- 1二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 17:05:07
- 2二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 17:06:00
- 3二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 17:07:51
キリスト教関連の日本の偉人としては一番ビッグネームなのもあると思う
逸話がイカしてる - 4二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 17:08:26
- 5二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 17:09:05
魔界転生やサムスピじゃあ悪役だもんね、いやFate初参戦のApoでも一応ラスボスだけど
- 6二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 17:09:19
元が聖杯伝説のコンテンツなもんで
日本でキリスト教関連だと出せる候補そんなないからね - 7二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 17:09:26
元ネタが魔界転生だから天草四郎が大きく取り上げられるのは必然だよね
- 8二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 17:09:58
fate自体が魔界転生から多大な影響を受けたのもあると思う
- 9二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 17:10:40
ホワイトデーとても良かったぞ天草さん……。
- 10二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 17:11:58
スレ主は島原出身?
- 11二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 17:12:09
自分はApocrypha(TYPE-MOON BOOKs版)からだけど元々天草四郎が偉人として好きだったから2巻ラストで天草四郎です!されたときめちゃくちゃ嬉しかったわ
- 12二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 17:15:22
- 13二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 17:20:26
- 14二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 17:24:06
怪盗霊衣のテンションの高さ好き
- 15二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 17:24:56
ムツゴロウ(魚)のとこか
- 16二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 17:32:14
天草四郎はApocryphaで書ききったと思ってたからFGOには出ても顔見せぐらいの出番だろうなーと思ってたから5周年の新聞広告とか怪盗天草四郎とか思わぬ出番をくれてFGOにはほんと感謝してる。
あとはサムライレムナントで地衛門が島原の乱、出来れば天草に何かしら語ってくれる事を信じてサムライレムナント買います - 17二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 18:11:14
- 18二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 18:32:02
「お腹減りたまえ……!」
- 19二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:54:47
俺も長崎出身だぜい、諫早は受験受けにいったり姉ちゃんが遠征いったりしてるからよく覚えてるよ❤️
- 20二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 20:07:37
・影響受けた作品に魔界転生
・シロウミスリードネタができる
・ジャンヌと対峙させられる信仰者かつ救済を願うもの
この辺の要素がうまい具合噛み合って抜擢されてボス格据えられた感じよね
シロウミスリードは当時びっくりしたなあ - 21二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 20:08:05
- 22二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 20:12:02
Apoの小説追ってたけど当時は士郎がデュエリストになったとか言峰の家に貰われた士郎ifとか言われてたな
士郎は士郎でも天草四郎の方じゃね?って1巻出た時点で言ってた人も中にはいた - 23二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 20:17:22
拙者アポクリファ原作5巻で天草君の沼に落ち、ホワイトデーイベ抜擢の情報を受け、本気で腰が抜けてしばらく動けなかった人間。これ以上は望めないなありがとうございますと思ってたら梁山泊イベでめっちゃ出番を貰って有頂天。ハロウィン梁山泊はいいぞ復刻くれ。
- 24二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 20:34:05
天草が出てくるイベというと
・監獄塔
・2016クリスマス
・水着剣豪
・鬼ランド
・百重搭
・アマゾネスドットコム
・バレンタイン2018
・サバフェス
・閻魔亭
・怪盗天草四郎
・水妖クライシス
・ハロウィン水滸伝
・2019クリスマス
(順不同)
覚えてるのを書き出したけど案外出番ある方だな - 25二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 21:03:02
最後にピックアップやったのいつだっけ
- 26二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 21:06:21
アポでセミ様といい雰囲気になったり、巌窟王に生き様を気に入られたり、ジャルタリリィのお師匠さんになったりと他キャラとの関係性も美味しいんだよね
- 27二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 21:07:14
fgo民的には天草ピックアップは嵐の予兆というジンクスがありましたな…
- 28二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 21:07:37
史実からして美少年設定だからね…
- 29二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 21:13:56
6人目の天草引いた記憶あるのは去年の9月だったかな…?今年はまだ無かった……ような
- 30二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 21:27:27
小説1巻時点でこれ戦国か江戸時代って分かるしね
- 31二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 23:42:02
- 32二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 23:46:59
天草くんアポと幕間2で好きになってたら怪盗イベでメインでテンション上がりまくってて割と好き勝手してるシナリオで楽しかった
なおラスト - 33二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 08:43:41
Apocryphaで語られた島原の乱ですら「なんでこの人徳川も許せるの……」な地獄だったのに、英霊剣豪や大奥で島原の乱の言及が増えて益々「なんでアヴェンジャーにならんのこの人……」「妖術師のがまだ理解出来る……」となるのが好きですサムライレムナント楽しみ
- 34二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 09:22:03
どちらも周囲に担ぎあげられた少年少女でありながら
方や救国に成功した聖女、方や誰も救えなかった聖人もどき
ジャンヌの対比ポジションとして申し分ない - 35二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 09:34:35
- 36二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 09:51:07
- 37二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 09:58:40
義務教育レベルの歴史の授業で絶対出てくるから
型月世界でどうのとは別に
プレイする側にとっては知名度高い日本史の大物のひとりだと思う