- 1二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 22:15:49
- 2二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 22:22:41
しちゃったかー
しちゃったのかー
俺は辛い、耐えられない - 3二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 22:23:12
個人的に一先ず言いたいのは上杉との会談後にケンが信長に未来から来たって教えた意味が何もないなって思うわ
- 4二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 22:24:11
いや本能寺の変を回避するほどの歴史改変はできんでしょ、と思ってたんで特にガッカリしてないなあ
というか以前と変わらず楽しく読めてるわ今も - 5二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 22:25:00
おめでとう!
ケンのやってきた事はぜーんぶ何の意味もなかったよ! - 6二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 22:25:03
ケン自分が一生仕えますとか言った後に信長の元を離れる選択もあるとか言ってたのがえぇって感じだ
- 7二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 22:28:41
もし本能寺の変を阻止できないならそれはそれでこの作品なんなんだよってなるし、そこは阻止したが信長陣営がぐちゃぐちゃとかならそれはそれで嫌だわ
仁みたいに歴史改変してくれていいのに - 8二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 22:36:40
今までもケンが頑張った結果、なんとか歴史どおりになったって流れだったわけだし、
歴史を大幅に変えるタイプの物語ではないと思って読んでたから、気にしなかった - 9二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 23:08:37
ケン本当に止める気あるのか?ってツッコミはしたい
今更秀吉に色々打ち明けてたし - 10二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 23:12:34
なんにしてもハッピーエンド的なきれいな終わり方はしなさそうだ
信忠には結婚してほしかったんだけどな - 11二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 23:16:09
ケンに渡す物のアイテムでタイムスリップとかして阻止とかしたらさすがにポカンとはするw
- 12二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 23:23:25
もともと大勢に影響あるほどの歴史改変なんて出来てなかったじゃん
せいぜい日本の料理史が変わるくらいで - 13二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 23:25:02
どこが影響ないんだw
- 14二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 23:55:16
とりあえず秀吉の気持ちには完全同意だった
- 15二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 01:15:54
このままだとケンがいる意味がない信長の伝記漫画で良かったのではになっちゃうな