魔王城でおやすみみたいな漫画だと思ってた

  • 1二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 17:51:52

    ガチガチにバトルしてた

  • 2二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 17:52:20

    それを読むとはお目が高い

  • 3二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 17:53:47

    それが読み終わったら作者が同じヴェルンディオも読むのじゃ

  • 4二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 17:54:40

    ギャグも普通に面白かった

  • 5二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 17:55:06

    >>3

    そっちのほうが好きかもしれん

  • 6二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 17:56:19

    ヘルク隠れた名作だよな
    作者の作品面白いからもっと評価されてほしい

  • 7二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 17:56:57

    魔族側がバカだけど無駄に強いヤツが多い

  • 8二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 17:59:21

    名作だよね…

  • 9二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 18:00:21

    人間滅ぼさなきゃ...

  • 10二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 18:04:01
  • 11二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 18:09:09

    メインの男女が恋愛感情抜きで友情してるというかなり珍しい作品

  • 12二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 18:17:36

    ピウイが可愛い

  • 13二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 18:19:00

    ケンロスがね、いいやつなんですよ…しかも足の速さだけならヘルクにも負けないとか言う強者でめっちゃ好き。

  • 14二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 18:19:20

    ものすごく真っ当なファンタジーしてる。
    言い方悪いが最近のゲーム風異世界に食傷気味な人にオススメしたい。
    自作のヴェルンディオもシェアワールドで面白いよ。

  • 15二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 18:26:11

    「ACARIA」も読もうぜ!

  • 16二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 18:29:04

    単行本買えてないからヒュラとエディルがどうなったかわからんのだよな…

  • 17二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 18:31:05

    >>14

    ケモ耳ようじょのコハクちゃんさんいいよね。

  • 18二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 18:45:37

    貧困層は魔族側に行った方が幸せになれそう
    というか魔族側が殆どが敵視してないし普通に受け入れてくれるという

  • 19二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 19:01:04

    ACARIAは裏サンで最終話まで読めるぞ!
    他の過去作はニコ静で七尾ナナキかN-nanakiで検索すると読めるぞ!

  • 20二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 19:04:53

    >>10

    これマジで人間に絶望してた時期なんだよね...

    そりゃ顔も角張る

  • 21二次元好きの匿名さん21/08/30(月) 19:06:03

    >>17

    いい……

    っていうかコハクさんの居そうで居なかったキャラ感めっちゃすき。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています