理想の上司として

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 13:35:30

    お墨付きをいただいている

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 13:36:07

    トネガワ読むと本当に欺瞞じゃないんだよね
    凄くない?

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 13:36:49

    へっ何が理想の上司や
    さらに上の上司が来るとワシらの意見を全部ボツにするくせに

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 13:38:22

    まあその上がクソだからバランスは取れてるんだけどね

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 13:38:34

    膝と手のひらとデコが焼けただけで廃人になったザコやん
    元気しとん?

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 13:39:22

    >>3

    帝王の意向を無視すると下の部下ごと消されるやで、もうちょっとくらいリスペクトしてくれや


    ブラック企業を超えたブラック企業なんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 13:39:34

    >>5

    まっ気にしないで

    トネガワ最終回だと割と元気そうですから

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 13:41:00

    労しいを超えた労しい

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 13:43:14

    >>8

    本編も見習うべき素晴らしいテンポといえる

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 13:46:37

    >>5

    長年積み重ねたキャリアが荼毘に付したんやで ちっとは意気消沈させてくれや

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 13:46:54

    有能を超えた有能で組織に必要な人材なんだよね
    まあ本人が有能でも務めている組織がクソブラックだからバランスは取れてるんだけどね

    トネガワ最終回で部下が帝愛を離職しまくってて"ま、なるわな"にしかならないんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 13:49:18

    利根川なら2000万の負けくらい自腹で弁済できたんじゃねえかと思ってるんだ
    それでも問答無用であの仕打ちなんだよね怖くない?

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 13:50:45

    >>12

    2000万負けたよりも底辺のクズに負けたことの方が比重がでかいと思うのは俺なんだっ 

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 13:52:38

    欺瞞だ
    利根川にとって部下なんて出世のための手駒でしかないし事実本人も初期の頃はそう言ってるんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

    あの…そう言ってた割に部下に肩入れし過ぎじゃないッスか?
    少なくとも海老谷なんて普通なら即縁切っててもおかしくないんだ

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 13:52:58

    本編利根川も一条も会社にもたらす利益でいえばかなり上げてたから一時の癇癪に任せて切ってる会長に未来があるようには思えないんだァ…

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 13:53:10

    >>3

    待てよその後一応高い酒と肉でご機嫌取りはしてくれるんだぜ

    まあそれ自体が苦行だからバランス取れてそうで取れないんだけどね

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 13:57:41

    >>16

    ま、アイツらはそれ+ボーリングで機嫌良くなるからバランス取れてるんだけどね


    ま、その次の日にボーリングのしすぎで全員遅刻するから結局バランスは取れてないんだけどね

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 14:10:17

    >>14

    ハッキリ言って減俸食らった上でクビになってほぼ他人になってるのに詐欺に嵌められそうになったり逆恨みでアンチをされても自分の部下に戻すチャンスを与えてるのは聖人の部類に入る

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 14:12:48

    男らしいレディやん 元気しとん?

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 14:14:34

    >>14

    部下の評価=上司である自分の評価


    部下の評価がよろしくないと自分も上に上がれないんや

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 15:32:29

    普通の大企業ならトップになれる可能性は十分あるけど、帝愛でトップに立つのは無理だと思うのは俺なんだよね
    黒崎みたいに素で会長と仲良く出来る天然の黒さが利根川には無いんだ。元は真面目な秀才が苦労して悪に染まった感じがするんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 15:36:09

    荼毘に付したよ

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 15:40:03

    >>21

    待てよ黒崎は計算でやってるんだぜ

    まあ黒崎も定年の後まで残る気は無いからバランスは取れてるんだけどね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています