才能ある有名人が急逝する記事を見るたびに思うけど

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 06:42:49

    優秀な人ばっか先に死んでって俺みたいなグズがのうのうと生きてるの世界のバグだよなマジで

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 06:43:35

    今から優秀なやつになればいいんじゃね?

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 06:45:02

    >>2

    お前がナンバーワンだ

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 06:45:55

    税金納めてたら結果的に色んな人を救ってるから、それで良くない?

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 06:48:23

    結果として生きた奴、生きてる奴が優秀なんやぞ
    人間同士が言い合う優劣など所詮人間の中でしか通じない矮小な枠組みに過ぎない
    まあもっと言うならちゃんと子孫を残せた者こそが真に優秀なんだが

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 06:48:23

    気持ちはわかるがじゃあ才能ある人は長生きできて無能はすぐ死ぬ社会もそれはそれで歪だろ?

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 06:48:26

    才能ある人が急逝するんじゃなくて
    才能ある人の急逝だから記事になってる定期

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 06:58:22

    無能も死ぬ
    お前の明日も分からない

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 06:59:16

    死は平等だし救済だぞ

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 08:27:13

    全てをバクで片付けるな
    世界ってのは最初っからそういうふうに出来てんだよ

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 08:28:32

    努力した人が早死するのバグ過ぎひん?

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 08:30:27

    人類のためにも優秀な人の遺伝子は遺しておくべき

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 08:37:39

    匿名だろうと自分をグズと言えてる分、本物のグズよりずっと善人だから元気に生きてくれ

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 08:45:59

    やるべき仕事を果たした後ならどうなっても構わないという部分はあるが、そこまで行かずに終わってしまう才って多いよな…
    惜しまれるぐらいが記憶に残るのかもしれないが、完全に終わって業績だけが記憶されるのが誰にとっても一番の理想では?

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 09:10:37

    >>7

    ド正論マジレスパンチが精神に効くからやめーや

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 09:15:43

    相対的に、頑張らない努力しない方が長生きできるからな
    当たり前の事だ

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 09:18:48

    優秀な人でも「自分はダメだ、もっとすごい人がいる」って落ち込むんだからどのラインからクズかとか言ってたらキリがないぞ
    1日ちゃんと生きれたら花丸くらいのハードルの低さで行け

  • 18二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 09:32:47

    生命は才能評価制ではないので何をしようが行動や才能に因果関係はないんですね

  • 19二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 09:33:41

    自分の世界ランクがまた一つ上がったと優越感に浸れるわね

  • 20二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 09:36:27

    俺が死んだって記事どころか誰も気づいてくれない

  • 21二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 09:39:22

    俺は長期ひきこもりだが真夜中になると部屋でファイティングポーズをとる
    自分でも後で笑っちゃうんだが、真顔でポーズ決める

    その意味は「俺はまだ死なねえぞ」って意味を込めてる

    世界では病死や寿命含め1日約15万人 日本だけだと1日約3千人が死亡する

    今日死んだそいつらに対しての勝利宣言と、明日死ぬあいつらに対しての宣戦布告の意味を込めて、無職ひきこもりの俺が本気でファイティングポーズ決める

  • 22二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 09:41:46

    1万年生きられるならともかくたかだか100年しか生きられない生物がちょっと早く死んだだの長く生きただのはバグじゃなくて正常な乱数だぞ
    人は必ず遺伝子でプログラムされた通りにいつか死ぬから気にしてもしょうがない
    せめて才能があろうとなかろうと生きてる間は楽しく生きろよ

  • 23二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 11:42:41

    喜べよ世界ランク上がったぞ

  • 24二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 11:45:04

    自分をグズと思うなら少しでも誰かの助けになれる様な生き方すりゃええねん

  • 25二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 11:46:49

    そもそも華の芸能人よりしがない一般会社員の方が社会に役立ってる可能性あるし
    ニートならすまん

  • 26二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 12:04:49

    犯罪犯してないならまだセーフだよ
    犯してたらごめん

  • 27二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 12:06:13

    >>7

    でも、時々マジで寿命すり減らす系の天才もいるからなぁ

    シャンポリオンとかすごかったらしいが

  • 28二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 21:36:51

    保守

  • 29二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 21:44:09

    人生五十年
    10代で子供産んで三十代で孫が産まれボケる前に自然死するのが本来の人の生態

    と言う事を戒めような

    それ超えて生きてたり社会の中核に居座ってたりするのがそもそも狂ってるから

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています