いかなる左翼への飛球も決して落とさなかった男

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 13:48:05

    偉大なるメキシコのレフト
    ランディ・アロザレーナ

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 13:50:14

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 13:50:41

    ホームランキャッチするなんてそんなんアリ?
    レフトの守備力盛りすぎなんとちゃう

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 13:52:01

    結果としては最後まで攻略できずにライト方向へのヒットで勝利したから強すぎて怖いんだよね
    コイツ3人外野にいたらほぼ勝てないんじゃねぇかなと思ってんだ

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 13:59:56

    どっかで見たんスけどデータ的には決してMLBの中で守備が上手い方ではないらしいスよね
    恐怖が深まるんだ

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 14:00:04

    試合には勝ってもこいつには勝てなかったんだ
    サヨナラ打をアロザレーナが関われない方向に飛ばすなんてそんなんありぃ?
    作者は盛り上げ方が分かっとらんのちゃう?

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 14:18:58

    >>6

    なんなら最後の村上の打球もレフトに飛んでたら取られてた可能性高いんだよね

    怖くない?

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 15:35:11

    経歴が強き者過ぎるんだよね
    ふぅん、データには表れない強さという訳か

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 15:37:34

    壁だ巨大な壁が目の前にいる

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 16:01:11

    >>8

    "14年に父が亡くなり、家族を支えるためにも翌15年に母と相談の上で亡命を決意。夜のカリブ海をカヤックのようなボートで8時間かけてメキシコへ渡り、亡命した[4]。"


    タフという言葉はアロザレーナのためにある

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 16:02:37

    >>10

    なんじゃあこいつは...

    もうめちゃくちゃだな...

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています