実際はそこまで強くない

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 11:35:20

    それでも五条悟に立ち向かった漏瑚おじいちゃんを誇りに思う

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 11:35:43

    欺瞞だ

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 11:36:13

    う、上が高すぎるだけですよね…

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 11:36:55

    うあああ
    じょ…序盤の雑魚がそこそこ強い味方陣営を練り瞬殺している

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 11:37:11

    薪さんもナナミンも殺しきれなかったのが個人的に残念なのは俺なんだよね
    火力ビミョー扱いされるでしょう

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 11:37:14

    欺瞞だ

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 11:37:55

    未だに上から十番以内には入ってますよね

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 11:38:35

    >>5

    宿儺の地雷かもしれないから生徒は殺せないって虎杖ママが言ってた伝タフ

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 11:39:32

    >>1

    花御が潰された後も逃げるだけじゃなくてちゃんと攻撃してるの凄い度胸あると思うんだ

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 11:39:33

    >>8

    えっそうなんですか

    参ったなあ久々に読み返したくなってきたよ

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 11:39:34

    強いのは強いけど正直今見返すとなんとも言えないんだよね
    真希と覚醒した虎杖が身体能力に多少デバフありとはいえ術式ほぼ使用不可の15宿儺とある程度殴り合えてたのに対して漏瑚は宿儺のスピードにすら反応できてなかったでしょう

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 11:40:08

    >>5

    まあ気にしないで

    特に生かす価値のない直畏人は食らってそのまま死にましたから

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 11:40:55

    >>7

    すっくん、五条、ミゲル、羂索、ラルゥ、九十九、ドブカス芋虫が上にいるのはほぼ確定として乙骨、パパ黒、夏油あたりと並べそうなのは普通に強いよねパパ

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 11:42:24

    怒らないでくださいね
    領域展開使える時点で上澄みもいいとこじゃないですか

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 11:43:11

    >>10

    ちなみに交流会終了後花御に言ってたらしいよ

    忖度無しで生き残ったナナミンはタフだと考えられる

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 11:48:07

    >>13

    なんなら頑張れば乙骨とか倒せそうっスね

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 11:49:06

    花御が殺される寸前に「こっちを向け五条!」ってなんとか逃そうとしてる描写が好きなのは俺なんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 11:50:22

    >>17

    問答無用で押し花にされたのは悲哀を感じますね

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 11:51:15

    宿儺の指8本分くらいということは呪力量換算で宿儺の半分少し下ということ
    低く見積もっても乙骨並みの呪力量なんや

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 11:51:49

    >>14

    しかも並の術師なら領域に引き込まれた時点で焼け死ぬ


    普通に上澄ですよね?

    今の頂上決戦やってる連中がアタオカなだけで

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 11:53:16

    >>13

    待てよ、ドブカス芋虫に関しちゃちょっとわからんとこあるんだぜ

    そしてなぜラルゥ……?

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 11:53:22

    宿儺の指8本分の強さ≠指8本分の宿儺の強さ
    これは差別ではない差異だ

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 11:54:10

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 11:54:12

    クククク…漏瑚は殺傷力・撹乱用の蟲・極ノ番…そしてダメージ付き領域が含まれている完全呪霊だァ

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 11:54:13

    昔はこんなにギラギラしてたのになぁ


    お前は成長しないのか 五条悟という天井を知って負け犬根性が染み付いたんだよ

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 11:54:32

    漏瑚の強さ議論には致命的な弱点がある
    戦ってきた相手が悪すぎるせいでイマイチ強さがわかりづらいことや
    領域展開での押し合い勝負も相手が五条とかいう特異点なせいでどのくらい強いかもわからないんだよねひどくない?

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 11:55:34

    >>25

    ダメだろ凡夫 五条悟に追い詰められてる時にあにまんなんかしたら

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 11:55:35

    五条「(漏瑚)アレに勝てるくらい強くなってほしいですねマジでね」
    宿儺「オマエはつよいーよ」
    ママ「ムフフ本当は漏瑚も欲しかったのん」

    この上位陣から高く評価される化け物は…?

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 11:56:04

    >>15

    実際領域対策もないのに一級まで上がってきた時点でフィジカルは相当なものだと考えられる

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 11:56:20

    呪具を収集するのが好きらしいからそれを駆使して戦えば良かったんじゃねえかと思ってんだ
    待てよどうせ五条や宿儺には通用しないんだぜ
    しかし…

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 11:57:05

    >>30

    呪霊で呪具使いって映えそうだから見たかったスね

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 11:57:34

    五条宿儺羂索ミゲルに15宿儺の動きについていける真希と同類のパパ黒よりは下って感じっスかね
    強いを超えた強い

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 11:57:54

    >>30

    呪物の蒐集が趣味ということは大袈裟な言い方をすれば呪物が好きということ

    お前は好きな物を大切にしないのか?

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 11:58:03

    いつしか特級呪霊組の萌えキャラになっていた それが漏瑚です

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 11:58:05

    領域発動時点で即死レベルの高熱が発生するなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 11:59:23

    アニメで宿儺に舐めプされるところが盛られそうで今からシャワーも浴びずに全身が快感で痙攣して待ちきれないのは俺なんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 11:59:44

    >>32

    これまで出てきた呪霊の中じゃ一番強いんじゃねえかって思ってんだ

    真人も虎杖が天敵を超えた天敵だっただけでインチキっぷりだとトントンっスかね?

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 12:00:27

    >>21

    なんかミゲルと同格らしいからね、これを信じるなら火山より上に分類されるのさ

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 12:00:54

    >>37

    真人、漏瑚、呪霊直哉が呪霊の格を支える…最強ではないが最強だ

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 12:01:31

    何なら火山は反転無いだけで乙骨くらいには強いですよね 

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 12:01:33

    >>33

    ウム…… 獄門疆の存在を知った時も「ワシが五条殺すから代わりにそれ寄越せ」って感じだったんだなあ

    手に入れたものは使わずコレクションするタイプだと思われる

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 12:01:55

    >>32

    待てよドブカスと違って遠距離から火山生やして攻撃も出来るから真希やパパ黒相手にも勝機はあると思うんだぜ

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 12:01:56

    >>38

    すみませんミゲルと同格なら京都の呪術師は全員荼毘にふしてるんです

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 12:02:04

    乙骨が火山ぐらいの強さだと思ってるのが俺なんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 12:02:13

    >>33

    ミゲルは二年くらいたくさんの呪術師が案んだ縄を多分全部消費して五条から逃げ切ったんやで

    ちったぁ/もうちっとリスペクトしてくれや

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 12:02:56

    こいつより確実に上と言えるのなんて五条宿儺羂索九十九万くらいしかいませんよね

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 12:03:45

    >>44

    実際はもうちょい強いんじゃないスかね

    真希パパ黒乙骨はダンゴだと思ってんだ

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 12:04:04

    >>44

    そこは相性差とかがありそうだから何とも言えないっスね

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 12:04:30

    >>46

    九十九も確実かと言うと怪しくないっスか?

    一発あてればほぼ勝ちだけどその前にやられる可能性もなくは無いと思うんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 12:04:39

    漏瑚は呪霊の時点で乙骨は厳しいと思われるが…

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 12:05:28

    そもそも呪霊ってだけで反転術式流されたら一発で荼毘に付すんだくやしか

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 12:06:12

    >>50

    反転ビームみたいなの撃てるならまだしも火山に手が触れる/キスするまで接近なんてむずかしーよ

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 12:06:40

    >>50

    相性が良い≠格上

    反転アウトプットがたまたま漏瑚に相性良いだけで漏瑚より格上とは言えないんや

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 12:07:55

    >>49

    紙防御と明言されてるから超重力で押し潰せば

    火山の自慢の機動力を重力で潰しながら

    祓えないっスかね?

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 12:08:23

    一発で殺せる手段がアウト・プットってだけで火口やら蟲やら中距離は火山のホームグラウンドですよね

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 12:09:09

    リカちゃん顕現してる5分間なら2体1で戦う構図になるから不利なんじゃないスかね
    仮に乙骨が火山と同程度の実力と仮定するなら触れて反転術式を一発で流すくらいの余裕は作れそうだし

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 12:10:12

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 12:10:58

    >>49

    耐久力が弱いと言っても羂索の領域は耐えてそこから反転で復活出来るからやっぱり分は悪いと思われる

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 12:11:43

    領域押し合いに持ってければ宿儺五条以外はワンチャンあるんじゃないっスか? まあ乙骨と九十九の領域は詳細不明だからわからないんやけどなっ

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 12:14:54

    これが”呪言”だ で反転キッスするだけで終わらないっスか?
    時期にもよるけどマグマビームや虫はこれが烏鷺のかわしで反射できるしなヌッ

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 12:35:29

    後追い詠唱も知らない火山やん
    元気しとん?

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 12:36:25

    トップ層(五条ケンジャク宿儺)を除いたら最強なんじゃないっスか?

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 12:45:52

    >>28

    漏瑚=強い、五条=凡夫、つまり漏瑚は五条より強いんや

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 12:46:46

    作品の都合で火力が文字通り変わるんだよね
    酷くない?

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 12:47:31

    >>62

    呪霊直哉に勝てるか次第ッスね

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 12:47:39

    >>44

    すみません、乙骨は呪言で縛ってリカと2人でボコれば真人以外の自然呪霊は倒せるんです

  • 67二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 12:48:13

    あわわっお前は猫先生直々にラブコメ展開作られた者

  • 68二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 12:49:30

    >>67

    恐らく花見ちゃんや真人ちゃんや香織ちゃんと繰り広げられるドキドキラブコメディだと考えられるが……

  • 69二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 12:49:36

    >>62

    いいや、フィジギフとミゲル、特級呪術師なら倒せる事になっている

  • 70二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 12:51:04

    乙骨は呪霊キラーすぎて無理です
    総合戦闘力は互角くらいかもね

  • 71二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 12:53:09

    >>70

    総合力で言えば漏瑚が圧倒的に強いと思われる

    火力も速度も上だからね

  • 72二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 12:54:02

    呪言もさすがに特級相手だと止めきれないと思う反面…狗巻もある程度花御止めてたんだよなという衝動に駆られるっ

  • 73二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 12:54:25

    >>60

    そんなことはどうでもええやん!

    問題はやね火山と乙骨どっちの領域が上かってことやん

  • 74二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 12:55:39

    >>72

    うむ…、反動はあるが圧倒的格上でもある程度は効くんだなあ

  • 75二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 12:57:11

    まあ気にしないで
    五条が拘束して虎杖が黒閃数発と東堂が呪具でタコ殴りにすれば余裕で倒せますから

  • 76二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 12:57:35

    >>74

    しゃあけど呪言で止めた一瞬で詰めれる距離なら漏斗の方が有利やわっ

    反転アウトプットに拘らず遠距離からリカビームが正解なのかもしれないね

  • 77二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 12:59:09

    >>75

    い、虎杖と東堂要らないですよね

  • 78二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 13:00:05

    >>73

    お言葉ですが伏黒と陀艮が領域の綱引きでギリギリ拮抗してた以上よっぽど実力差がないと領域同士の勝負は付きませんよ

  • 79二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 13:01:32

    >>78

    うむ、割と力量差があっても綱引き自体は成立するんだなあ

    そうなるとリカちゃんが動ける乙骨有利となる

  • 80二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 13:01:48

    >>75

    五条は拘束役に徹する必要がないんだよね

    ズルくない?

  • 81二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 13:02:13

    >>78

    待てよ伏黒とダゴンの領域が拮抗してたのはナナミンたちのアシストのお陰ですよ

    タイイチなら領域が弱い方が負けると思われるが…

  • 82二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 13:04:12

    石流と漏瑚(術式の差で漏瑚が少し優勢)が互角くらいだと思ってるのは…俺なんだ!
    防御と格闘術に優れた石流と速度と術式に優れた漏瑚だと思ってるんだよね、攻撃力はどっちもどっこいだと思うのん

  • 83二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 13:04:34

    >>81

    リカちゃん一人でナナミンやアニメ爺より強いんじゃねえかって思ってんだ

  • 84二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 13:05:40

    一級術師が反応できないスピード、
    一般術師が入れば瞬間に焼き切れる領域、
    15本宿儺を持ってして「当たれば無傷では済まない」と言わしめる極ノ番が漏瑚の強さを支える…

  • 85二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 13:10:26

    >>83

    リカちゃんを顕現させながら領域の綱引きをするのは難しいんじゃないスか?

  • 86二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 13:13:19

    >>5

    すいませんナナミンは時間で死ぬような状態だったんです

    真人の攻撃喰らわなくてももう死ぬの確定してるようなもんなんだよね

  • 87二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 13:22:33

    >>86

    呪霊共相手に無双してんじゃねぇかよえーっ

  • 88二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 13:27:42

    ナナミンは急いで家入の所に行けば間に合ったのかもしれないね

  • 89二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 13:28:47

    ナナミンみたいな状態にこそ新田新の術式が効果的だったのかもしれないね

  • 90二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 13:29:41

    領域展開のパッシブ熱気が無視されてないスか?
    並みの術師なら入っただけで焼け死ぬんだよね
    領域持ちか、簡易持ちじゃないと常に燃やされながら戦うことになるんだ
    簡易を使いながらアニメ爺より早く触れただけで燃やし
    火口ビームに対処できる術師は本当に上澄みを超えた上澄みなんだ

  • 91二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 13:32:31

    >>90

    さすがに特級術士ともなればパッシブ熱気は呪力操作の範疇でどうにかなるんじゃねえかと思ってんだ

  • 92二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 13:38:35

    >>91

    特級呪霊の領域内の環境攻撃を素の呪力操作で無効化できたら

    ハッキリ言って特級の熱弱すぎ…超弱エ~か特級以下の耐久が低すぎる問題が発生すると考えられる

  • 93二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 13:45:33

    富士山vs宿儺を見ていた虎杖が乙骨なら十五本宿儺を殺せると判断した以上富士山vs乙骨は鬼龍vsゴリラくらいの戦力差と考えられる

  • 94二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 13:48:07

    >>12

    こいつはやっ はえーよ

    ムフフ…しっかりとどめをさしておくのん

  • 95二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 14:12:56

    >>62

    その説には致命的な欠点がある

    万と九十九が立ちはだかることや

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています