もう何べんも言われてるけど。

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 01:14:43

    「楽園」の前に立ちふさがるのが「蝗害」っていう構図が大好き。

    ゼロワンの攻撃!


  • 2二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 01:21:43

    よっしゃあ、食い尽くせ!!

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 01:22:16

    BGM名と曲調に反してなんて恐ろしい攻撃してるんですか

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 01:22:40

    楽園のものをすべてくらい尽くす蝗害、どんなにみのろうがすべて食らう
    これが主人公のやる戦法か…?

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 01:23:37

    >>4

    だって、ナノマシンで再生するし…

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 01:36:38

    あのまま戦い続けてたら勝てたんだろうか

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 01:37:17

    これが社長の殺り方よ!

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 01:40:25

    >>6

    別の場所にナノマシン制御してる中枢があるんで殺しきれない。あの場でヘルライジング奪うくらいはできたかもしれんが

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 02:22:15

    シチュと立ち位置が完全にラスボスのそれなんよ

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 02:23:57

    なんで社長は元一般面白芸人なのに超強い?

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 02:26:26

    敵の量産雑魚も別視点の蝗害というのも面白い比較

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 02:32:30

    >>10

    決まってるでしょう?彼は飛電或人だ

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 02:45:25

    >>10

    元一般面白芸人でもないぞ

    元一般芸人だ

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 02:51:42

    >>10

    不破さんのレス

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 02:55:25

    >>9

    ぶっちゃけ敵からしたらラスボスだからな

    ・いないときに行動する

    ・武力じゃどうしようもできない問題をぶつける

    くらいしか対処法がないんじゃ

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 02:57:36

    エスはCEOと違ってヘルライズ作るためにはどうしても一回は正面突破しなきゃいかんのが辛いところ

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 02:59:30

    魔王とその仲間
    蝗害芸人
    剣客集団
    悪魔と相乗りしてる風呂屋一家

    令和怖い

  • 18二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 03:01:18

    >>17

    だから数が多い剣客集団を消滅させる必要があったんですね(Vシネ予定)

  • 19二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 10:07:52

    >>17

    悪魔飼ってる風呂屋一家は目的の為なら家族にすら攻撃するらしいな

  • 20二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 10:08:35

    >>10

    変身前にチュートリアルちゃんとしたから

  • 21二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 10:11:26

    このbgm、逆転のタイミングでいつもの曲が聴こえてくるの最高だよね

  • 22二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 15:50:43

    いいですよね、絶滅した動物たちの電子データが内蔵されている衛星と、それとは別に「アーク」(方舟)という名前の衛星が打ち上がらずに湖の底で眠っているの…


    いいですよね、「hidden」の仮面ライダーに対する「Eden」の仮面ライダー…


    ゼロワンは本当こういうオタクが大好きな設定作らせたら右に出る者はいませんよ…

    >>1

  • 23二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 15:58:41

    >>17

    999の毒を使ってありとあらゆる種族を毒殺し

    ハンカチを顔に張り付けて窒息させてくる殺人マシーンを忘れるな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています