600族統一パアド募

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 03:47:39

    ドラパルトをどうにかしたい

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 03:49:32

    相手のドラパってことでOK?

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 03:50:15

    やっぱドラゴン多すぎだよ600族

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 03:50:16

    >>2

    それもある

    自分のドラパルトも壁貼り方の方がいいんじゃないかと思ってる

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 03:51:30

    ランドが重そうって思ったけどその為のスカーフ冷パングロスか

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 03:52:10

    物理特化ポリ2がクッソ重そう

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 03:52:39

    >>5

    ランドはグロスよりかは耐久振りガブで麻痺まくのがいちばん安定してる

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 03:53:10

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 03:54:08

    サザンヌメジャラは選考外?
    ドラパを壁役にするなら積みエースでジャラランガもありだと思うぜ

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 03:54:31

    準伝系の600は入れたくない感じ?

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 03:55:09

    >>9

    ジャラはザシアン重すぎて話にならんよ

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 03:55:49

    >>10

    なるたけ純正600族で統一したいところではあるね

    どうしても厳しいようなら考えるけど

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 03:58:15

    >>11

    ジャラランガはザシアン重いとは言うが先にソウルビート&喉スプレー展開できてれば

    ダイバーンでザシアン倒せるし全抜きも無理じゃない

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 04:01:01

    >>13

    それはわかるよ

    某恥系のゆっくりとかたまに見るし

    ただまぁボーマンダでいいかなって

    タイプ一致ダイジェットが魅力的すぎる

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 04:01:21

    殴れるメンツ多いからドラパはサポートに回していいかもね

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 04:02:00

    カイリュー入れ替えても良さそう

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 04:05:43

    全員物理はきつくね?
    特殊マンダとか鬼たたドラパとかもありな気がする

  • 18二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 04:08:54

    >>17

    特殊マンダは育成済みなんだけど全抜き性能が自信過剰マンダに比べて低いのがちょいとネック

    トラパは鬼火とか電磁波陰キャ型にしてもいいかもしれんね

  • 19二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 04:09:02

    ザシアンやばない?

  • 20二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 04:10:04

    >>13

    ジャラを活躍させようと普通のパーティでその運用するのは悪くないかもだけど、このパーティの場合600族の性質上パーティ単位でザシアン重いからそう簡単にはいかんと思う

  • 21二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 04:11:31

    >>19

    先発ザシアンじゃなければマンダで無理くり落とせるから意外とそこまで重くない

  • 22二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 04:11:51

    >>20

    自分は意地っ張りガブにスカーフ持たせてザシアン狩ってた時期があった

    H4振りザシアンならちょうど確1

    H252 B20のザシアンでも鮫肌一回分のダメージ入れたら中乱数で倒せる

    剣持ってなかったら知らん

  • 23二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 04:15:03

    基本的な立ち回りは
    ガブで麻痺まいて削って
    マンダでダイマ切って半壊まで追い込んで
    ドラパルトorメタグロスで残りを倒すのが基本プレイ
    サンダーがいる時はバンギも出したりするけど

  • 24二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 04:21:19

    てか準伝600族って誰がいるっけ?

  • 25二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 04:22:27

    >>24

    ランドロスとかラティオスとかそのへん

  • 26二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 04:24:17

    >>24

    レティ兄弟

    ランド

    クレセ

    ドラン

  • 27二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 04:25:15

    ランド、クレセ、ヒードラン、ラティ兄妹
    あとは禁伝だけどジガルデ50%

  • 28二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 04:26:33

    やっぱ600族だけで組もうとするとどうしても起点作りとかクッション役とかその辺が手薄になる
    器用なドラパガブバンギあたりをなんとか生かして組みたいね

  • 29二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 04:27:01

    ヒードランとかクレセリアはありかも

  • 30二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 04:29:52

    >>29

    ドランクレセ入れるなら悪ラオスが相当重くなるからマンダはいかくが良い気がする

  • 31二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 04:30:39

    いやカイリューいりゃ大丈夫か

  • 32二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 04:32:26

    そもそもいかく入れても確定急所だから無意味な気がする

  • 33二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 04:32:41

    暗黒強打は確定急所だから威嚇はあんま意味がない

  • 34二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 04:40:57

    ドラパルト特殊型にしてみようか

  • 35二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 06:13:17

    バンギを特殊にするだけで相手のドラパはいけるでしょ

  • 36二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 08:29:47

    ラプのあとザシアンとかだされるだけでめちゃくちゃになりそう
    あとトリルで切り返されるとかもあるから誰か身代わりくらい欲しいわね
    それにしてもマンムーヤバない?

  • 37二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 08:37:53

    >>36

    そのためのスカーフメタグロスですよ

  • 38二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 08:43:06

    カイリューとマンダの両立ってどうなん?
    タイプどころか抜きエースで技範囲も似てるし

  • 39二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 08:46:49

    >>37

    スカーフメタグロスでどうやってラプラス処理するねん

    マンムーもほぼタスキだからガブがノーダメで処理されたら終わりや

  • 40二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 09:47:58

    ドラパは壁張りおにびたたりめとかでいいんやない?

  • 41二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 10:23:48

    やっぱ役割被ってるからドラパ特殊アタッカーでカイリューは耐久振りの羽りゅうまいとかにしたほうが汎用性高いよな
    逆でもいいし
    あとマンダもダイマ珠エースでもりゅうまいあったほうがいい
    じしんかほのおのキバどっちかで十分

  • 42二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 20:54:42

    保守

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています