- 1二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:21:57
- 2二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:23:12
とねっこのときは青かったのかな
- 3二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:23:25
あーもしかして暗めの栗毛だったりするのかな?
青 毛 - 4二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:23:42
タイトルホルダーも異議を唱えたくなる毛色
実際実家の牧場の人たちは黒鹿毛だと認識してる - 5二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:23:45
JRAの人も困ってるじゃん…
- 6二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:23:51
青毛ー!?
- 7二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:24:15
こんなん毛色に拘るの馬鹿馬鹿しなるわ
- 8二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:24:21
足元黒いけど反射が赤っぽいな……青毛……?
- 9二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:24:27
栗毛…にしては暗い気がするな…もしや栃栗毛…!?いや足元が暗い。これは一周回って鹿毛やな
→ ど う し て - 10二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:24:40
デアリングタクトの青鹿毛にも異議を唱えたいよ
- 11二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:24:54
えっ
- 12二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:25:12
どういうことなの…?
- 13二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:25:22
確かにケツの方黒めだけど……
いやどう見ても青毛ではねーわ - 14二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:26:04
成長して毛色変わって途中で変わることあるらしいけど(例イクイノックス)この子は本当に青毛…?
- 15二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:26:40
青毛…青毛?
- 16二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:27:09
- 17二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:28:18
- 18二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:28:36
何で青毛?って思ったら後ろ半分がマジで青毛だな
それでも青毛はいやぁって感じやけど - 19二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:28:45
前にこのスレでお勉強したけど、青毛は遺伝子特定されてるので検査すれば判るらしいんだよね
青鹿毛原因遺伝子ってほんとにAtもん?|あにまん掲示板馬の毛色について日本語版Wikipedia読んでたんだけど、青鹿毛の原因遺伝子がASIP遺伝子のAt変異型になってるの怪しい気がするもん!そのへん調べた結果を書いていくもん!なお、スレ主がもんもん言い…bbs.animanch.com - 20二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:29:53
- 21二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:30:26
- 22二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:30:34
鹿毛黒鹿毛青鹿毛は区別しないで一緒くたに呼ぶ言語もあるとかなんとか
- 23二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:30:59
せめて黒鹿毛で
- 24二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:31:02
キタサンブラック「鹿毛です」
そのブラックじゃないのは分かってるけど見た目相まって黒鹿毛にしかみえねえ - 25二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:31:43
一応青鹿毛のコントレイルのほうが黒く見える。確かにお尻の方は黒いけど…
- 26二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:32:59
このまっくろくろなめらかボディー(500キロ超え)が俺を狂わせる……
- 27二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:33:20
下半身は確かに青毛っぽいが…
橋口厩舎に入厩中の新馬で青毛っていうとこの子かな
青鹿毛×黒鹿毛
カチドキ (Kachidoki) | 競走馬データ - netkeiba.comカチドキ (Kachidoki)の競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。db.netkeiba.com - 28二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:34:24
- 29二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:35:14
こう見ると顔面がまだらに黒いな…?
- 30二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:35:47
褐色部分の有無が1つの基準だって聞いたんだが…
- 31二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:35:48
- 32二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:36:46
すでに言われたるけど鹿毛系統で黒鹿毛なら分かる。青毛は分からん
- 33二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:38:10
すでに書かれてるヴェラアズール以外だとシーザリオやヴィルシーナが青毛だよね?ところどころ真っ黒いところあるけどうーーーんってなる
- 34二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:39:22
- 35二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:39:25
ハーツクライ黒鹿毛っぽいよな
- 36二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:39:38
青毛は時間と場所にもよるけど反射が少ない……マット塗装したみたいな感じが多い気がする
つやつやが控えめ - 37二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:39:49
タイホについてはとねっこの頃から面倒見てる=黒くなる前のタイホを知ってる担当さんが見学に来たキッズ達に「黒鹿毛です」って堂々と誤情報を教えるのもうネタだと思う
- 38二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:40:53
タイホの鹿毛らしい毛色がメンコで隠れてるのも黒鹿毛を加速させてる
- 39二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:41:10
- 40二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:42:22
ドーブネもか。確かにどの馬も特に黒いって印象だわ
- 41二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:42:53
- 42二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:44:56
- 43二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:47:53
エフとタイホが同じ鹿毛だとは思えないんだよなあ
- 44二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:50:18
黒鹿毛は正直めっちゃ黒いやつ以外は鹿毛と大差ない場合あるからな
逆に鹿毛と言いながら「いや黒すぎん?」ってやつもいる - 45二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:53:09
分類が身体全体の毛色の割合や見え方じゃなく
目口脚の肌の色だったりするからしゃーない - 46二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 20:00:15
でも募集カタログはハーツクライ(アイリッシュダンス2001)は黒鹿毛になってたんだよな
- 47二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 21:10:58
人間の白人の金髪は子供の時はプラチナブロンドなのに大人になるとブラウンや黒が強くなって染めてるとか
- 48二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 21:13:05
- 49二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 22:46:53
日本だと認定されないけど粕毛ってのがあるんだよな
パパとママのどっちの毛色も混じったまま生まれてきちゃいましたみたいな子は一定数いそう - 50二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 22:50:52
JRA的には月毛も栗毛扱いだったような