- 1二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 12:56:57
- 2二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 12:59:28
実はRTAとかプレイ動画見るまでスーパーガード見たことなかったんだ
- 3二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 12:59:44
結局レンゾクジャンプ99回は無理だったわ
- 4二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 13:00:11
はい! ウルトラランクのなり方がわからなかったので仲間全員スーパーランクのままラスボスに挑みました!
- 5二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 13:00:39
ふん、名前はランペルだろ、知ってるんだわ……あれ、『ん』が無い……
- 6二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 13:04:18
- 7二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 13:05:48
真名看破したときの「なんでなんでなんでなんで」てなってるマリオ(ランペル)の顔怖くていまだにちょっと苦手
- 8二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 13:09:25
ニコ動のプレイ動画で、やみのきゅうでんの星スイッチの所で「男女男男女男女」のコメント流れてきてなんのこっちゃ?と思ってたらそれがスイッチの入れ方で爆笑した思い出
- 9二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 13:10:07
ガツーンナグーリのアクロバットコマンド好きだった
- 10二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 13:11:41
- 11二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 13:12:38
パンジーさんが最大の恐怖だったな……
- 12二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 13:14:31
列車も地味に怖いんだよな
- 13二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 13:14:45
なかなかホラーな部分が多いゲームだと思ったわ
3-4-6とか当時はかなり怖かったなぁ - 14二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 13:15:29
- 15二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 13:16:28
きらめくパンジーさんは確かに倒せればスターポイント美味しいけど、一回歌われるとそのまま永眠だから、こっちが逃げるの失敗したときは(逃げてくれ、逃げてくれ……!)と心のなかで思ってた
- 16二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 13:16:43
- 17二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 13:17:12
前作でいうレサレサ枠が仲間になる前にハイパー系が跋扈するフィールドを進ませるのは中々に鬼畜だと思いました
- 18二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 13:18:16
やっぱ仲間キャラ
というかザコ敵のアレンジは最高やなって - 19二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 13:18:23
これめっちゃすき
- 20二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 13:19:24
- 21二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 13:19:45
100階ダンジョン楽しかったな
90階層より80階層のほうが辛かった思い出 - 22二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 13:20:25
スーパーマリオくんでルイージがゲームに近いタイプになったのもこの作品の辺りだよね
- 23二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 13:21:06
- 24二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 13:21:07
- 25二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 13:21:17
- 26二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 13:22:07
パンジーさんきらい
あの森のステージ敵の配置悪意ありすぎるだろ - 27二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 13:22:26
- 28二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 13:22:55
- 29二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 13:23:38
パンジーさんがいるエリア何往復もさせられるの悪意しか感じられない
- 30二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 13:24:56
ラソペル!!
- 31二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 13:25:40
- 32二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 13:25:45
ギミックに対応すれば割とぬるかった前作マリオストーリーと比べてボス連中が純粋に殺意高いよなペパマリRPG
ラスボスに至っては体力が前作の1.5倍あるし - 33二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 13:26:32
体感で一番雑魚がしんどかったのは上でも散々書かれてるけど間違いなくステージ4だわな
- 34二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 13:26:39
ストーリーでもきらめくパンジーさんは出てるのにペーパーでの印象が強いのはやっぱあの狭い道で遭遇するからなのかな
- 35二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 13:27:39
あそこだけマジでしんどいから直して欲しい
- 36二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 13:28:24
- 37二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 13:28:26
ピーチ姫パートが好きだった
シャワーシーン見れるんだよね…… - 38二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 13:29:28
コルテスがカッコよかったわ
- 39二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 13:29:57
- 40二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 13:30:45
雑魚がしんどいというか単純に道が長いんだあれ
- 41二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 13:30:56
地味に防御アクション難しい上に失敗すると睡眠させてくるパンジーさんと
チャージして激強攻撃を仕掛けてくるチャージ敵の組み合わせがヤバイ
あそこだけ制作会社がアトラスになってるわ!! - 42二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 13:31:53
バツガルフ様結構ガチだよね
攻略本に「杖攻撃すれば魔法スカる」って書かれてたの信じて杖集中攻撃したけど、毎ターン呼び出すバツバリアンも纏めて対処しないといけないからFPカッツカツになる - 43二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 13:33:15
バリアーンXXとかいうハメ殺しモンスター
二回目のドッスンクイズで調子乗ってゲームオーバーになった - 44二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 13:34:43
意外とバフ・デバフに状態異常が強いゲームだよね
- 45二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 13:36:56
- 46二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 13:37:08
バッテンダーマーク2の観客マシンガンは当時の自分には衝撃だった
- 47二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 13:38:04
- 48二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 13:38:23
スバヤクカワールとかいう前作で強すぎてBPが4から7にナーフされたバッジ
それでも一度使うと外せないくらいには便利
特に初見の敵への対処が格段に楽になる - 49二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 13:40:30
3つ目のスター技のバフのやつが頭ひとつ抜けて強いからなぁ
バイキルトと被ダメ半減以上を1ターンで用意できるのは流石にやばい - 50二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 13:45:02
HP5マリオはどうなるか、まあ初見の人はまずやらんしそのままにしとく可能性の方が高いか
- 51二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 13:45:33
せっかくだから料理のレシピ載せとく
ナンシーデラックスはおうごんはっぱ+タンコブの組み合わせ以外にもキノコステーキ+ヘルスィーサラダの組み合わせでも作れる
コブロン殴りたくないけど料理レシピは埋めたい人向け - 52二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 13:47:36
😄
↑イツーモゲンキ - 53二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 13:55:36
- 54二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 14:00:11
イツーモピンチは「やらなきゃスルーできる要素」である一方で明確なバランスブレイカーだからどう転ぶか予測つかん
裏ボスを初手レンゾクジャンプ3回コマンド成功するだけで沈められるのは控えめにいって酷すぎる - 55二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 14:02:08
ウーロン街の闘技場に出てくる敵が色々あそこ固有なのがいるって昔は知らなくて、2回目のチャンスも逃してチャンピオンに上り詰めてしまったから、埋まらないものしりページに疑問を抱いていた幼少期
- 56二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 14:14:22
ワザップで色々調べた思い出
しれんのなべはそこで知ったの - 57二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 14:18:28
闘技場の倉庫で風起こしして荷物吹っ飛ばすギミックがわからなくてしばらく詰んだ
頼りにしてた占い師もなんか曖昧なことしか言わなくては?ってなった思い出 - 58二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 14:23:33
ムキムキボディとかいうぶっ壊れ技をきちんと認識できてるかどうかで難易度が大きく変わる
特にまともに食らうと3×10のクソ技を連発してくるバッテンダーmk.2戦 - 59二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 14:26:04
デフレしまくったアルテリオス計算式で定数バフは明らかにゲームバランスに関わるからね…
- 60二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 14:27:17
デッカクドッカンはいつも5ダメまでしか行かなかったわ。6むずくね?
- 61二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 14:28:00
- 62二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 14:28:09
ウスグラ村の倒木の奥にある倉庫の鍵を取るのに「これCMで見たマリオが筒になって転がるやつを使うパターンだ!」って思考停止してずっと黒い箱を探してた
かなり時間をかけてやっと「これノコタロウでも取れるやん…」って気づいた - 63二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 14:29:09
ピンチデガンバルはもちろんピンチデラッキーを盗みまくったなぁ
そもそも敵にターン回らないんだけどね - 64二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 14:33:33
キケンデパワーPとかいうぶっ壊れ
キケンたいぐんヨッシーすき - 65二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 14:35:28
ヒンニャーハンニャーからタマーニラッキー盗んで4つくらいつけてたけど、あれって重ねがけ効果あったんかな
ガツーンナグーリは重ね掛けした分だけ威力上がるからあるもんだと勝手に思い込んでいたが - 66二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 14:42:47
思い出というよりはリメイクに対する要望なんだけど、アイテム所持数デフォルトで20にならんかな
ふしぎなふくろ取ったら20→40になる感じで - 67二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 14:59:00
スーパークッパブラザーズが一番好きだったな。いつでも遊べるようになってくんねーかな
- 68二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 15:00:53
時代なんだろうけど所々お使いゲーなのが今やるとキツそうではある
ステージ4とか単純に往復が辛いんだよなぁ - 69二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 15:08:50
多分今やると一番辛いのはホワイトしょうぐん探しだと思う
たらい回しの極致 - 70二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 15:10:41
一応レサレサは登場するけど(ピカリーヒルズ)他にも出てきたっけ?
- 71二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 15:10:52
必須ではないとはいえ2回あるんだよなホワイト将軍
正規ルートしかないウーロン街とウスグラ村が厄介 - 72二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 15:11:41
パンジーさんとかいう死神
もうダメだ…おしまいだ…勝てるわけがないよ…(睡眠ハメ) - 73二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 15:13:41
チュチュリーナを仲間に出来るってのをワザップで知ったから
絶対嘘だと思いつつやったらマジで凄いびっくりしたな - 74二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 16:08:33
なんだかしらんけどヨケヨケスモークのアクションコマンドだけ全然上手くできなかった思い出がある
- 75二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 16:11:11
昔コルテスで苦労した記憶があるけど攻撃アイテムをちゃんと使ってたら楽だったのではとふと思った
- 76二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 16:14:31
じわじわキノコ+イレカエール→毒キノコ
毒キノコ+イレカエール→ウルトラキノコ
ウルトラキノコ+イレカエール→ローヤルシロップ
レシピ間違ってるかもしれないけど攻略本見ててこのレシピルート見つけた時テンション上がったなぁ - 77二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 16:14:38
コルテス第三形態の武器を吹き飛ばしで飛ばせば復活しないのを知ってるのと知らないとでは大分難易度変わると思う
あとはピッキョローン縛ると1面ボスなのに攻撃力5で防御力もあるから苦戦必至なゴンババとか - 78二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 16:28:06
バッテンダーが
大きいな
ワレワレは
ナームサン? - 79二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 16:36:44
ウーロン街の闘技場で黄色い甲羅のノコノコいるじゃん?
あれのパタパタverの辞書登録忘れてたのをゴールドホーク倒した後に気づいてさ… - 80二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 16:40:26
あるある
踏んでノコノコにする前にものしりしておかないと行けないやつ - 81二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 16:45:35
昔の極めプレイをしてた動画の人
リメイクか最悪バーチャルコンソールきてくれないかなーとか言ってたけど
今でも待っていたんだろうか?
もう一度最強チビヨッシーをしてるところを見てみたいわ - 82二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 16:48:52
ワールド5からのボスは全員強かったな
ゴリ押しの子供時代だから尚更 - 83二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 16:50:24
ビビアン以外にも海外では色々変更になっているってyoutubeの動画で知った
ゴロツキタウンの民家で人の形のテープ(殺人現場の死体であるあれ)が海外だと無くなっていたり
日本版よりマイルドになっているらしい - 84二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 16:54:16
全ステージにホラー要素ある凄いゲーム
- 85二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 17:04:54
初見でバツガルフとクッパ&カメックババの連戦にボコボコにされました
- 86二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 17:07:42
敢えてマリオにスター全部渡す戦略はなるほどなぁって思った
- 87二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 17:12:01
昔はモロハノヤイバーのダメージ増加を嫌ってつけることはなかったが、少し前に引っ張り出してやった時は「こっちがダメージ受ける前に倒せばデメリットないじゃん!」と気づいてめちゃくちゃお世話になった
- 88二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 17:18:34
このレスは削除されています
- 89二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 17:32:03
閲覧注意系の話題に発展しそうな話はナシでお願いします
- 90二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 17:32:55
ざっと思い出すだけでも
○POWブロックかスーパーガードの技術がないと倒すのが難しいシンノスケ&トゲダルマー
○HP吸収する上に仲間と集中攻撃しないとギリギリ倒せないHP3のチョロボン
○山ほど出て来る上に仲間呼びして遅延してくるホネノコ、面倒臭くなってシュビビンコウラ使うとFPの消費が激しくなる二段構え
○予測可能とはいえトゲと時間制限で焦りを煽るトゲ天井部屋
○説明不要のコンババ
ステージ1の時点で色々やらせすぎているのでは?と今でも思う - 91二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 17:46:53
トゲダルマーは寧ろぼうぎょしてればダメージないからスーパーガードの練習台になってもらってたな
後からものしりし忘れた事に気づくわけだが - 92二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 18:33:51
高いとこ歩いてる時にビビアン君の影がめっっちゃ伸びるのすき
- 93二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 18:47:25
ゴンババって例のバッジ付けないで真っ向勝負するとめっちゃ強くね?
仲間ランクアップさせてアイテムフル活用してギリギリぐらいじゃない? - 94二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 18:53:02
マリオ単体だと走るのが遅いのがちょっとツラいところ
ヨッシーに乗ればいいけど解禁はステージ3だし - 95二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 18:55:46
- 96二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:02:24
リメイク版はステージクリア後からで良いからウーロン街とオドロン寺院のアクセスを良くして欲しいところ
- 97二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:14:00
7面の宇宙基地のBGMが神過ぎる
- 98二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:22:30
なので他の仲間が戻ってきてもしばらくビビアン連れてた
- 99二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:31:56
- 100二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:34:40
5章の展開めっちゃ好き
- 101二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:35:08
きらめくパンジーさんとかいう皆のトラウマ
- 102二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:37:16
ブンババ部屋の奥にある隠し部屋とかいう
恐らく一周目で見つけた人は殆どいないと思われる部屋 - 103二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:39:25
ランペルに取られた仲間全員倒してセリフ聞くの好き
- 104二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:39:38
今考えると物凄くメタいバトルだよねコレ
- 105二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:59:36
闘技場のきったねぇパンツを始末させられる始末屋クリボー
- 106二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 20:22:43
ジャンプダケーヨとハンマーダケーヨ付けたら攻撃両方出来なくなって草生えた
- 107二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 20:35:03
バッジはいっぱいあるけど、使われるバッジって大体決まってくるよね
ガツーンジャンプ全然使ったことないわ - 108二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 20:37:40
なんならラスボスも観客を闇に引きずり込んで体力回復してくる
- 109二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 20:42:49
闘技場の防御力不明のやつ印象に残ってる
後から戦うときは回転ハンマーでもダメージ与えられる仕様すき - 110二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 21:17:05
- 111二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 21:33:53
- 112二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 21:47:09
ペケダーがTV前の君って語りかけるメタ発言
それに「それ誰だよ」って答える仲間で更にメタい - 113二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 22:00:48
当時ワザップで裏技で太陽に行けるってデマ流しまくってたやつ許さねえからな!(当時キッズだったので騙されてた)
ゴロツキタウンの宿屋のとある箇所でジャバラだの、バレルの爆発と同時にジャバラだの - 114二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 23:11:36
カラスたちのケーブルを光に換えたとかエネルギー問題のの世間話がリメイクで5Gとか現代風に変わってそう
- 115二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 23:12:44
毒キノコの時にかぎって当たるビンゴ
- 116二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 23:14:40
宿泊券もったいなくて使えない概念
- 117二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 23:17:29
マリストから強かったピンチ系をわざわざ天井知らずにしたんだし弱体化はしないと思いたい
- 118二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 23:17:45
GC版当時はキッズだったから補助技やバッジの強みが全然理解できずとりあえずHPに振ったせいでロクに技も使えずバッジも付けられずでひでぇ目に遭ったのを覚えてるわ
ラスボスをあとHP20くらいまで頑張って追い詰めたんだけど倒せずに結局そのまま積んでしまった
今ならもっとマシなプレイが出来そうだけどハードがねぇんだよな……という訳でリメイク版は本当にありがたい - 119二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 23:21:38
ペラペラになった先で待ち伏せしてるパンジーさんと影隠れしてるとこにわざわざ待機するハイパーシンエモンは絶対許さん
- 120二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 23:26:13
今のご時世この作品に注目が集まるとムキムキボディビビアンのイラストが大量に出てくるんじゃないかと危惧している
- 121二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 23:30:20
パスワードは014029!
「おいしーおにく」と覚えよう! - 122二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 23:33:02
可愛さ、性格、ステルス、攻撃範囲、骨系に効く火属性、スリップダメージ、全体攻撃、可愛さとにかく優秀なビビアン
- 123二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 23:38:17
ラスボスとの戦闘再開時にシャイン揃って満席になるけど別に喰われた奴が戻ってきてるわけじゃないんだよな
- 124二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 23:40:44
だ…大魔王クッパ!
と ほうきオババ!! ガタガタ - 125二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 23:42:57
ボタン連打してたら、ボス戦で誘惑されて承諾して死にかけた
- 126二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 23:57:54
甲羅の守りとかヨケヨケスモークが強いのを
HP縛り実況で初めて知る - 127二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 00:00:44
チュチュリーナ仲間にした後道中の敵からバッチかっぱらいまくってお金に返金してたら丁度その時データが正しく処理されずクラッシュして今まで稼いだ金が全部パァになって悔し涙を流した苦い思い出
- 128二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 07:54:02
初めての場所についた時のリアクションが仲間によって違うのいいよね
昔ふと気になってビビアンと一緒にメガバッテン基地に突入してみたら「そうよ、ここがアイツらのアジトよ」的なリアクションになって感心した
多分転送装置で直接行き来してたからか、月にあったのは知らなかったみたいだけど - 129二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 08:14:44
当時は子供だったからバフ、デバフの特技を全然使ってなかったな。ひたすら回復アイテムとバッジ技でゴリ押してた
今の知識ならどれだけ改善プレイができるのか楽しみ - 130二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 08:51:32
火力面を突き詰めるとトゲーヲガードとレンゾクジャンプがあればあとは不要になっちゃうんだけどガツーンナグーリが好きなんだ
- 131二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 08:53:03
テレサ君と仲良くしたかったから当時普通にスルーしてたわ
(外出されてもHAHAHAこやつめ程度で)
ピカリー神殿ラストでダークテレサと戦う▶︎あれ?ものしり空いてるけどこれテレサじゃね?からの悲しい仲違いであった🥲 - 132二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 08:53:49
ガツーン系は中盤まで頼れる相棒だからな…
ダメージ1増えるだけだけどそれが大きいのよ - 133二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 08:59:14
そーいや思い出したがリマスターとはいえすっげぇ久々のキノ爺出演か
一応3Dコレクションのサンシャインがあるっちゃあるけど - 134二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 09:12:53
裏路地にチョークアウトラインと思いっきり血痕残ってる家あるけどそのまま持ってくるんすかね…
いや絞首台あるしええか! - 135二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 09:38:08
ウーロン街の闘技場にまさかクッパが乱入すると知らずにあっさり倒されてしまった悔しさ
- 136二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 09:41:44
ビビアン影一族なのに影の女王とかの情報知らなすぎ問題まぁマジョリンだけ知っててマリリンとかもよくわかってなさそうではある
- 137二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 10:18:03
攻略本のバッジ一覧や料理一覧は見ているだけでも面白い
- 138二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 10:29:21
おうごんはっぱを初見プレイ攻略本無しで入手できた事は誇っていいよね?
当時チュチュリーナのアイテム探しで反応見つけてしらみつぶしに探したら偶然柵を抜けれることを見つけてテンション上がったわ - 139二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 10:46:11
メッチャ昔の人間なのに性格が現代チック(当時)の海賊王コルテス
こんな石ころ(スターストーン)の1つや2つやるよってあっさりしてたし
あの海賊王死んだあともずっと自分の船で引きこもってたよね - 140二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 10:54:02
ボスだとモアモアが一番好き
BGM格好良いし、列車の上で戦うシチュも熱い - 141二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 14:27:16
懐かしさで動画見てたんだけど、コルテス戦後の海戦が凄かったな
メガバッテンの船に対して常に後ろを取るように動き続けるブラックスカル号とか、大海賊としての経験値の差を感じたわ - 142二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 17:52:59
あの世界やたらとキノコ料理充実してるよね
- 143二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 18:54:17
脱出する手段もなく船で襲われてる状況なのに
「おーいメガネさん(ペケダー)そんなとこのぼったら危ないですよ〜」とかいう緊迫感のなさ爆笑したわ
ペケダーもおもわず「薄い反応はなんだ!!」ってツッコミ入れるくらいだし - 144二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 18:57:44
バッチいっぱい付けられるからHPあえて低い状態にしてとんでも火力の無法状態にできたよね
- 145二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 19:26:09
周回プレイをするときは必ずカエル縛りでゴンババをしばきます。1ボスとは思えない緊張感が溜まらん
- 146二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 19:31:45
- 147二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 20:04:52
- 148二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 20:21:46
2周目やるときは必ずオドロン寺院で料理の本と黄金葉っぱを回収してからクリアするわ
- 149二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 20:24:19
むしろ最近はそういう性癖が認められやすくなったから海外版のほうが男の娘に変わってもおかしくないと思う
- 150二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 20:28:34
- 151二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 23:38:44
しれんのナベとナンシーダイナマイはレシピ覚えてる
- 152二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 23:53:27
- 153二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 23:55:36
- 154二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 00:09:24
なんならマリオストーリーでも料理は面倒臭くてイベント時以外使ってなかった
- 155二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 00:24:58
- 156二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 03:15:31
昔プレイしてたときは序盤のトゲダルマーがトラウマだったなファイアフラワーが効かなかったときは絶望したなぁカウンターは苦手だったから…
POWブロックは多分シンノスケに使っちゃったような気がする
マリオストーリーより高難易度な印象で未だに苦手意識ある - 157二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 05:06:54
他が大人しく殴られんの待ってるのにオートカウンターしてくるトゲダルマー君きらい
- 158二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 05:17:52
ステージ4のビビアン周りで
「真っ当ないい子だからこそ、自分がマリオだと黙って協力してもらうのが後ろめたいな……(仲間加入時)」
↓
「ああ、バレた……そりゃ協力できないよな……(ランペル戦開始前)」
↓
「ビ…ビビアンッ!!(戦闘開始後に再協力&戦闘終了後に正式に仲間加入)」
の流れが思い出深い、元の環境を投げ打って尽くすキャラが好きになり始めたのもこの頃かもしれんな - 159二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 05:37:02
ガキのくせに貧乏性過ぎて極力宿屋縛ってゲンキゲンキ多用してた(ピカデリーヒルズのホテルとか高過ぎだろ!ってキレてた)
すぐsp減るからヒマさえあればスーパーアピールつけてアピールでsp貯めてた - 160二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 06:06:06
- 161二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 06:14:58
バッテンダー達が歩くときのちょっと重めなポテポテ音好き
- 162二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 06:30:08
- 163二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 06:33:13
当時は技バッチだけを詰め込んでパワープラスやスバヤクカワールの新価に全然気づかなかったなぁ。
- 164二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 06:36:39
スバヤクカワールは高価なカケラ交換なのも気づきにくい要因だと思う
つけたら世界変わった - 165二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 06:39:07
実はクラウダがクソ強いの好き
小さい頃はビジュアルで避けててシャインも入れてなかったから分かってなかった - 166二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 06:42:39
心細い時にやっぱりこちらに味方してくれて
死ぬも生きるも一緒よ!なんて言ってくれたらそりゃ好きになるよ - 167二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 07:34:06
ふきとばしとセクシーキッスが大体無法なクラウダさん
- 168二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 07:46:17
スイッチ版だとどうなるんだろうな…「画面をご覧のそこのキミ!」とか?
- 169二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 08:50:13
あの道中でビビアンが仲間になるのは逃げるの失敗したときもう一回挑戦出来るようになるという意味でも嬉しい
- 170二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 09:05:52
マダムキラーという言葉をこれで覚えました
言われたその時は?だったんだけど、意味を調べてからドキドキさせられた - 171二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 09:31:06
ボスで一番人気なのってやっぱランペルなんかな
- 172二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 09:40:39
コルテスも結構人気あると思う
- 173二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 17:30:20
- 174二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 19:54:21
作中でも上位のクソ野郎だけどルー大柴みたいな喋り方するのは面白くて好きよ
- 175二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:54:25
ヘルスィーサラダ結構強いからな(FP15回復+状態異常治癒)
- 176二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:57:38
- 177二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 22:34:06
クッパブラザーズ何度もできるようにしてくれんかな 一発ネタみたいなもんだし無さそうと思うけど
クッパのためだけにセーブ分けてたような記憶がある - 178二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:12:22
ステージ4がやっぱ印象深いよね
ムキムキボディ前提なのか一気に難易度上がって、雰囲気はホラー
挙げ句仲間を全員奪われて帰れなくなるけど敵だったビビアンだけが味方してくれるという - 179二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:36:54
やること大体やったあとはチュチュリーナでひたすらバッジ集めてたな
バッジに重ねがけ効果があるおかげでふざけた威力出せて楽しかった(消費FPも倍々になっていくけども) - 180二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:46:52
13年ぐらいの頃ニコニコ動画でアマチュアの方がこのゲームにアテレコした動画(通称フルボイス)にメチャクチャハマってた
ただ記憶が曖昧でスペマリか他のゲームと混ざってると思うしアテレコ実況だったかもしれない - 181二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 06:02:36
小さかった自分にはビビアンがオトコのコという設定が理解できなかった
話は読んでるんだけど「?」ってなって流しちゃってたし普通に女の子として認識してた - 182二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 06:40:30
まあ話の流れで男である事を触れられるのあそこと依頼だけだからな
- 183 23/09/19(火) 07:46:48
スターストーン技が画面いっぱい使うド派手な技が多くて楽しかった思い出
結局FP回復のためにゲンキ系しか使わなくなったんだけど - 184二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 15:33:33
なぜスピンダッシュを消した
- 185二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 15:35:21
たらい回しにされたり長い道を何度も往復したり「愛してる」100回言わされてるところを本当に見せられたりしんどかった
- 186二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 16:15:43
呪いかけてくる奴、最後の方になると「え?いいから早く教えろ?アッハイ」ってなって草
- 187二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 20:11:47
すみぢるのレシピをド忘れした
レッドカラリンとあつあつスープでいいんだっけか - 188二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 06:38:19
人気あるとは聞いていたけど海外ニキネキ達の反響が予想以上でビビった
Thousand year door版のpv100万再生行きそうだし - 189二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 06:46:02
海外勢RPG系好きそうだもんね
確かよく出るジーノのスマブラ参戦希望って海外からの要望が大半だった気がするし - 190二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 12:46:03
そろそろ完走しそうだけど次スレいる?
- 191二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 16:35:45
チビヨッシーにとってマリオは闘技場のゴンザレスで、強気な態度でもまだ赤ちゃんだからゴンザレスを友人だけど親みたいに思って尽くしてるのが可愛くてガチ恋だった
- 192二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 19:12:46
- 193二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 19:32:53
このレスは削除されています
- 194二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 19:33:19
テックとかいうAI属性を植え付けた存在
あの最後感動&ショックだったから後に復活してて「うぉぉぉぉぉぉ!!!」ってなったわ - 195二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:08:49
名探偵ポワンがアガサクリスティーのパロディだってことに大きくなってから気づいた
ことをpv見て思い出した - 196二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 06:38:48
オリエント急行みあるよね
まあ列車ミステリー自体は推理小説だとよくありそうな題材だけど - 197二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 08:48:55
名前も似てるし脳細胞の決まり文句も寄せてるから明確にパロってると思う
- 198二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:28:06
ヒゲおやじ
ヒゲの男
グレードゴンザレス
名無し
ヒゲ船長
ルイージくん
マリオの呼び名がメッチャ多い - 199二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 23:27:44
マニオにマリコもあるぜ
- 200二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 23:28:31
こうしてスレは200を迎えました
めでたしめでたし