- 1二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 11:03:31
- 2二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 11:04:14
ピンクとかオタクの典型ですよね
- 3二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 11:04:31
- 4二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 11:04:34
…偏見ですね
- 5二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 11:04:35
なに言ってやがるピンクゴールドが最高だろ
- 6二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 11:04:54
プロダクトレッドどこへ!
- 7二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 11:05:43
コロナ…?
- 8二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 11:05:59
- 9二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 11:06:12
まあ気にしないで
どうせ来年の3月辺りで新色が追加されるでしょうから - 10二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 11:06:24
しかしどうせケースで見えなくなるんです
- 11二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 11:06:51
あーっなんで似たような色が3色もあるんだよ
- 12二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 11:06:53
裸が最強だろ
- 13二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 11:07:32
ふんっ 相変わらず貧相なカラーバリエーションだ スケルトンはないのか?
- 14二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 11:07:34
私のパープルはいつ追加されるんですか
- 15二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 11:08:26
- 16二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 11:08:44
すみませんでも今の時代の電子機器をクリア化してもバッテリーやシールドで何も見えないんです
- 17二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 11:08:57
ふんっ相変わらず貧しい色のラインナップだなレインボーはないのか
- 18二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 11:09:42
- 19二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 11:10:35
- 20二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 11:11:56
マゼンダとかシアン・・・
- 21二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 11:13:15
ニ ヤ リ
- 22二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 13:30:07
い…今更だけど型落ちや新古品を買ったり元のデザインを台無しにするケースで保護したりはしないよね?
- 23二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 13:33:10
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 13:34:10
- 25二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 13:34:12
何かチー.牛臭いっスね
- 26二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 13:34:38
“暖色”どこへ!
- 27二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 13:34:55
- 28二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 13:35:17
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 13:36:04
しゃあけど流石に動くからってiPhone8は最近辛いんです
- 30二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 13:36:47
ガラケーの頃みたいな攻めた色のスマホは出ないんスかね
- 31二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 13:36:55
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 13:37:56
- 33二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 13:39:00
黒以外ゴミですよね?(ジョブズ)
- 34二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 13:39:34
3GSの時点で白があったじゃねぇかよえーっ!
- 35二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 13:39:44
でも俺スマホの色は赤とか黄色とか派手な色がスキなんだよね。
だって適当に置いた後に見つけやすいでしょう - 36二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 13:40:11
それじゃあダメだ
ゲーミング仕様にしろ - 37二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 15:04:20
真面目に言うと高値で新技術を買うやつなんてオタクしかいないのん、
オタクに受けたら一般向けに商品展開していくのん - 38二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 15:05:25
緑と青は良かったよねパパ
- 39二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 15:05:52
そう言うのは勝手にスマホカバーでしたらいいんじゃ無いっスか?わざわざ色んな色を作って一部だけ売れ残るみたいなのを無くすためにもある程度絞った方がいいと考えられる
- 40二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 15:06:48
自動車とかもそうだけど白とか黒とかグレーは無難な色スからね
上位機種は普通のに比べると買う人も生産数も少ないだろうからカラバリが少なくなるのも仕方ない本当に仕方ない - 41二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 15:06:55
ウム…大多数の人は型落ちして安くなる1世代前の機種を買ったりするんだなァ
- 42二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 15:09:08
というか単にチタンの色加工するのがムズいって話だと思うんだよね
むしろ大量生産で色を安定させてるのは見事やな…