなくてもスレ画のニコラス・ケイジっすね - 27二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 10:18:14
- 28二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 10:20:12
- 29二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 10:23:09
- 30二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 10:36:52
パニックホラーの定番だ銃を沢山もって自慢してるモブは怪物の強さを見せるためにあっさりやられ…なっなんだぁ!?
- 31二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 10:37:18
- 32二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 10:38:42
1しか見たことないんスけど恐らく後ろの化物の絶叫が響き渡るのだと思われるが…
- 33二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 10:41:17
滅茶苦茶強そうなダニートレホを雑に退場させるのはあまりにもったいないと思ってんだ
- 34二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 10:46:40
- 35二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 10:46:54
- 36二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 10:50:08
モブは怪物に一方的に殺されるホラゲ
ヒロインはQTEやスキルで反撃はできるが基本怪物はムービー以外では死なないホラゲ
ニコラスは龍が如くみたいなゲームシステムで無双してると思われるが - 37二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 10:56:05
- 38二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 11:05:24
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 11:08:49
- 40二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 11:13:41
- 41二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 11:13:43
オカルトで終末モノを描き切った技量には好感がもてる。未だに幽霊の描写の丁寧さが話題に挙がってるんだよね
- 42二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 11:15:54
ステイサムとかニコラス・ケイジはなんかもうそういう怪異なんじゃないかと思えてくる
それが僕です - 43二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 11:18:52
- 44二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 11:27:47
- 45二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 11:34:04
スレ画のニコラスには致命的な弱点がある
敵の攻撃で普通に負傷してしまうとこや
なにっ 人体を両断する爪を何度も受けてるのに切り傷だけ!? - 46二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 11:41:07
- 47二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 11:46:30
薄暗い部屋の中で両者武器を構え相対すシーンは素直に熱かったっスね
- 48二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 16:33:32
あわわお前はプレデター相手にそこそこ良い勝負ができるヤクザ
- 49二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 18:59:34
- 50二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:03:47
- 51二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:08:12
人間が怪物や殺人鬼を追い出したらそこに生まれるのは「新たな怪物」だよね、スミちゃん
- 52二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:45:20
- 53二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 23:08:29
- 54二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 23:31:35
- 55二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 23:35:58
- 56二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 00:23:44
- 57二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 01:27:43