- 1二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 17:22:00
- 2二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 17:26:24
TOP6の内来たのがユッキーだったのが大きい
この男ネオエゴで変わりすぎた - 3二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 17:30:51
他チーム行った奴が通常進化or出番無しだから、今のところ特殊進化したケースはドイツのユッキーくらいか
- 4二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 18:05:04
ユッキーどのキャラよりも化けすぎてU20辺り見るときみってそんなキャラだっけ?ってなる
- 5二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 18:09:04
見返すと絵心になんで俺が1位じゃない(要約)とか噛み付いてて自信家なのはわかるんだけど泥舟キャラは見抜けないわ...
- 6二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 18:33:59
泥船の頃は全体的にカラッとした性格の九州勢の中で1人だけビショビショに湿ってたけど、泥船してからは南国の男メンタルしてて笑っちゃった
- 7二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 18:37:56
フランスメンバーも性格的にそんな変化しなさそうな連中ばかりだしな
- 8二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 18:40:20
優男モデルから泥舟へとリージョンフォームしたやつ
- 9二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 18:42:40
フランスネームド勢は元々ある程度仕上がってるフィジカル強者が多いから、凛ちゃん以外はメンタルも安定してる印象
時光もネガティブだけどメンタル強度高いからな… - 10二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 18:45:06
ブルーロックって1回メンタルバキバキになった方が面白い展開多いからそれを期待してるだなんて言えない…
- 11二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:33:18
斬鉄烏士道は今更人格揺るがねぇだろう感強い
時光は表面上のブレはあるけど本質は揺るがなそうなタイプだし
凛は波デカいけどメンタル値下降したところで出てくるのがベロ凛ならサッカーやる上では何の問題もないし…
七星もメンタル強者感ある - 12二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:38:04
フランス戦で変わるとしたらカイザーネス辺りだろうしほんとおもしれぇチーム
- 13二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 22:30:38
時光は典型的なINFPだから恐い無理って言ってても人一倍生に執着して生き残るタイプだぞ
- 14二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 22:38:27
雪宮がイングランド戦前に突っかかってきた時はどんなピエロにされてキャラ終了かと心配になったけど良い感じに泥舟着地して安心した
- 15二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 22:39:34
それ着地じゃなくて沈んでない?
- 16二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 22:43:48
あの沈みようからいつでも刺し違えようぜまで潔と関係回復して泥舟自称するのブルーロックって感じで好き