仲間内の報連相を必ずしっかやる作品ってある?

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 17:55:17

    それともドラマを作るためには必ず報連相を怠ったすれ違いを作るしかないのかな

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 17:56:52

    ワールドトリガー

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 17:59:47

    ジャンルによるんじゃない?最近は恋愛ものでもそういう誤解とか減ってきてるし

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 18:02:03

    >>2

    あー。あれは情報共有しっかりしてるね

    >>3

    恋愛ものは特に多いよねすれ違い

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 18:03:24

    >>3

    スマホの普及は大きいと言われているな

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 18:06:00

    >>2

    あれはあれで鳩原密航の件過去の遠征の件ネイバー隊員の話等々限られた人間にしか情報共有していなかったことが後々禍根になりそうな秘密は結構あることないか

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 18:12:45

    最近のキン肉マンはかなり報連相しっかりしてない?
    邪悪五大神のおかげで

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 18:23:07

    恋愛ものだと今ジャンプラでやってる「正反対な君と僕」とかは全体的にちゃんと対話してて偉いなって思う

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 18:25:47

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 18:45:35

    普段から報連相怠っている作品はネタ扱いになるし
    普段しっかり報連相しているのがあからさまにしなかったせいでトラブル発生すると目立つし
    心情的に理解できる範囲で伝えなかったことが発端になる感じがベストかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています