ほう 護衛任務か…

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 10:41:39

    巨大兵器と闘った事はあったけど護衛は初めてっスね
    どんなACが相手でも守りきってみせますよ クククク…



    なにっ

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 10:44:18

    621の前に…野生のC兵器が現れたあっ
    へっパッと見MTやんガアン(スタッガー書き文字)

    増援のヘリアンサスはいいよ…問題は増援の増援があることだ

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 10:46:58

    ストライダー「消える」

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 10:48:41

    これって結局AMの差金なんスかね

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 10:49:00

    >>3

    621・ウォルター「えっ」

    621「(防衛対象が襲撃されてミッション失敗やけど)どないする?」

    ウォルター「まぁええやろ(ポケットマネーで補填)」

    ウォルターさん・・・貴方は神だ

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 10:49:37

    >>5

    しかも意外と依頼主も謝ってくれる…

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 10:49:51

    ストライダーさんが…ストライダーさんが死んだあっ!

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 10:50:12

    なんじゃあこのMTは…
    なにっ

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 10:50:21

    >>7

    粗大ゴミの悲哀を感じますね

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 10:50:36

    >>6

    任務後に騙し討ちみたいな形になって申し訳ないと言いつつしっかり報酬を減らしてくる姿勢には一周回って好感が持てる

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 10:50:41

    >>4

    そしたらなかなか優秀な戦力を粗大ゴミ処分に消費してることになるんスけど…いいんスか?これ…


    ゴースト含めても手勢が足りてないしなヌッ

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 10:51:22

    破綻した設計の悲哀を感じますね…

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 10:51:39

    ただあの C兵器はともかく車輪どもがストライダー撃墜に役立つとは思えないんだよね
    おそらく依頼にかこつけて621を確実に潰しにかかったのだと思われるが…

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 10:52:16

    ここのC兵器はアイビスの火前にオールマインドが鹵獲したやつなんすかね技研都市はどこにあるか分かってなかったぽいし

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 10:52:16

    ところでこの任務のC兵器って誰の差し金なんスか?

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 10:53:33

    >>15

    もちろんオールマインド極限までオールマインド その後レイヴン潰すのにこの辺出して来ないの見るに手持ちのC兵器全部出して全部潰されてる可能性が結構あるんだよねパパ

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 10:54:14

    >>15

    AMが621潰しにかかったって説があるっスね

    もしそうだとしたらAMも焦ったと思うよ

    貴重な戦力が無駄死にしたんだからね

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 10:56:08

    待てよ当初の予定通りならスッラ倒されるとマズいらしいからこの時点で全力で潰しに行くのはアリなんだぜ

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 10:56:22

    座標〇〇、〇〇時から護衛開始だGOー!なのに任務開始時刻時点でぶっ壊されてたら流石にこちらの責任じゃねえと思ってんだ

    だから解放戦線が謝ってるんだろっ

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 10:57:32

    >>16

    逐次投入せずに車輪全部突っ込ませれば621も危なかったと思われるが… 戦術もチャートもガバガバAIってそんなのアリ?

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 10:58:35

    個人的には惑星封鎖機構だと思ってるのは俺なんだよね
    大半のC兵器はアソコが抱えてるハズでしょう
    しかも割と解放戦線とも敵対してる・・・!
    C兵器で制圧すれば足も付かないと考えられるが…

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 11:01:10

    >>17

    もしくは計画の第三要件をアーキバスに整えてもらう必要があるとAMの計画に書いてあるので

    もしかしたら戦力バランス調整でストライダーを潰したかったのかもしれないね

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 11:05:51

    >>21

    封鎖機構のクソボケジャワティーチンチンAIはそういう回りくどい策略やりそうな気がしないのは俺なんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 11:08:12

    >>23

    まぁ、封鎖機構がC兵器差し向けた可能性は完全には否定しないけど

    封鎖機構なら普通にLCを送り込むだろうし実際にLCが数機いればストライダー堕とせるよねパパ

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 11:13:35

    >>10

    うーんそれはそれこれはこれだから仕方ない本当に仕方ない

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 11:15:39

    あの時点でC兵器押さえてるのは封鎖機構だけっスよね
    ただ共通の敵である企業に手を焼いてるのにあのタイミングで解放戦線の大事な戦力削る意味が分からないんだよね
    虎の子のC兵器出すには脅威度低すぎるしやっぱり技研都市に居たような野良C兵器だと思うんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています