千と千尋の神隠し

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 21:09:14

    をいまだに見たことがない
    というかもののけ姫とか天空の城ラピュタとかジブリ作品自体見たことないのが多い
    みんなはメジャーだけど実はまだ見たことない作品あったりする?
    映画じゃなくてもいいよ

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 21:09:49

    実は君の名はをまだ見たことない
    というか新海誠作品見たことない

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 21:10:09

    スターウォーズを1つも観たことないや

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 21:10:54

    進撃の巨人読んでない

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 21:12:06

    ワンピース、ドラゴンボール、ナルト、コナン

    ↑これらは1話も真面目に見た事ない

  • 6スレ主23/09/16(土) 21:12:47

    >>2

    俺も君の名は以外は見たことないな

    君の名はも地上波で見ただけだし


    >>3

    俺もスターウォーズは手を出せてない

    長編のシリーズ物って見ようと思っても億劫になりがちだから...

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 21:12:55

    細田守作品見たことないな

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 21:13:55

    E.T.やダンサー・イン・ザ・ダーク

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 21:14:34

    実は「ドラマ」というジャンルを1回も見た事が、追ったことが無い
    映画は見るしアニメもチラホラ見るけどドラマは1回もない。

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 21:14:54

    鬼滅かな

    というかジャンプ作品できちんと全部見たことあるのドラゴンボールだけかな(それも10年くらい前に整骨院の待ち時間でたまたま読む機会があったから読んだってレベル)

  • 11スレ主23/09/16(土) 21:16:15

    >>4

    進撃はこの前やっと初めて読んだけど面白かった

    でも展開早くて一気読みは流石に疲れた


    >>5

    ドラゴンボールとナルトは俺も読んだことない

    ドラゴンボールは映画だけはなぜか見たことあるけど

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 21:16:32

    ジャンプ漫画は割りと読んでるのにハンターハンターとスラムダンクは何故か素通りしてきた

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 21:17:06

    無職転生とリゼロ
    どっちも熱心に推してくる友達からしつこく勧められるんだけど、各話のあらすじとかキャラクター紹介を見ていると見る気失くしちゃうんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 21:19:09

    呪術廻戦やチェンソーマンは原作もアニメも見たことないんだよな
    読んだら面白いんだろうけど

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 21:20:19

    俺もジブリはハウルで止まってるんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 21:22:16

    ジブリとか見たら普通に面白いんだろうけど
    わざわざ見ようとはなかなか思わないんだよねえ

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 21:23:24

    >>13

    本編見ずに済まそうとしてるんだからそりゃそうだろ

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 21:25:50

    ここのカテゴリにあるやつだとワールドトリガー、ウマ娘かな
    ジャンプもヤンジャンも読んでるから触れる機会はあるんだけど

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 21:27:16

    見たことない作品にも手を出しやすいのでジャンプラは非常にありがたい

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 21:27:43

    VIVANTは見てるけど半沢直樹を見てない

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 21:29:07

    ゴジラ見たことねーな
    キングオブモンスターズは家族が見てたのを横で見てたが

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 21:30:07

    2部以降のジョジョ

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 22:32:35

    ポッターとかファンタビ

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 22:33:25

    アナと雪の女王‥‥

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 22:36:36

    そういえばディズニー映画を通しで見たことがない

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 22:40:16

    洋画滅多に見ないからハリーポッターとかスパイダーマンみたいな有名なのも見てない

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 22:44:05

    アイルビーバックとかネタにするけど実はターミネーターシリーズを見たことないです(小声)

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 22:45:00

    ハリポタが原作・映画共に賢者の石しか見てない
    映画は毎回録画しようとしたらミスってしまって諦めた

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 22:45:14

    有名作品って履修しておくと話題の幅が広がるからコスパ良いんだけど
    ブームを過ぎるとなんか手を出しづらいんだよな

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 22:47:22

    ワンピース
    全く読んだ事無い訳ではないが序盤の魚人間と戦ってる途中までぐらいを流し読みしたぐらいでほぼ分からない

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 22:52:15

    今年話題になってたアニメ映画たちはまるで見てないや
    職場の人にやたら「見た?」って聞かれたけど

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 22:54:06

    ゲームは50本ぐらいやったけどFFとドラクエはやってない

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 23:22:52

    ワンピースやドラゴンボールとか漫画は確かに読むの時間かかるから見たことなくてもしゃーないけど、スレ画とか映画なら2時間あれば見れるから見てみたらいいんじゃないか?

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 05:28:54

    ホグレガが話題になった時にハリーポッターを全部観たよ スターウォーズはマンダロリアンが話題になった時に9部作は全部観た
    観ると名作シリーズとして語られているだけあって面白いんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 06:50:13

    ナルトとかブリーチみたいな刊行数多い作品はなんか新規で入りにくくて読めてないな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています