- 1二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 17:26:50
- 2二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 17:32:48
おま俺
あとヘルメット被ってないから表情や髪の動きがよく見えるのも好き - 3二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 17:37:15
なんでかわからんけど開放感があるんだよね
- 4二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 17:37:44
- 5二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 17:41:23
服もパイスーじゃないからなんとなくカジュアル感ある(小並感)
- 6二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 17:42:01
エンドカードの青空もフロント内だけど爽やかで2人の雰囲気にぴったりなんだよな
- 7二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 17:42:47
一緒にいると約束したり本当の名前を聞いたりいい雰囲気だったなあ
- 8二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 17:46:47
どうしてもパイスー着込んで宇宙背景になりがちなガンダムにおいて、あえて青空の下で想いを伝え合うような描写にしてくれたのは地球を愛するノレアへのせめてもの弔いなのかな…
- 9二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 17:51:22
地球産だからウルは空の色、ソーンは大地の色って言われてたの思い出した
ここのシーン、二人を取り巻く全ての色彩が美しかったよね(小並感) - 10二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 17:52:08
- 11二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 18:18:47
ここの印象もあってノレアは星になって夜空で輝いているというより風になって青空の下を吹き渡っている気がする
ときどき一人地球を旅する5号の頬を撫でていてほしい - 12二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 18:47:57
ヘルメットがないのとアホ毛?のうち上に2本跳ねてるのが影になってるせいで一瞬誰?!ってなりがち
- 13二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 18:58:46
- 14二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:16:05
ここの5号とノレアが対話してる時は瓦礫とか建物とかがあまり映らずに青や緑が感じられるからいい
- 15二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:53:27
2人の髪や目の色が黄緑青のグラデーションの中にあるから青空や草原によく馴染むんだよね
このシーンもエンドカードもあの絵の場所も - 16二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:57:34
あんま関係ないけどこの格好の5号好きなんだよね
ヒラヒラ感減っててなんか新鮮なのと、服のヒラヒラ感減った分髪の動きがよく見えて楽しい - 17二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 20:01:51
共犯者になろうが、最高に彼だなって
- 18二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 20:04:21
ここの場面、絵も流れも最高に美しんだよな……
- 19二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 20:10:52
個人的に5号には湿度より凄い爽やかなイメージがあるんだけど
高確率で森に居たり3年後でも森に居たり、このシーンでも自然(人工物)バックにしてるからかもしれないとこのスレを見てて思った - 20二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 20:12:32
- 21二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 20:14:52
- 22二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 20:21:14
しかし美しければ美しいほど結末を思うと皮肉でもある
- 23二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 20:29:50
このスレもみんなのコメントも情緒的で好きだな。
学園フロントって人口物だけど舞台背景として美しいよね。
場面場面の光の使い方が好きだったりするよ - 24二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 20:39:31
22話の夕焼けの中ノレアの手帳を見る5号が風に包まれるシーンも好き
- 25二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 20:41:39
「学園フロントの景色今でも反吐が出る?」
「とっくに好き、あなたに出会った場所になったもの」 - 26二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 20:48:52
- 27二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 21:23:21
上着脱いでるからソフィの形見のミサンガがよく見えるのがまた悲しい
- 28二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 21:45:40
パイスー着てないから2人の表情とかバッチリ見えるのもいい