- 1二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 22:14:45
- 2二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 22:17:24
なんなら初期の頃はまだヒロトが何を追い求めているのかすら決まってなかったと聞いたときはびっくりしたんだなァ
- 3二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 22:20:26
- 4二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 22:32:56
とにかくリライズ後半は見どころが多すぎる危険なアニメなんだ
- 5二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 22:40:29
- 6二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 22:41:39
イヴのモビルドールを出してやねえ……
敵としてアルスハゲに操らせるのもウマいで!みたいな展開が無かったのがちょっと意外だったのは俺なんだよね - 7二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 22:42:15
- 8二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 22:42:42
リライズには致命的な弱点がある、序盤と前作込みな所がある事や
- 9二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 22:43:07
リライズには致命的な弱点がある
ビルドダイバーズがリライズ履修のための前座みたいに扱われがちになったことや
まっ 個人的には問題ないからバランスは崩れてないんだけどね - 10二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 22:44:09
しゃあけど、退屈な前半を耐えなあかんのや
- 11二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 22:44:20
良作の後に良作の続編が作られる
そんなアニメは楽しいか? - 12二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 22:44:35
ガンプラという戦う力をもった主人公達が全て解決するのではなく理不尽に奪われるだけだった現地住民達が戦った敵に歩み寄るのがいいんだ、尊さが深まるんだ
- 13二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 22:48:02
あの世界、惑星間で争いあうような技術を持った奴らが宇宙のどこかにいるし
実際にガンプラが現実で動いちゃったりしてるんだよね、怖くない?
恐らく遠くない未来にアナザーガンダム世界と化すと思われるが…… - 14二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 22:49:07
- 15二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 22:49:58
エクストラリミテッドチェンジに限界が無いとかあり?在庫の事考えてないんとちゃう
- 16二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 22:52:08
やっぱり前作視聴前提なのが致命的な弱点ッスね
まぁ前作も終盤は熱い展開・ラッシュでおもしろろいからバランスは取れてるんだけどね - 17二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 22:52:22
序盤→みんな暗いしカザミうぜーよ
獣人とかそんなんアリ?ガンダムとしての自覚が足りんとちゃう
2クール目以降→申し訳ありませんでした
全員で合体したりエクストラリミテッドチェンジしたりガンプラの販促も見事やな…
プラネッツシステム全部集めてやりますよククク
ウアアアプラネッツシステムどころかガンプラが売ってないーッ助ケテクレーッ - 18二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 22:53:19
- 19二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 22:55:57
いまだにドリルだけ買えてないのが俺なんだよね
- 20二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 23:08:29
- 21二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 23:10:38
見事やな…
- 22二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 23:30:31
- 23二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 00:54:34
前半ワシ「なんじゃあこの目立ちたがりで状況を理解できないチンカスプレイヤーーは、消えろ」
後半ワシ「お見事ですカザミボー、やはり私がにらんだ通りあなたは素晴らしいGBNプレイヤーだ」 - 24二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 01:01:06
カザミは後半株が上がると信じて視聴を続けたそれがボクです
お見事ですカザミボーやはり私が見込んだ通りお前は強い盾役だ