改めて見ると凄いなエリス

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 21:44:09

    アスラ王国の貴族の中でもかなりの立場であるボレアス・グレイラットの本家の娘なのに貴族学校で退学経験がある上にあまりの酷さに当時アスラ中央で働いてたリーリャですら山猿と同じって聞いた事があるそうな

    アスラ王国は平等ではないし、子供のやる事で大貴族はかなり好き放題やっても忖度されてボレアス・グレイラットって後ろ盾すらあるのにそれでも庇いきれずにロキですだと街にもヤバい娘として噂が流れてすらいた

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 21:45:25

    ボレアスでさえ庇いきれないってのが後々のグレイラットの立場を考えるとね

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 21:48:21

    ロキですだと唐突にドレス姿のまま花壇に突っ込んで花をむしり取ってそれを止めようとした使用人の腹にキックしてたのが5歳時代

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 21:50:35

    あんな山猿そりゃあ無理よ
    正直恨まれて誘拐されたのが妥当過ぎる 
    トーマスに関しては可哀想になったね
    辞めていった教師にもボロクソやったらしいし

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 21:55:17

    どんどんアリスの情報が明らかになるにつれてこの山猿ロリを性奴隷に?しかもボレアス本家の娘だよ?ってなるダリウスのヤバさを感じさせる
    怖いもの知らずかよあいつ

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 21:55:46

    実際普通に暴力振るってるのにジジイが甘やかすから直さないし
    親も何も言えない
    初期エリスに関しては殺されても文句言えん奴
    なんならルーシーにエリス怒ってたけど お前の過去知ったらルーシーなんて可愛いもんよってなった

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 21:58:14

    >>5誘拐犯に暴力たらふく喰らったら大人しくなったし そういう奴を屈服させて楽しみたいんでしょ

    ダリウスは

    後はおじいちゃんに嫌がらせしたいのもありそうだが

    あの性格じゃそりゃあ敵作るよ あの爺さん

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 21:58:21

    >>6

    過去を振り返ってやらかした上でルーデウスのお陰で真人間になったと本人も置き手紙前にいってるぞ

    あと貴族時代は揶揄われた結果二度と逆らえないレベルでボコボコにしてそれをなん度も繰り返してたらしい

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 21:58:32

    ルーク√でも結婚して子を作ると大人しくなる辺り根が野生動物のそれ

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 22:00:29

    お母様はどっちかといえば貴族らしくしろと言ってエリスが反発したりあんまりわがまま言ってるとスペルド族に食われるぞとか裏で頑張ってたらしい
    お父様はもうこの子無理と冒険者になってもいいようにとギレーヌに鍛えさせてた

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 22:03:04

    >>8やらかしたからこそ 何言っても説得力がないんだよね

    どの子供もエリスが怒るたびに 初期エリス考えるとマシではになる

    普通に教師ボコるとかやべえからな 

    揶揄っただけで殺しかけてるのもだけど

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 22:03:16

    >>6

    ルーシーやアルスに怒ってたのは自分が過去にどうしようもなくやらかしまくった事で過去の自分を反面教師にしてるからってのもあるぞ

    逆に過去の自分とは正反対の性格で現在進行形でニートになってたジークはルーデウスがしばらくは好きにさせておいてと言ってたのもあるけどどう口にすればいいのか分からなかったってのも大きそう

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 22:04:20

    ボレアスの家柄ですら庇いきれないで退学って冷静に考えたら物凄いな…

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 22:05:17

    あまりの山猿っぷりにそれを大人しく教育ではなく矯正して人前でダンスすら踊れるように教育した無詠唱の少年は中央ですら有名になるレベル

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 22:05:51

    >>13普通にやべえからな

    初期エリス そりゃあ来ないでくれにもなるよって言う納得感

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 22:06:53

    初期エリスと今の子供2人産んで親になったエリスを合わせると間違いなく親エリスはブチギレ確定でその後お空を見ながら私って…ってルーデウスに愚痴ってそう

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 22:07:46

    >>14

    ある意味エリスを矯正できた

    ルーデウスの名前が中央に響いてるの凄いからね

    まあある意味そのお陰でシルフィが助かったんだが

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 22:09:03

    あの山猿を!?あの山猿を大人しくしたの!?って中央で話題になってた事実に笑う
    エリスお前幼年学校で何やらかしたの…?

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 22:10:15

    >>18学校から来ないでって言われるまで暴れた

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 22:12:12

    ある意味クリスも乱闘騒ぎとか含めてやらかしてるんだがクリスの場合エリスの暴力とルーデウスの知性を金揃えてる末っ子だけあって立ち回りがめちゃくちゃ上手いんだろうな
    クリスも退学になるルートもあり得たのに

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 22:13:22

    正直初期エリス考えたらそりゃあ本家は引き取りたくないわがよくわかる
    そしてその矯正を受けてないエリスをルークが落としたって知った時
    あいつ勇者かよってなった

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 22:13:40

    >>11

    いやその考えはどうかと思うぞ…

    そいつが過去に何してようがダメなもんはダメでしょ

    それをちゃんと分かれるようになっただけ成長したんだなと思うけどな…

    というかそんな考えでよく無職転生読めるな…他の人達も大概だし…

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 22:16:04

    >>20

    ルークも言ってたけどアスラでの政争向きらしいもんなクリス

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 22:17:08

    >>20ルーデウスとエリスは有名だからね

    一応人助けてるし問題なかったんでしょ

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 22:25:27

    クリスが退学にならないのは自分の家の地位がボレアス・グレイラット以上とも言える魔導王ルーデウス・グレイラットの娘って地位もあるが山猿みたいに暴れるのではなく人助けメインな上に高級馬の骨が腐れ縁として関わりまくってたから定期的に高級馬の骨経由でアリエルに真実を伝えられたからバカ貴族に「あいつ凶暴ですぜ!!退学にしましょうや退学!!」とか言われても通用しなかったのもありそう
    初見でエドワードにおもしれー女扱いされるって本当に幸運だったなクリス

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 22:31:51

    >>22まあ創作物だからね

    説得力がねえなって笑いながら見れる

    アルスはともかくルーシーに関してはリーリャだからね

    実際そうされても文句言えないし

    実際エリスがやったことに比べたらマシじゃねとはなる

    メイドって顎で使っても問題ないのが共通認識なんだし

    ルーシーは運がなかったなとは思ってる

    エリス以外なら注意ですんでそうだし

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 22:33:40

    普通にロキシーとシルフィも教育的に顎で使えば注意すると思うぞ…

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 22:34:38

    >>7

    エリスやサウロスの被害者からしたらエリス誘拐とかサウロス処刑はざまあ案件でしかないんだよな

    主人公のルーデウス視点からしたら気の良い爺さんとその孫だけど、描写されてない被害者達からしたら恨まれて当然の事してるから、ダリウスがボレアスにした事は正義の味方が悪人を罰してくれたみたいな感じだったんだろう

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 22:35:48

    >>27エリス注意どころか外出して反省しとけしてるからね

    明らかにやり過ぎ

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 22:39:21

    あまりにも酷すぎる四コマの台詞

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 22:41:50

    >>28

    エリスに関しては過去の山猿時代のせいでクソガキがよぉ…で済むけどサウロスに関してはマジで敵多かったし性格的にも敵が多過ぎて誰に殺されたのかわからん…ってアリエルとルーデウスが納得するくらいには強引な人だったらしい

    とはいえ言ってみれば貴族社会のドロドロした権力争いで負けて殺されてるんだから正義もクソもないが

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 22:43:55

    >>30やり捨て後は4コマ時空は間違いなくお通夜

    やってる時はヒルダとか大泣きしてそうなのに

    ここヒルダに反応も欲しかった

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 22:46:44

    >>32

    大泣きどころかドヤ顔だぞヒルダ

    シルフィの両親を煽りつつワインを飲んで仲良くなったシルフィのお母さんとヤってる間はきゃーきゃー言いながら娘の初夜を覗いてた

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 22:47:13

    >>31

    生き馬の目をくり抜いてついでにファックするのがアスラ王国の貴族だからね…

    あの国でよくある政戦の結果の一つでしかないんだろう

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 22:48:02

    >>28なんならその被害者筆頭がピレモンだからね

    ルーク視点だけでもボロクソやってたらしいし

    ルークすらむしろやるとまで思われてたし

    お爺ちゃん恨まれてたんだなとは思った

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 22:48:56

    >>4

    恨まれてだったけ?金に眩んだだけなきがするが

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 22:54:10

    >>36アニメだと散々やられてる

    他媒体だと違う風にされてるかもしれんが

    言われてないだけでやってる可能性があるだけ怖いよエリス

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 23:23:54

    >>18

    悪口言ってくる男子生徒達が居て「最初は」意外な事に親の言い付けを守って我慢してたんだけど相手が調子に乗ってエスカレートしたので速攻でぶちキレて半殺しにして実質退学処分

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 23:28:41

    ぶっちゃけいくら美人でもあんな暴力女に愛想を尽かさず結婚したルークはすげえよ…
    結婚するまでに何回殴られたんだろ

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 08:29:38

    >>20

    エリスが父親じゃなくて祖父に似たようにクリスも祖父のフィリップに似たんだろう

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 11:34:29

    >>40

    エリスの真っ直ぐさと暴力・ルディの優しさと権力・フィリップの知性と権謀術数が合わさったグレイラット家のサラブレッド

    あとはパウロの下半身が遺伝していないことを祈るのみ

  • 42123/09/17(日) 14:07:55

    >>36

    両方

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 16:43:03

    ヒルダさんはルーデウスを息子として認めたからな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています