ダンブルドアはスラグホーンの記憶回収をハリーに任せたけど

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 20:25:25

    ハリー本人は手も足も出なくてフェリックスフェリシスの力を借りてようやく成功したけどダンブルドア的にはどういう感じでハリーが記憶を得ると考えていたのかな
    まさかハリーが謎のプリンスの助けでご褒美のフェリックスをゲットしてそれを使用して…ってとこまで予想してた…?

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 20:34:15

    リリーの息子効果でスラグホーンが絆されるのを期待してたんじゃない?

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 20:34:15

    ハリーの人柄を活かした正攻法じゃない?

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 20:36:42

    自分がやるよりはマシって消極的な発想ではあったんだろうな
    ダンブルドアは自分が正しい正確に情勢読み切れるとは思ってても
    ハリーにはそれ以上を期待してた節はあるし

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 20:38:14

    生存してる中でスラグホーンから記憶引き出せる可能性が一番高い人物のがハリーっぽい言い方だったような

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 20:41:58

    >>5

    スラグホーンの性格的に生き残った子ハリーが好物なのはわかるからね

    ただ思ったより頑固ジジイで遠回りになったからな

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 21:08:38

    ダンブルドアなら魔法で強制的に記憶読むとか出来そうだけど無理なんかね

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 21:19:01

    >>7

    スラグホーンが記憶読まれ対策してるのと仮にそれを破ろうとしたら廃人になっちゃうレベルでやらなきゃいけないとかじゃない?

    作中でも言われてるけど他の人に影響力ありありでスリザリン出身なのにこっち側な人物だからそこまでの手は取れなかったんじゃない?

    ホークラックスもほぼほぼ黒とはいえあくまで予想だから廃人にしたけどハズレでしたーだったら目も当てられんし

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 21:20:57

    >>7

    開心術はバレるし、閉心術で対応できるからな…

    バレない開心術(クイニー)やゴリ押し開心術(ヴォルデモート)はそれこそ才能が物を言う

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 21:25:41

    ハリーがドタバタしててこの依頼おざなりにしてた時一回真面目にやってくれって注意されてたよね
    あれって幸運薬もらった前だっけ?後だっけ?
    後ならまだしも前ならやっぱりほぼほぼ無理ゲーじゃねえかな

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 21:40:10

    >>10

    フェリックス薬入手はスラグホーンの最初の授業なので余裕で後ですね

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 21:56:04

    >>6

    ハリーは知らないけど、実質スラグホーンの命を救ったんだからそら好感度は爆上がりよ。

    (ハリーが証言した3日後ぐらいにヤックスリーが拉致もしくは殺人目的で訪問してる。)

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 22:02:34

    >>7

    基本ダンブルドアは凄い偉人で凄腕の魔法戦士だけど理外の怪物ではないんだ、そしてスラグホーンはダンブルドアほどではなくても間違いなく達人の域にある生き残りの爺さんなんだ、しかもこれだけは見られたくないと心の底でバチバチに警戒してる

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 22:45:31

    >>2

    これだな

    戸棚の写真の一つに飾ってあったし

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 00:06:30

    ダンブルドアだけじゃホグワーツの教師勧誘さえ無理そうだったのに
    ハリーの存在できてくれたって点で期待大だよな

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 00:17:11

    >>7

    スラグホーン自身優秀な魔法使いってのとそれすると人間関係壊れることになるし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています