トイレットペーパーって不公平だよな

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 20:04:22

    女の方が何倍も早く消費するのに男と値段が一緒なんて

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 20:05:15

    ティッシュは男が使うからフィフティフィフティ

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 20:05:40

    ティッシュペーパーで釣り合いとれてトントンだからセーフ

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 20:06:00

    男女平等だぞ

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 20:06:21

    そりゃ物体に値段付いてるから当然だろ
    その理屈だと大食いには安く食材提供しなきゃいけなくなるじゃねえか

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 20:06:44

    公平と平等の違いか…

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 20:07:21

    男の方が多く食べるのに米が同じ値段なの差別だろ
    ってなるじゃん?

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 20:08:53

    まあ三姉妹居たりすると12ロールが1週間で消えたりする

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 20:09:32

    せ、生理用品…

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 20:10:20

    対立煽り雑だぞ

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 20:11:40

    極論「人によって消費の度合いが違うのにみんな同じ値段でモノを買わないといけないなんて不公平だよな」ってなっちゃうからなそうなると

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 20:13:34

    トイレ工事の人がシングルの方が詰まりにくいって言ってた

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 20:15:22

    女だけど、そんなペーパー沢山使うっけ?
    ナプキンなら分かるけど…

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 20:15:33

    このスレ画、めちゃくちゃ美味しいんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 20:16:17

    >>14

    流さずに食ってんのか

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 20:16:46

    >>14

    天ぷらとかにして食べるの?

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 20:17:31

    >>16

    揚げたら風味が失われるからなぁ

    時代はめんつゆよ

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 20:17:49

    >>13

    男は小で使わない人間のが多数

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 20:17:54

    釣り針が雑すぎて折れた!

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 20:18:20

    >>15

    >>16

    マジレスすると、本当に貧乏な人は輪ゴムとかトイレットペーパーとか柔らかい日用品を食べて飢えをしのいだりする。俺も昔に食べた事あるけど歯と歯の間にひらひらが挟まって水で流すハメになった

    金があるならお勧めしない

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 20:19:15

    >>1が雑すぎて量あたりの値段は変わらねえじゃん!っていうツッコミが入れられていない…

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 20:19:29

    >>20

    トイレットペーパー食うよりもやし食ったほうがまだコスパ良く空腹を誤魔化せそうなもんだけどな

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 20:21:07

    >>22

    食事飼いに行く気力も無いから既に家にあるモノで凌ぐんだよ

    勿論最終手段

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 20:24:15

    >>21

    雑すぎてむしろ微笑ましいレベルだからみんな毒気抜かれてるからな…

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 20:25:17

    >>20

    マジレスすると吸水ポリマーの方が効くぞ

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 20:25:27

    スレ画で気になったんだけど、コンビニとかのトイレットペーパーをパクるのってアウト?
    何気に毎回買うと結構な出費なんだよねアレ

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 20:27:33

    トイレットペーパー高いのにわざわざ食べるとか逆に贅沢やないの?

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 20:28:03

    >>26

    釣られてやるけどアウトに決まってんだろカス

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 20:29:29

    >>26

    捕まったって話は聞かないけどお店の日が怒ってるのはよく聞くな

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 20:30:07

    >>26

    店でも公衆トイレでも備え付けのトイレットペーパーを持ち帰るのは窃盗罪だ

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 20:30:10

    たまに店舗のトイレにあるやけに薄いトイレットペーパーってなんだろうな
    引っ張るだけでビリと破けるし何枚も巻いても拭いたら裂ける事もある

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 20:30:16

    >>27

    そりゃたまには贅沢したい日とかもあるだろ

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 20:32:02

    >>29

    やっぱそうよな

    俺のバイト先のコンビニでもパクった人いるから気になった

    あれが公認されるなら誰もトイレットペーパーなんて買わないのに

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 20:34:05

    盗難対策にデカデカと店名書いてる店もあるしなぁ

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 20:35:57

    というか生活必需品は無料で国が支給すれば良いんだよ
    ティッシュ類の紙、水、米、エアコン

    ↑これらは国が無料で配布するべき

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 20:37:13

    >>35

    国にそんなことできる予算なさそうだな

    マスクでも結構な苦労したんだし

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 20:38:03

    >>35

    国民ニート化待ったナシ

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 20:38:42

    コロナの出始めの時とか買い占めかなんかであちこちで枯渇して店や公衆トイレのトイレットペーパー盗まれるの問題になってたよね

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 20:58:00

    このスレ窃盗の概念知らんスラム育ち居るの怖くね?

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 21:06:08

    店舗の備品盗んで捕まった奴普通におるがな…

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 21:08:04

    >>35

    国「そのためにガッツリ増税します」

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 21:10:25

    >>41

    生活必需品が無料で貰えるなら俺はもう買い物しないからいくらでも上げてくれて構わん

    税金100%でもええぞ

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 21:21:15

    男はティッシュの消費量多いわけだが、じゃあ女の人は似たような場面でどうしてるの?

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 21:22:14

    >>43

    一節ではコップに出してそのまま飲んでるらしい

    男のと比べて汚く無いから建設的なんだとか

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 21:22:23

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 22:06:45

    もうちょっといい釣り針用意しような?

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 22:10:58

    >>2

    >>3

    (えっみんなトイレットペーパーでシコらんの?)

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 22:15:40

    一人暮らしなら別に買う頻度とかが変わるだけじゃね?

    家族なら家計が同じだろうし


    >>33

    それ店にメリットないだろ

    最終的にペーパー持ち込みとか有料になるぞ

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 22:19:15

    >>35

    競争性が消えたらクソみてぇなトイレットペーパーとかエアコンだらけになるだけ

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 22:50:06

    >>42

    あにまんしてる時点で説得力なくて草

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています