マネモブ的には今のキン肉マンと今の龍継ぐって

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 21:59:27

    どっちが面白いと思うのん?ワシはもちろんめちゃくちゃキン肉マン

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 22:01:05

    俺ももちろんめちゃくちゃキン肉マン

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 22:02:05

    オイラもめちゃくちゃキン肉マン

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 22:02:19

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 22:02:23

    ワシももちろんめちゃくちゃキン肉マン

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 22:02:30

    キン肉マンもオメガ以降は若干アレだけどタフよりはマシなんだ

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 22:03:20

    超神編がアレだからって今の龍継ぐほどではないんだ
    比べるんならⅡ世にでもするべきなんだ

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 22:03:25

    >>6

    おいおいカナディアンマンの見せた漢気は感動物でしょうが

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 22:05:13

    編集がまともに仕事してるし比べるのも烏滸がましいと思うのは俺なんだよね
    キン肉マンは何だかんだバウトは面白いの結構有るのに龍継ぐは一部光る部分は有るけどほとんどのバウトクソだし

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 22:11:21

    どう考えてもキン肉マンですよね

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 22:12:32

    もちろんキン肉マン 極限までキン肉マン

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 22:13:51

    もちろんめちゃくちゃキン肉マンだ
    コーホー

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 22:14:31

    何やってんだてめえら!マネモブなら龍継ぐの方が面白いって言えよ!

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 22:15:09

    >>13

    ……ウム……

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 22:15:59
  • 16二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 22:16:06

    >>13

    ククク……

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 22:16:32
  • 18二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 22:17:19

    オイもメチャクチャキン肉マン
    38巻から60巻は間違い無く面白いんだ。1巻から36巻を読んでいれば更に面白いんだ。

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 22:17:28

    >>13気持ちは分かるが…

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 22:23:57

    揺れない見解…

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 22:28:24

    >>13

    久々に出てきたクロちゃんをあんな扱いする猿先生と、カナディアンマンにすら汚名返上の機会を与えてくれたゆで先生では天と地の差があるんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 22:30:34

    >>21

    旧作キャラは大体株を上げたんだよね

    凄くない?

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 22:31:29

    >>7

    お言葉ですがⅡ世だって超人タッグ編以外は結構面白いですよ

    超人タッグ編もキャラの扱いはアレだけど場面場面ではちゃんと面白いしなっ(ヌッ)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています