東城会最後の有能として

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:56:00

    会長からお墨付きを頂いている

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:57:30

    東城会は管理職が消えて行く代わりに、下っ端が増えるから組織としてはむしろ強大になっていくから恐ろしいんだ

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:58:42

    人の心が分からない以外は本当に完璧なんだよね
    すごくない?

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:58:56

    コイツがいれば4の事件はまるっと起こらなかったんだよね
    こいつじゃないにせよ白峯会を継ぐ者とかいなかったんスかね

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:59:48

    峯以外にも力のある幹部が消えたせいで上野誠和会にすら舐められるようになるんだよね

    ふざけんなよボケが(六代目書き文字)

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 20:01:01

    >>3

    維新では違反者を冷徹に処断する面を見せつつも本質的には人情に熱い男になったんだ

    満足か?

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 20:02:15

    お前のつらい気持ち分かるぜダイゴ!

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 20:02:24

    >>6

    めっちゃ満足やわ

    俺さぁ龍が如くでは峯が一番好きなキャラなんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 20:03:48

    峯ぇ おまえ大吾に忠誠心あるし金も稼げて組織を支えられるインテリだから1番必要な人材なんだよ
    頼むから六代目の横にいてくれって思ったね

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 20:04:58







  • 11二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 20:05:10

    >>1

    3のあのデブが峯を見捨てたせいで異常大吾愛者が加速したってマジだったんですか

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 20:05:40

    >>4

    無理です

    株取引やITビジネスやらでアホみたいに稼げて喧嘩もトップクラスの人材なんて希少を超えた希少ですから

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 20:13:25

    病院から大吾連れ出したり仕事の電話で絶望したり諦めが早すぎるんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 20:41:31

    >>12

    ウム…金稼げて喧嘩が強いに当てはまる貴重な人材は今しがた峯をボコったばかりなんだなァ

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 20:54:01

    >>14

    相沢「アンタが会長張ってりゃ良かったやんケ何フリーのヤクザやっとんねん」

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています