- 1二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 17:10:53
別スレで見た説だけど個人的にはわりと納得いく説だった
前提として凪が玲王に持ってる好意は本物で2人で世界一になるってこともそこに由来してるんだと思う
それこそ最後まで一緒にいたいと思うくらい玲王のことが好きだけど、深層エゴが玲王との約束を破るようなものだと今まで通りの関係ではいられないから、無意識に蓋をして玲王と一緒に世界一になると自分に言い聞かせてるんだと思った そのせいで現状いまいちモチベが上がってないし「世界一」に対してもやる気になんないと言ってたのかと
絵心が言ってた「ここからアイツの深層のエゴが試される」って言葉も最終的に玲王との約束と自分の本当のエゴのどっちかを選ばなきゃならない場面が来るんじゃないかと思う - 2二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 17:26:15
どうなるんだろうね
凪のエゴが玲王との約束を破らなければならないって展開個人的に面白そうだと思うけど、ブルーロックのアンチテーゼ要素は少なくなるよな
どう転んでも応援するけど - 3二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 17:27:37
今の玲王ならエゴ取ったとしても応援してくれそうなんならサポートに回りそう
- 4二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 17:29:12
説の1つとしてはあり得ると思う
絵心の「傷つかずに生きていたいだけの自意識肥大野郎」って言葉も今のところあんまりピンときてないけど玲王とまた喧嘩して傷つきたくないから自分のエゴから目を逸らしてるっていうならなんとなく意味は分かる - 5二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 17:29:53
深層エゴが初期から凪がなんでだろってなってる部分ならサッカーに本気になる前からあるからブルーロック的なエゴでもない気がする
- 6二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 17:30:24
- 7二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 17:32:39
単純に世界一と玲王と一緒にが両立不可能って流れになるんじゃ
- 8二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 17:35:56
「世界一」の夢が叶ったら
玲王はその先どうするんだろう
凪との関係性が変わったり終わったりするんだろうか
(それは嫌だな)と凪が思っていたりとか? - 9二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 17:39:21
- 10二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 17:40:10
そもそもブルロのコンセプトが一般的なスポーツ漫画のアンチテーゼだしそのアンチテーゼって元に戻ってありふれたテーマになってしまうし、そもそもじゃあブルロの意味あったか?ってなりそうだから変えてくると思う
- 11二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 17:41:17
- 12二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 17:41:59
玲王との約束は「二人で世界一」と「最後まで一緒にいて」の2つだけどそれと相反するエゴだとしたら>>6の言うように「一人で世界一」か「他の誰かとサッカーがしたい」になると思うんだけどそうなると馬狼に暴論吐かれたってガチギレする理由やイングランドで爆発的な覚醒した理由を考えないといけなくなる
- 13二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 17:43:02
相反とまでいかなくても心の底では玲王との約束より自分が勝つことの方が重要だと思ってる可能性
イングランド戦で玲王に「今はお前なんだ」って言ってたけどそのまま言葉の通り自分が勝つために最適な相手をそのときそのときで選んでるのかもしれん - 14二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 17:43:03
これを金城がかっこいいキャラとしないだろうしなあ
- 15二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 17:43:22
玲王との約束ってW杯優勝メンツのうちの2人になれればそれで目標達成になるんだからその上で凪が仮に世界一目指してたとしても問題なくね?って思うんだが
- 16二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 17:43:35
今までの描写投げ捨てて>>1の展開は飛び道具過ぎる
- 17二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 17:47:21
流されているだけ都合のいい時だけ助けを求めたとかそういう印象をひっくり返すやつくるんじゃないのかな〜。
何もかもめんどくさい、こだわりがない男が譲れないものがあるってかっこいいじゃん。
「ここからアイツの深層のエゴが試される」はいままでの潔に勝つってモチベでサッカーをしてたけどこれから何をモチベにしてサッカーをするのか試されるってことじゃないのかな。
凪に関しては逆張りするよりエゴの強さでひっくり返される気がするな - 18二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 17:48:53
- 19二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 17:51:50
- 20二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 17:53:09
- 21二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 17:53:12
凪が「俺(だけ)がこの世界の主人公、頂点になりたい」
と思ったとしても玲王とのW杯優勝を叶えるのに支障はないもんな - 22二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 17:55:33
- 23二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 17:56:56
これワイも考えたけどその説の前提として凪が果たして本当に「最後まで」を人生規模で捉えてるかどうかの確証が無かったから途中で考えるのやめたんだよな
凪って思考回路は凡人に理解出来ないし心情は玲王のことばっかりだし隠し要素多すぎてびっくりする
- 24二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 17:57:35
- 25二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 17:57:48
結局、深層のエゴは出るまでわからんって結論になってしまう……
- 26二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 17:58:34
その凪がメリットなしにこだわりを見せてるところが大事じゃね?ってこと。
- 27二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 17:59:32
飽きるとかは自分も無いと思ってるけど凪視点ではわからんしW杯まで付き合えよと明確に期限は玲王から提示されてる
あと玲王は自分の実力や才能が好きと思ってる節はあるんじゃないかな
宝物や天才とかのワードに反応するし
- 28二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 17:59:45
玲王と相反するエゴなら【誰にも真似されない唯一無二の人間になりたい】とか 玲王はコピーが出来るから相反する 根拠は無いし当たるとは思ってないけど可能性の1つとして考えた事はある
- 29二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 18:00:43
- 30二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 18:01:19
凪的には
◎「二人で世界一」
×「 玲王が凪を世界一にする」
かもって思ってる
人に世界一にしてもらって嬉しいか?
玲王の可能性的を潰すようなことを本当に望むのか?
ティエリ・アンリとベルカンプだってそういうプレースタイルではないよね?
「俺がお前を世界一にする」ってすごい独りよがりな感じ - 31二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 18:02:56
凪自身にとっても最後は世界一なのかなって だからこそその終わりを無意識下で嫌がっている? でも2人で世界一になりたいのも本当だから相反してる
- 32二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 18:03:11
俺がお前を世界一に~って玲王なりの献身なんだろうけど
大事な人にそんな献身望むかな - 33二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 18:04:33
- 34二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 18:07:34
入寮時の「俺がお前を世界一にする」はまぁ絵心さんが世界一は1人だけって言ったからそれに倣っただけだろうけど
「俺が凪の手足になってもいい」はなんか上手く言えないけど ん??なんかちょっとズレてね??って違和感あったもんな
凪がどう考えてるかわかんないけど - 35二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 18:07:55
玲王は凪のコピーは完璧に出来るからそこが問題になる可能性はありそうだと思うな
それがエゴになるかはともかくただの凪と凪のコピーが出来て他のあらゆることも守備も出来る玲王で取捨選択しろと言われたら誰だって玲王を取る
万一コピーし尽くしたら玲王も人としてはともかくサッカー選手としての凪には飽きる
だから凪はずっと誰にも出来ない新しいことをし続けないといけなくなりそうだなと
- 36二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 18:08:27
- 37二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 18:11:14
- 38二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 18:13:59
まあW杯に関しては2人で出るのはマストでは?
あんだけ作者は2人でを強調してるし1人なら他のブルロメンツと変わらないし - 39二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 18:15:15
前日談的には今まで冴の弟だった凛と違って誰の何でもなかった凪がその人と人の繋がりを好意的に思いながら自分には関係のないものだと諦めて生きてきたのかなって思うからむしろ誰かの何かになりたいのが凪な気はする
- 40二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 18:16:59
- 41二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 18:18:13
- 42二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 18:20:11
普通にエゴは頑張りたくないとかかもしれないしな
努力したらそれはもう特別でないのに努力しないと特別になれないから、天才だの何だの言われても自分はもう特別じゃない
頑張らないままでいたいって深層エゴを握りつぶして頑張って天才のままでいるみたいなエゴ否定来たら面白いんだが - 43二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 18:20:41
- 44二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 18:22:20
- 45二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 18:22:44
・スタンドが骸骨という禍々しさ
・純粋な激励、意欲表明が他人視点怖く見える
・ぶっ潰してぇ、馬狼へのふっかけなどに表れる攻撃性
・キャラの根幹にある天才性
これらのことから凪の本性は圧倒的な才能の格差で他者を蹂躙する化け物であり、片鱗を覗かせる場面(凪がやる気を出す・自分を見せる)と他人には恐ろしいものとして映る
玲王との二人一緒を守るため、凪は無意識の内に玲王の能力値に合わせて自らの能力にブレーキをかけている
凪の深層のエゴは「本性を曝け出したい」だが、それにより玲王が離れていくと懸念しているため目を背けている
約束は(俺がどんな化け物になっても)最後まで一緒にいてねという意図
「じゃあ骸骨さんの成仏はなんだったのか」とか精度の足りなさは置いといて、個人的にはこの路線の可能性も追ってる - 46二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 18:23:41
てか深層エゴの色って紫なの?
これって判明してるっけ? - 47二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 18:25:49
骸骨さんは対Z戦の前からいたしあくまでやり返したい気持ちの骸骨さんが成仏しただけで入寮時とか対馬狼の時にいた骸骨さんは今もいる気がする 蜂楽のかいぶつもいるし
- 48二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 18:27:20
世界一が響いてるんじゃなくてピッチの11人なんかよりも自分だけを優先したことが刺さったんだと思う。
- 49二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 18:28:36
- 50二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 18:31:23
- 51二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 18:31:28
ここの凪の表情なんか不穏っぽい感じなのかなって思ったんだけど、今までも凪が考えてたことが実は全然逆でしたって感じでエピ凪で何度もひっくり返ってきてるから、この表情ももしかしたら何らかのミスリードで良い兆候の可能性もあるなーって思った
凪に関しては本当に手のひら返しが多いから考察難しい…本編の更新とエピ凪での解明を待つしかないな
- 52二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 18:34:54
考察に役立ちそうな気付きを投下
結論になってないけど結論から言うと凪がわからん
↓これ削除された別スレで書いたものなんだけど、ちょっと足した
エピ凪と本誌を合わせて読み返したんだけど、凪のことますます分からなくなった。よく見れば言ってること矛盾してるとこが多い
クリスには「世界一とかはまだ考えてないけど」って言ったけど、五連式の時は潔に「俺、世界一だ」って言ったよね(これどういう理屈なのかな、潔さんはお前の中ではなんの世界一なの?一番注目を浴びてるブルーロックの申し子?)
一途に二人の夢の続きを信じていたというのに、ツーペア回は「すぐ世界一は無理、自分のモチベ分かってない」って言うし、じゃあお前のその確信どこから来たの?音声ガイドの「自信じゃない約束」も気になる(これ二つの約束があるように二つの夢がある可能性はあるか?「いや夢」の時は「ワクワクしないの?」って玲王に聞いて、めん玲王も「ワクワクもしないのに気持ちだけチームになって」って言ってた。エピ凪13話でも変わっていくことにワクワクを感じてる。ワクワクかなりキーワードじゃない?)
国選びの時はベルカンプがイングランドリーグにいた頃の動画見てトラップ上手かったという理由でイングランド選んだのに、復縁の時は玲王に「アギとクリスに教えて貰いたいと思ったから」って言ってたよな。どっちがほんとなんだ、そもそも両方嘘の可能性もあるか?あと「約束したっしょ?一緒にいるって」って言ったそばから「俺が負けて帰れたのになあ」みたいなこと言う地味に嘘ついてるとこから見るとやっぱ凪は明確な目的を持って玲王に着いてきたかな
風呂回もチムレvsチムホワも凪の心情がかなり重要なのに、玲王視点に切り替わるとこ、金城先生が意図的に何かを隠してるとしか思えない…
個人的には肝心なのは階段での出逢いの会話の続きだと思ってる。あそこで凪がどんな返事をしてたら玲王が「こないだ約束したじゃん」の認識になるんだ - 53二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 18:35:25
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 18:36:37
最終的に100パーセント凪は先生の思うかっこいいと思う男になるはずなんだよね
約束を破るにはそれ以上かっこいい理由が必要になる
上にあった凪が力を抑えて玲王に合わせてるのはあり得るかもと思ったけどイングランド戦で潔にもじゃぁなされてる
逆に玲王はついて行けてる - 55二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 18:37:41
- 56二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 18:40:11
- 57二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 18:43:52
ずっと世界一大事な宝物扱いから「あの時は一緒に夢目指した青春時代の大事な親友」ポジに収まるのって辛くない?
凪本人的には一生甘やかされたいのに
世界一なって急に友達やめるとかの話ではなく一等大切な超特別枠ではなくなってしまう可能性(過去にされる可能性)に脅えてるとかなら全然ありそう
- 58二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 18:44:42
エピ凪の凛ちゃん戦思ってたよりあっさりしてたから俺の凪の負けず嫌いイメージがブレブレになってしまったんだよな
- 59二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 18:45:26
あんなに約束に拘ってたのに最後まで一緒の約束も2人で世界一の約束も途中で考えが変わって破ってまで自分のエゴ突き通す男は果たしてカッコイイか?と思うから個人的には貫いてくれと思う
青い監獄に飲まれないアンチテーゼとして君臨していて欲しい - 60二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 18:45:45
イングランド戦の咆哮は本気でやったからこそでは?
- 61二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 18:46:13
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 18:48:33
流石に本気出してないのはないんじゃないかな
- 63二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 18:48:42
- 64二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 18:49:09
これを支えられるの根拠今ほとんどなくない?と思うけど
- 65二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 18:49:55
- 66二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 18:51:52
凪は玲王にお前を世界一にするって言われても嬉しくないんじゃない?って意見に対してでも玲王の「俺がお前を世界一だと証明する」は凪に響いてそうだよねって話では
- 67二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 18:51:59
- 68二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 18:52:55
- 69二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 18:53:40
それなんだよな
玲王との約束が「俺たちの連携で優勝する!」とかなら「1人でゴール決めたい」みたいな方向性だった時に矛盾するけど、ただ「2人で優勝する」ってだけの約束だから他人を無意味に代表から蹴落とすって過程を入れないと矛盾の状況が出来ない
- 70二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 18:55:24
- 71二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 18:58:02
- 72二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 18:58:34
凪はモチベが無いわけじゃなくて「わからない」って言ってて、エピ凪見る限り「何かが自分を突き動かすのは分かってるけどそれの正体が分からない」って状態ぽいから本当にあと必要なの自己分析なんだよな
この自分を動かす何かが、エゴである好奇心であったり熱であったりだと思うんだけどそうなると残り回収されてなくて放置してるのってやっぱり玲王がピンチになると能動的になったりする部分じゃないのかなって思う
順当に考えれば
ただここまで引っ張ってるからなにか蓋してたり捻った答えがきそう - 73二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:01:40
エゴイストならどっちも獲ると思うし、約束かエゴかどっちかを取れみたいな展開にはならない気がする。
- 74二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:01:45
絵心が凪のエゴを把握してるって前提だけど試されるっていうくらいだから玲王との何かだったらこんな言い方しないと思うんだよな
- 75二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:02:02
- 76二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:03:37
- 77二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:06:39
モチベ下がってるわけじゃないからね
自分にやる気スイッチ入ることは分かってるけどそれが何か未だに分からない状態(エピ凪馬狼戦後の「何で俺あんなに頑張っちゃったんだろう」から続いてる)だからそこ見つけましょうねって話
そんで全部能動のきっかけになってたのは振り返れば玲王だった(「何故か分からないけど夢みたいに嬉しかった」でも思い浮かべてるのは玲王が駆け寄る瞬間)
馬狼が選手で初めて凪の真相を観測してるところが追加で描写されたからイタリア戦で何かイベントあるんじゃないかと思ってる - 78二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:06:56
よく言われる最後までの最後っていつよ問題が金城監修音声ガイドで一生甘やかされたいって言ってるから人生の最期なのかもしれないってことと、それが玲王のやりたいことなら受け入れる(エピ凪最新話)けれど自分の主張は曲げない(ライバルリー・ネオエゴ)を踏まえると、玲王と一緒にいたいけどW杯優勝のためのパートナーってことは優勝したら今までのように一緒にいてくれなくなるかもしれない、って恐れてるのはあるかもしれないと改めて自分の中で整理してて思った
あと白宝で一緒に勉強会するくらいには交流のあった女子生徒にサッカーするから!で誘いを断ってるのを見てるから目標があるとそれ以外への興味が薄くなるのを知ってるのと、玲王が凪だからやってるお世話もその時一番仲が良い相手にするくらいの認識の可能性もあるよなーと
凪が玲王の周辺にいた人たちをしっかり見るようになったのが玲王が凪と逢った後=あのレベルの凪曰く甘やかしをする相手が今までの誰かから凪に変わった後、つまりW杯優勝という目標を達成した玲王がサッカーを見つけた時のようにまた別の目標を見つけて別のやつを甘やかしてしまうかもってのは……無くはないかもなーと、いや流石に無理があるか?書いてて分からなくなってきたわ
一度見たものはコピーできる器用さがあるから、一度今までの人生で持つことのなかったほど熱を上げられる目標を見つけられたならまた見つけることもできるかもしれないってのもあるのか?
いやもうわからん、とりあえず自覚して、してるなら尚更口に出して話してくれ - 79二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:07:21
- 80二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:08:20
エゴは「夢を見たい」はどうかな
何でもやろうと思えばできて熱くなれる物もなかったからこそ熱く夢を語る玲王に惹かれて一緒に世界一の夢を見た
潔に勝つことも玲王と仲直りすることも夢としたから頑張れた
でも今は世界一も何もかも夢でなく現実の目標となってしまったからモチベが上がらない
目標ではなく夢を見たいロマンチスト - 81二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:08:42
- 82二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:09:40
このレスは削除されています
- 83二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:10:01
クリスへの返答の矛盾は、考えていなかったけど世界級のプレイをした事で瞬間的に“今の自分なら世界一だ”と思えるほどの全能感を得た
約束については、「約束をいつか叶えるんだ」という想いを一途に抱いて、それを信じているだけ
どう叶えるかの具体的な事も分からないし、自信がある訳でもない、だから直接のモチベーションとなる挑戦的目標すら見失う
イングランドの選択理由はベルカンプ、但しそこで出会ったアギとクリスの教えを約束の為強くなる道として選んだという意味
原文は「イングランドを選んで アギとクリスに教えてもらいたいと思ったからそうした」
なのでアギとクリス目当てにイングランドを選んだという主旨ではない
だと思う
最後のについては確かに冗談言ってるだけの嘘だと思う
- 84二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:13:01
でも言ってもこんな狭い界隈のあにまん民の一部で共有されてるようなことだから本編しか見てない読者からしたら十分びっくりだと思うよ
- 85二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:13:20
凪のワクワクは蜂楽が潔に道を示してる時とかと同じく、感覚派が正解の道に対して感じてる何かの描写なんだろうな
玲王や潔みたいな理論派はその道を選ぶ理由を言語化するけど、凪や蜂楽は「こっちの方が良い」で選ぶから - 86二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:14:48
- 87二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:17:37
- 88二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:17:40
- 89二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:17:53
チムV時代もおかず交換で人心掌握中は凪放置なんだよな だから1人行動してた凪が斬鉄と仲良くなれたんだけど
人心掌握できたし勝ち抜けも確定したZ戦前は凪斬鉄とでステーキする時間があった - 90二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:18:53
- 91二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:19:15
今玲王の方が凪より能力的にも使い勝手的にも描写からして上だと思うんだけどこれから玲王に置いていかれるような展開になったら(玲王にそんなつもりなくても)「玲王と一緒にいたい」というエゴを出す展開は考えられる
- 92二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:19:57
凪のエゴと玲王の存在が矛盾するとして世界を喰らい尽くす怪物なんだから矛盾も何も全て飲み込んでこれが俺のエゴだってやってくれる
- 93二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:19:57
- 94二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:20:06
逆に相互デバフからの同時解除があるかもなあとこのレス見て思った
要はこの説の場合2人のデバフって視野狭窄にある訳で、真に信頼関係を築けたら2人の関係は揺るがなくなるから視野狭窄に陥る必要もなくなるみたいな
- 95二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:20:06
- 96二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:20:51
個人的にはエゴが玲王と一緒にいたいだとむしろモチベ問題とか発生しないだろうしここまで引っ張らないかなって思う
- 97二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:21:09
ありがとう!
自分海外勢なので言い回しクソ下手なのだ…
普段はそこわきまえてひたすらROMってるだけなんだけど、考察好きなのでつい出しゃばった
誰かの気分を害したなら申し訳ない
これ以上はスレチなのでROMに戻る
- 98二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:21:55
玲王いらない展開になったらエピ凪が蛇足過ぎるし本編だと大して意外性無いから正直この辺の説は根拠無さすぎて願望の域なんだよなあ
- 99二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:21:57
まあそれ言ってしまうと今まで考察で出てきた玲王関連の話スピンオフ読まない人からすると?ってなるし⋯
- 100二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:22:43
俺のサッカーにお前はいらないけどお前とやるサッカーが一番楽しい、だと潔蜂楽とも被ってくるしなぁ
- 101二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:22:47
それはそう
ただ言われてる格好良い男にこんな事させるか?
がただ自立するとかじゃなく「悪意を持って蹴落とす以外の意味なく特定人物を蹴落とす」だからそれが男視点なら格好良くなるかというと…
潔みたいに「自分1人のエゴの為(必要があって)他人を蹴落とす」とかなら格好良いだろうけど
- 102二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:22:47
金城を根拠にするなら「凪・玲王、世界一までがんばれ!」が全てなんだ
とりあえずこの二人固定で崩す気ないんだよな - 103二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:24:14
- 104二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:24:36
このままいくと玲王がいないと性能発揮できなくなるけどそれでも一緒にいること貫くとかだったらサッカーやってる人とかブルーロックの話的にはありえんわ⋯ってなるけどエゴ貫いてるから作者的にはかっこいい男みたいな感じの展開とか
- 105二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:26:28
イングランド以降散々言われてるのはこっちだよな
それもあって玲王が凪のエゴのデバフだけど玲王のために我慢してる(だからもうやめる)なんてのよりは
凪のエゴが玲王のデバフだけど玲王のために我慢してた(我慢出来なくなってきたけどまだ堪えてる)のほうが格好付く気がする
- 106二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:26:43
逆に凪のエゴが「自分の才能を試したい」「本気を出したい」「全員ぶっ潰したい」だとして玲王の存在が今まで足枷だった場合、イングランド戦で玲王がめちゃくちゃ成長してるのを見たらこれなら玲王も置き去りにならないし俺も本気出していいじゃん!! って覚醒しそうなもんだなって
- 107二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:26:58
これだったら他のブルロメンと変わらなくない?
- 108二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:27:28
- 109二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:29:08
そもそも「玲王はいらない」には能力的な意味でならんだろう
ベロ凛以外はみんな化学反応は起こして連携はする事が前提で、その上で「自分のゴール」というエゴを貫いてるだけ
ベロ凛と全く同じは二番煎じになる以上ありえないから、凪のエゴが単独だったとしても約束を裏切ることにはならん - 110二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:29:13
- 111二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:29:13
- 112二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:29:36
- 113二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:30:30
玲王関係ないとか玲王裏切る系の話ならそれこそもう尺とって出来る場面なんていくらでもあったんだよな
それをせず玲王との和解連携で覚醒と同時に連動してエピ凪連載開始して「凪はエピ凪読まないと分からない」ってわざわざ言ってお出ししてきたのが「凪は玲王が一番大切です」って情報だからそこをひっくり返す意味がマジでメタ的に見ても無さすぎるんだ… - 114二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:32:11
だから凪の(無自覚かは知らないけど)ストッパー外すのは、玲王が「W杯優勝した後も、俺は凪と最後まで一緒にいる」ってもっかいちゃんと約束することかな、と思う
- 115二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:32:17
- 116二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:33:10
- 117二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:33:51
よく言われてるブルロのアンチテーゼなら逆にエゴを諦める方じゃね?
- 118二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:34:30
アンチテーゼと明言はされてないけど「凪・玲王ルート」とか「裏ルートのブルーロックの物語」とは言われてるね
人気キャラだからってのもあるだろうけどスピンオフ連載されてる時点で本編と違ったルートってことと世界一を1人決める場所で2人で世界一を目標に入ってること考えたらアンチテーゼって言い方も間違ってないのかなと思うよ
- 119二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:35:17
作品「ブルーロック」のアンチテーゼではなくて、潔のエゴ、ひいてはプロジェクト「ブルーロック」のアンチテーゼだと思う
根拠は対比となる描写が意図的と感じられるレベルで織り込まれているから - 120二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:36:03
約束とエゴを天秤にかけてエゴを押し殺して約束を取るってこと?でもそこまでその約束に拘るなら約束そのものが新しいエゴなのでは?とも思うんよね〜考えれば考えるほど難しいエゴのゲシュタルト崩壊
- 121二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:37:00
?
そこで伸びたのは普通に凪の方では
ライバルリー後のランキングは凪が上だよ
玲王が伸びたのはその後のトライアウト(この時点でもまだ凪が上)とイングランド和解後(この時点だと玲王が上かも※数値的な指標はなし)だよ
- 122二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:37:00
これ。ブルーロックという作品の世界におけるアンチテーゼと言うよりは青い監獄という場所の理念に反してるという意味でのアンチテーゼで話してる
- 123二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:37:03
考察と妄想の区別つけて欲しい…事実に基づかない〇〇だったら面白いとかは考察じゃないよ
- 124二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:37:44
てかエピ凪はブルロの裏ルートって言ってるよね
だからブルロの申し子潔とは全く違う道で行くのが裏主人公の凪と考えるのが自然なんだよな - 125二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:37:45
- 126二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:37:55
- 127二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:38:53
凪のエゴがいつ生まれたのか(入寮前か入寮後か)とかもポイントだよね
あと凪が「W杯も世界一もどうでもいい」と思ってるなら玲王の夢とは矛盾する
ドイツ対イングランド戦で俺世界一だと感じるなら凪にとって世界一は主観的なことで客観的なものではないわけだから、世界一発言は客観的世界一に興味ないこととは矛盾しない - 128二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:39:26
- 129二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:39:30
アンチテーゼとかなんとかは俺達の勝手なメタ思考だけど
単純に考えて入寮時や入寮テストの潔との比較や散々絵心さん馬狼さんに世界一は孤独だのなんだの言われてうるせーよだったら俺が凪を世界一にするそれが俺のエゴ(異質な他者由来のエゴ)とか諸々のコンセプト無視しておいて結局世界一は孤独‼️とか凪と玲王が仮に言い始めたらええええ〜〜???ってなる - 130二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:40:01
- 131二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:40:19
世界一目指す潔、ブルーロック(世界一のストライカー作る場所)の理念に反してるっていうけどもう今となってはもう意外性もないしな⋯それやるならもう少し早い段階でやってそう
- 132二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:40:38
- 133二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:41:00
- 134二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:41:26
置き去りにするというか引かれる嫌われるの方面じゃないかな
- 135二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:42:20
これはスッキリしてて好きな説
- 136二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:42:55
- 137二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:43:02
そうだけど客観的に見たらそう見えるし、すれ民はほとんどわかってるけど凪は勝てないから玲王に頼ったていう認識の人結構多いのは事実…。
- 138二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:43:44
すごいメタ考察になっちゃうけどスピンオフでわざわざ凪が主人公の物語始まって最初からずっとニコイチサッカーしてるのに「玲王は玲王、俺は俺でサッカーやります!」みたいな展開にはならんだろと思う
最終的にそこに落ち着くならスピンオフやる意味ないしエピソード凛とかの方があったと思う - 139二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:43:52
- 140二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:44:24
凪が他責なだけなら普通に進化中にタックルしてきた久遠のこと責めて終わらせそう 潔より明確なレッド行為をしてきた久遠を責めたほうが楽だし
- 141二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:44:44
言葉強めになってきて喧嘩腰に見えるのいるぞー落ち着け深呼吸
潔が世界一は一人俺俺俺俺!!!!なのは初期からずっと一貫してるからもうそういう存在として通ってるしそれがカッコ良いんだけど、凪は玲王をとりたいだとかまあ諸々で玲王と一緒に、でやってきてるし玲王といるのを好意的に思ってる描写があるしお互いに好意的ですよって散々描写されて今に至ってるのにそれ全部捨てますよってなったらそりゃ確かにエ?てなるな - 142二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:44:55
玲王が必要なんだって言うシーンが他人の力借りてるからダメ!!!!って言うなら潔をライバルリーで選んだシーンも、アギクリスにサッカー教えてもらってるのも全部ダメ
自分はそうは思わない
課題投げ出した事についても、自分に合う課題に変えるのも一つの能力だと言われてる
ただしその変えた事の意味を凪が理解していないのは問題→再現性ない - 143二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:44:56
世界一は1人!って掲げてる場所でうるせ〜〜〜知らね〜〜FFしてる凪と玲王をほぅ…ええやん……って思って読んでる人間からしたらやっぱ世界一は1人かもしれん!とか言い出されたらいや今までのなんだったんってなる。海賊王におれはなる!って言ってるルフィがやっぱ海賊王ならなくてもいいかなとか言い出すようなもんだし原作者もキャラの芯は大事にしてくれると思ってるよ
- 144二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:45:01
- 145二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:46:15
- 146二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:47:26
- 147二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:47:46
その辺は合理性とは全く関係ない思考だからな…
- 148二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:47:57
そこだけで言うならわかるけど、元レスの人はイングランド戦の話してるから
- 149二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:48:15
- 150二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:48:20
- 151二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:49:00
落ち着け〜〜〜
誰も凪は玲王を利用したって言ってるわけじゃないよ。客観的に見てそう見えても仕方ない言動だったよねって話じゃないの?? - 152二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:50:20
凪が玲王が約束を諦めて1人で戦う事に対して負の感情を持つのと、強くなる為に助力を請うのは別の話
凪が強くなる為の助力要請→2人の約束を持ち出して今更何を!と怒る玲王→それは違うからと弁解→全面的に和解
の流れだから別に玲王の決意がどうこうなんて意味であの時の話し始めた訳じゃないと思うけど
勿論凪は約束は絶対のつもりだから凪から離れていくつもりはないだろうけど、少なくともあそこで勝てないから縋った訳じゃない
- 153二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:50:34
まあイングランド戦は客観的に見ると最初から玲王が必要だしてたらまだしもカイザー潔に力が通じない勝てないからのアレだったしね
- 154二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:51:24
あの頃のコメ欄は凄かったな…
- 155二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:51:48
- 156二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:52:16
利用したように見えるように描かれてるよね、って話なら突っ込まれないよな
自分じゃ勝てないから玲王を利用して〜って、利用したこと前提で話してる人がいるから突っ込まれてるんじゃないか - 157二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:52:46
- 158二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:53:03
いや、昔クズ男って言われてたから今言っていい訳じゃないしその理論なら立派にsageだからやっぱり良くないと思うよ
- 159二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:53:23
この画像通りになるとは思うけどな
- 160二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:53:59
このレスは削除されています
- 161二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:55:38
それは玲王に失礼だね
前提が玲王に嫌われたくないからなら玲王が都合の良い女だよ
最初はイングランド戦で凪にボール集めて発想を促してたのに玲王に合わせるため力をセーブする意味ないと思う
玲王さえも凪にボール集めてたからね
- 162二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:55:40
- 163二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:55:44
このレスは削除されています
- 164二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:55:54
利用した前提でだからドン引きも当たり前とか言ってるレスが発端かな
- 165二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:58:01
そもそもの発端は>>95では
- 166二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:58:43
ていうかこれはもはや考察ではなく願望なんだけど、ライバルリーの玲王の涙とか見てしまったら頼むから凪は多少すれ違ってもいいから離れるという選択だけはせずに約束を果たしてくれと思ってしまうんだ
玲王のただの誤解で凪は約束守るつもりだったから良かったものの、これが本当に凪は1人でサッカーってルートだと本当になんか玲王が報われないというか… - 167二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:58:45
- 168二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:58:51
玲王と一緒にが深層エゴだと絵心入寮時とスレ画の言い方しないだろうし、モチベ問題と矛盾しないか?
- 169二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:59:22
もうどのレスがどうだとかいいよ
単純にネオエゴドイツ戦で凪の好奇心のエゴが終わったからさぁ次のエゴに行くぞ〜!ん?Z戦以前からエゴ出してた?それじゃないの?って思考 - 170二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:59:22
初期キャラである凪の深層エゴをここまで伏せることでこんなに議論と考察が盛り上がるんだからブルロってよく考えられててすごい漫画だなぁと思いました
- 171二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:59:41
- 172二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:59:51
別に凪のエゴが自分の為だけのものでもいいと思うけど
その時は玲王もエゴが変わるか脱落するかにして欲しいな
主役に主人公でもないキャラのお世話転キャラクターあるのはどうかと思うし… - 173二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 20:00:09
潔のエゴって一番強いやつに勝つで良いんだよね?
だったら >>67 この画像だと玲王と一緒にいるがエゴでシンプルで良いんじゃない?
- 174二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 20:00:51
モチベ問題ならもう俺達の潔さんが「玲王がトリガーになって」「適度な目標(俺を倒す)」ことで凪は覚醒した的な解説してるんだけどな……
頼むから潔さん馬狼さん絵心さんに集まって頂いて凪の深層エゴについて語る会開いて欲しい - 175二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 20:01:28
w杯終わったら玲王との関係そこまでって思ってるっていう考察見ても本当に最初の頃ならともかく玲王と一緒に過ごしたりブルロに来てからの日々でそんな人間じゃないって理解してそうなんだよな
- 176二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 20:01:44
このレスは削除されています
- 177二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 20:02:38
スレ主〜こういう対立煽り系消してくれまじでこういうの出るとすぐ荒れる
- 178二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 20:02:53
ものすごく今更な疑問なんだけど
前日譚での描写だけ見た場合、凪のあのスペックで、創造性持てないってあり得るの??って思うんだが
そもそも筋金入りのヘビーゲーマーで、誰の支持も受けないソロプレーヤ―
あの記憶力の持ち主で、玲王が凪を見てるように凪だって玲王のプレーを半年『も』見てきてる
これは単なる妄想なんだけど
もし凪がスキルツリーをわざとだか無意識だかで封印してるとしたら?
そっちのツリー伸ばしたら玲王を不要な『凡人』に落とし込みかねないほどの『天才・化け物』に凪誠士郎はなり得ると、凪自身が恐れていたら?
凪の深層エゴがもし自身の天才性に関わることなら、『真実全力を発揮して戦いたい+天才・化け物になった自分も、凪誠士郎としてちゃんと見て欲しい』なのかなって
もちろんこれだと、封印してることそれ自体が、玲王を見くびってるからこそになる
玲王を信じることで初めて化け物としての全力を見せて、玲王に思いっきり肯定されて努力で喰らい付いてもらえるルートもあるのかなって - 179二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 20:03:04
達成したら確定で終わりだけどできなかったらズルズル伸びると思ってるっていうのはあってもおかしくない範囲な気がする
夢の断念って終わりは気づいた時には手遅れ系で、それは若い頃には想像できないタイプの終わりなんじゃないかな
- 180二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 20:04:27
- 181二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 20:04:56
まあどこのコンビが好きとかは知らんが、本編だけの人はツーペアからこっち出番無くて認識が変わってないんだしエピ凪から考えたら順当な展開でも意外に思うんじゃないか?
- 182二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 20:05:16
過去にはもっといろいろあったと思うけど最近は簡単に言うと
「玲王に話したい事一杯あるよ──」などから来る玲王との相互理解欲?と
「せっかく玲王がくれたボール」や本編やエピ凪追加分などの玲王のパスを欲しがる描写などからの玲王(のボール)への独占欲とかかな
- 183二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 20:05:33
ジャガーン読んでくれ
- 184二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 20:05:50
- 185二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 20:07:20
凪の創造性は考えて作り出すものじゃなくて即興で生み出すものだってエピ凪で認識できたけどな
- 186二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 20:08:08
- 187二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 20:08:13
深層のエゴが玲王に関わるものだった場合何で今まで出せなかったか気になるわ
- 188二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 20:08:14
- 189二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 20:08:18
- 190二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 20:08:28
自分がどんなに化け物みたいになっても玲王と一緒にいてほしいとか?
- 191二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 20:09:12
だから本気出さずW杯優勝を逃すことを望んでるってこと?
- 192二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 20:11:22
なんでも出来るようになってしまうから、他人が必要なくなってしまう→孤独って事だと思う
何せ出来すぎるせいで孤独だったのが凪だから、実際そうなった時にどうなるかはともかく、凪がそうなることを恐れてると言われれば納得がいく
- 193二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 20:11:24
玲王って戦術眼に優れててメタビ持ちでスペース見つけるのがうまいしパス精度も配球力高くて球離れいいのに自分でも撃てるから司令塔としてもシャドウストライカーとしてもかなり優秀
これだけだと冴の下位互換だけど、フィジカル強くて高さもあるからポストプレーで前線に攻撃の起点を作れる点では今のところブルーロックスで唯一無二
なのに何故か凪専用の配球マシンになろうとしてる
凪が玲王の良さを理解してたらそんなのは望まなくない?
サッカー歴半年だからわからないのか、ただ玲王のエゴを尊重してるのかどっちだよってなるんだよ - 194二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 20:11:30
23巻読み返して潔の説明的セリフで思ったんだけど、これを凪と玲王に当てはめると
自分の行動に夢中になれるメンタル=主人公感=フローへのトリガー
→玲王は凪へのパスが主人公感で、フローに入ってメタビ開花してる
→凪は潔に勝つのが主人公感、玲王からのパスでフローに入る
フロー×フロー=化学反応
→これが凪の5連クソシューであり青春ごっこ
ただし凪がエゴをちゃんと自覚できてないから、再現性ないと言われる
潔に勝つというのとは別に、深層エゴ自覚できたら、また青春プレーからの奇跡ゴールが生まれる
もうこれ潔と絵心先生がほとんど答え言ってるのでは? - 195二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 20:11:45
- 196二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 20:11:53
夢を叶えた先になにもないと思ってるから?
- 197二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 20:13:13
- 198二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 20:13:16
玲王が飽き性って情報を凪が把握してなければじゃなきゃこれで終わりなんだけどな……
- 199二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 20:13:45
なんでも手に入るし、手に入ったら飽きてきたのを知ってるからじゃね?
- 200二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 20:13:50
このレスは削除されています