峰理子って完璧なキャラじゃない?

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 11:35:13

    頼れる先輩ムーブも三下ムーブもできる
    シリアスな過去もありながらコミカルなギャグもこなせる

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 11:35:41
  • 3二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 13:01:51

    あんまり気にしてないけどうおでっかってなる

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 13:15:06

    幼少期の環境の悪さで十分に栄養が賄えず胸にだけ栄養行った結果だからね…
    本来は凄いボデーをしてた筈なんだ

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 14:00:37

    >>4

    身長が低いのは知ってたけどこれよりもっとデカいって...コト!?

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 14:03:26

    まぁ峰性でルパン四世にあたるわけだから元ネタ的にね?

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 14:17:12

    本来ならりこりんはキーくんより一回り小さいか同じぐらいの背丈だったと思うよ
    でスリーサイズは恐らくゾロ目のあれみたいに素晴らしい事になってる

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 14:41:24

    確か身長はアリアより少しだけ高い程度なんだっけ?
    これは洒落でも何でもなく胸に全部行ってますわ…

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 14:50:57

    怪盗としての才能がない代わりにオールマイティに多彩な子

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 14:52:40

    胡喜媚ちゃんみたいなロリ枠かと思いきや大人の色気もある

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 14:57:13

    色金姉妹で瑠瑠と適正がある時点で善悪はともかく根は真面目で優しい子なんだよな
    猴には失礼な事になるけど緋緋との適正ある奴とか拗らせた純情メスガキだと言われるようなもんだし

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 15:46:41

    過去の因縁が序盤で終わるには勿体ない

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 15:57:34

    >>10

    騙されて全財産を失いドS親子に拷問にかけられる日々を送り輸血パック兼繁殖用牝犬として扱われて脱走し自由になる為に足掻き続けた娘だ面構えが違う

    ……ヒロイン達の中で1人だけ別ベクトルにお辛い半生送ってる

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 16:32:08

    一人だけ陵辱ゲーのヒロインみたいな経歴のやつがいるな・・・

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 17:51:10

    >>11

    猴はむしろメスガキ適性が無かったから不完全だったようなもんだし

    いやそう考えると理子ももうちょい瑠瑠色金との適性かステルス扱う才能あったらもっと早い段階であの親子に抗えたんかな…哀しいなぁ

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 17:54:30

    エロゲーなら自分以外のルートだと闇一切見せないのに自分のルートだと闇全開になる奴だな

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 18:50:25

    ロザリオの秘密を知ると初期の理子ってアリアと持ってる物や当時の実力は同じか少し上回ってるのに部外者のアリアと違って自分は伊Uの後継者にも名前が上がらないし遺伝的な才能が無いと才能厨に言われる始末なの複雑な感情だったろうな

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 18:51:40

    エッチだから好きです

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 18:57:04

    >>12

    でもブラド野放しにしたらあかんし

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 18:59:20

    設定だけ聞くとブラドって強そうなんだけどそんなに強くないの?

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:00:47

    >>20キンジ達と戦ってたブラドって弱体化してなかった?

    本来はもっと強いはず 金一の嫁に呪われてたはず

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:00:57

    >>20

    バチカンの戦士が数百年ぐらい討伐しようとしてる妖怪なので強いんでね?

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:04:06

    ブラド負けた理由が理子をなめ腐ってて
    弱点ばれてたと思ってなかったとかだし

    弱点丸出しで本気の姿になれないよう呪われてたりと滅茶苦茶デバフ入ってたりする

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:05:40

    やっぱ舐めプしてるやつはダメだな

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:05:55

    >>20

    1.長年の生活で小夜鳴に人格飲まれてスイッチ入るまでが遅い

    2.奥の手の第三形態になるのに天候と場所に左右される

    3.強種族過ぎて並の超人は相手にならないから舐めプ癖がついてる

    4.現代最強の魔女であるパトラに呪われた

    5.過去、バチカンの聖騎士に呪われて弱点がわかりやすくなってる


    これがわかりやすい弱点で残りは弱点無いってぐらいで学者レベルの頭脳を持った完璧な生物

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 20:36:05

    種族として血液型が人間の血を輸血するには型が希少過ぎるってのも弱点っていや弱点でもあるな
    無限回復機能してる間は問題ないんだろうが

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 20:38:10

    理子って小夜鳴にロザリオ食わされて蹴られるとかいうエゲツない事されてたよね

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 21:40:18

    最近見てないんだけど出番というか活躍してる?

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 21:55:20

    そもそもインフレについていけてるのかわからん
    知識がもう止まってる

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 22:00:16

    出番はたまにあるけど賑やかして終わりというか……
    活躍はキンちゃん様が頭おかしいこと平然とやってるし
    なんか世界滅ぼせるレベルが敵なのではい

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 22:03:36

    (戦姉)妹に見捨てられる姉!

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 22:15:33

    理子は多彩で戦闘以外でも優秀で経験豊富だから活躍できそうな部分は割と多いけど本気で活躍しだすと有能過ぎてキンちゃんやその回のヒロイン達が楽しちゃうからなあ

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 22:31:19

    ブラドは全力出せたならあのメンバー普通にミンチにして終わりそうなんだよな

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 22:35:00

    現状だと活躍するならキンちゃん様並みかそれ以上の動きできるか、もしくはキンちゃん様が苦手なステルス方面に対応できる奴じゃないと厳しいからねぁ
    理子はまぁ多芸だけど現状ちょっとスペック不足で器用貧乏感がなー
    もういっそ妖刀でもどっかから調達して持たせればなんとか正面戦闘出来るってとこじゃねぇのかね

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 01:10:32

    しょうがないけど
    りこりんの話になるとブラドメインになりがち

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 01:34:49

    ヒルダ含めて切っても切れない関係だからな
    なんなら一世の頃から因縁があるんだし

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 08:23:11

    まあ、ヒルダとは和解してるけどね。……いや、よく許せたよな。されたこと考えたら、不倶戴天の怨敵になるのが当たり前なんだが。キンジもいってたけど、ちっちゃななりして器はデカイ。

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 08:37:42

    ちっちゃいのはそもそも幼少期の栄養不足だし…
    やっぱあいつらのせいっすね(呆れ)

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 08:51:06

    アリスベルで金髪ハーフアップorツインテ、ロリ巨乳ヒロインが似たような悲惨な虐待環境に遭ってたから、
    あの世界運命論云々が実在するみたいだし、うっかり金髪ロリ巨乳ツインテにしてしまうと人生ハードモードが確定するのでは…。

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 09:06:22

    つまり鵺が感情養殖するならロリ巨乳の金髪ツインテを流行らすことだったと言うことか
    でも理子はあそこ迄の扱い受けてきて恨みとかそっち系の感情のベクトルが意外と小さいから鵺好みではないな

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 09:36:45

    理子は犯罪行為を加味しても鵺的には論外のぐう聖だから…。
    多分才能持ちに対する妬みはあっても怪盗としての美学や生来の良識がね…。
    交流を深めれば深める程情を深めちゃうから、反動で憎しみパワーは期待できるかもだけど到達するまで精神がタフだし異能に頼らない技能や情報収集能力があるからハメにくいだろうし…。

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 09:38:00

    >>40

    一回倒してるから復讐自体は区切りついてるから

    カラッとしてるんじゃね?

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 13:14:25

    理子の今までで一番強めの感情ってプラド親子に才能ない4世扱いされてた怒りだよねぇ多分
    負の感情の行き場が他人より自分に向きがちなのかなって思うな
    そこが努力家な面にも繋がってそうだから悪い事だけじゃないけど二面性できるまで溜め込んでんのは良くねぇなぁ

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 17:54:08

    幼少期から曾祖父や両親は天才のくせにお前には遺伝子学的に見た場合は才能無いブルードビッチだと言われ続けて死なない程度に飼われる日々を送ってたら自分に向きがちになるよ
    あのレベルで済んでるのが凄いというか

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 23:38:17

    そういえば絡み一切ない、いや厳密にいやアリアが緋緋神の努力の結果入院させられた後理子と入れ替わってた時に会ってはいるけど描写無いからやっぱりよく分からんけど外務省の銭形乃莉ってとっつぁんの娘で良いんだろうかね
    やたらパワフルだからそうだって言われても納得はするんだけど母親誰になるんだろか
    なんか未来予知できる娘とそれなりに良い感じだった記憶は朧気ながらあるんだけど他に候補になりそうなのいたかな

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 23:41:26

    >>45

    とっつぁんはルパン三世より年上だし

    銭飛ばしやらんから一族ではあっても娘ではなさそう

    というかとっつぁんは設定ブレまくってるから結婚してたり独身だったり娘いたり天涯孤独だったりするからなあ

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 05:35:54

    若干スレチになるかもだけど、緋弾のアリアってまだ続いてるの?
    高校の頃に十三〜四巻くらいまで刊行されてて読んでたのを思い出したわ
    10年近く経つからもう完結してるのかな

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 06:52:27

    理子はそもそも正面切って戦闘する役割じゃないし
    諜報、潜入、撤退とかの細かい後方支援が得意
    前に出るのはキンジアリアがやるし武力的な後方支援はレキでステルス関連は白雪がやるから割とバランスはいい

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 07:53:20

    >>47

    既刊巻XXIX巻でまだ絶賛続いてるよー



    病院の入れ替わりの時は覆し切れない胸囲の格差で実際バレてた訳だけどその辺りもそれなりにカバー出来る厄水砂化粧どうにか習得できればヒステリアモードのキンちゃん様でもバレない変装レベルにならねぇかね

    魔術に敏感な奴、例えば妖刀辺りにゃ逆にバレやすかったり色金粒子に邪魔されうるから安定はしなさそうだけどね

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 08:14:21

    ごめんXXXIX巻だわ

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 15:27:45

    初見実況カテもあったねぇ。
    落ちてしまったけど…許せキンジ…。

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:10:58

    >>6

    まぁ元ネタは男なわけだが

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 08:39:09

    アニメのAAで毒の一撃(プワゾン)の話ん時にピタゴラスイッチやってたけどアレ教えられた技術だと仮定するなら誰からなんだろうな?
    作中単位であの系統一番得意そうなのぶっちゃけ教授だと思うのだよなもの凄いの作りそう

    そいやアニメはどっちもイ・ウーの頭がホームズであるとは明かされてないんだよな
    つまりアニメのイ・ウーの教授はモリアーティの可能性が微レ存(んな訳ない)

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 09:54:04

    ……シュレディンガーの教授
    二人とも傍迷惑過ぎるから潜水艦に毒ガス流しても…良いかな…良いかも?
    仮にコイツらだけ仲良く第二回ライヘンバッハしても緋アリ世界がそんなもんで治安が良くなるわけもなく化け物の制御効かなくなって寧ろ悪化するからなあ(諦め)

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 19:12:07

    ヒルダってAAによるに理子のイ・ウー入学と入れ替わりで休学してたみたいだけどそうじゃ無かったら理子やばかったろうねぇ
    まぁキンちゃん様とアリアにぶつける相手の誘導に使えるからホームズが取り持ってブラドと戦ったタイミング辺りで変わりにヒルダと戦うなんてifもあったかも?

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:42:22

    >>55

    それだと万全のブラドが襲ってきそうだから詰むんじゃねえかな

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:47:28

    「ステルス方面のステにはそこまで割いていない代わりにフィジカル方面のステがバチクソ高いヒルダ」
    って考えたら弱点を突くのが容易じゃないからあの頃の金ちゃん達だとたしかに厳しそうではある
    ステルスの方もあくまでそこまで割いてないだけで全くの不得手って訳じゃなかろしね

    シャーロックが真似した事でちょっと印象が薄れてたけど
    ワラキアの魔笛みたいな人外由来の技もまだあるだろうから強さの底が知れない

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 07:33:35

    ブラド100%が襲って来るパターンならそれはそれで他の組織の介入もありそうだけどね
    大本命は無論バチカンとして後パトラの介入が無いならジャンヌが参戦する可能性とかあるかな因縁もあるし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています