- 1二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 10:50:43
- 2二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 10:51:16
アリスが望まなかったし……
- 3二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 10:52:01
アリスがバイオロイドだったの後から知って地味にショックだったわ
- 4二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 10:52:04
- 5二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 10:53:10
- 6二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 10:53:12
命奪わないだけ褒めてほしいけどね
- 7二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 10:53:23
- 8二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 10:54:01
落とし物は自己責任なのが最近の日本だぞ
- 9二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 10:54:13
盗まないと全員生存出来ないのひどい
- 10二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 10:54:52
人間との絆はコナー編が1番だわ
- 11二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 10:55:36
別に戦争ってほどでもないので人間は国外脱出する必要ないから……
- 12二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 10:55:39
アンドロイドならともかく人間ならチケットなくしてもまだ何かしらワンチャンあるんじゃないかってのは分かる
それはそれとしてチケットは返す - 13二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 10:56:04
初見でカーラルート3人生存は無理あるよな
- 14二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 10:56:53
- 15二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 10:58:14
あの太っちょおばちゃんも一緒にボートに乗って軍隊に泣き落としで時間稼ぎしてもらえなかったのかと思う
- 16二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 10:58:50
そもそもここまで来るまでにルーサーが結構な確率で死んでる
- 17二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 11:00:14
結構広いバス停だからもっと選択肢あると思うじゃん…
- 18二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 11:01:07
でもリアルであんな脱出許す入出国管理者いたらぶっ叩いちゃうわ
なに世論や報道に感情流されてんだよと - 19二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 11:01:54
これ日本だけチケット返す率高すぎて海外が驚愕したらしいな
- 20二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 11:02:02
人間とアンドロイドは別物だ、って思ってた人ほど自分がちがいに気付けなかったんだな、と自覚させられるの面白いと思う
- 21二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 11:02:21
その前の道のりで兵士に見つかって収容所に入れられれば、3人で助かる可能性はあるよ(ニッコリ)
- 22二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 11:03:01
- 23二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 11:03:32
外人はまじでアンドロイドの立場で考えるんだろうな
日本人はアンドロイドの立場とおもいつつも人間側で考えてる - 24二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 11:04:25
- 25二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 11:06:11
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 11:07:10
- 27二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 11:07:38
ルーサーとかいうプレイヤー選択1つ1つで死に直結する優しい巨人
- 28二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 11:07:55
メインタンク
- 29二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 11:08:20
カーラの3人カナダ亡命ルート初見でいけたゲーム実況者は確実にやってる
- 30二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 11:08:40
国民性の違いみたいなのはあったかもしれん
- 31二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 11:09:22
和解した後に列に並ぶパターンの酷さよ
- 32二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 11:10:17
周回プレイすると思うけど、何でもできるって感じじゃないよね
割と製作者側の思想の外の結果は無いのがわかって悲しくなる - 33二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 11:10:37
俺が見た実況者たちは尽く川で死ぬから辛い
のばまんが現在進行形だけどどうなるかわからん
船でアリスを探さない選択肢取ったし(0%) - 34二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 11:12:01
だからこそ一周目の結果がすべてって感じになるかな
- 35二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 11:13:02
全員生存の難易度は体感的には
カーラ>>マーカス>>>>コナーって感じだった
- 36二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 11:14:58
つくづく誰も選ばない道を選ぶのばまん
- 37二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 11:18:05
雑調べ
①チケット返さなかった実況者
・キヨ・牛沢・フジ・ヒラ・ポッキー
②チケット返した実況者
・兄者弟者・トシゾー - 38二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 11:27:10
巡回兵に接触しただけでゲームオーバーなんて思わんやん普通……
- 39二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 11:27:19
ポッキーはなんか良い感じに進めてなんか良い感じに終わったからな……
- 40二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 11:31:03
他人を騙して自分たちを優先する選択肢なんて心に目覚めたカーラが選べるわけないだろうがよ
トッドも殺さずコンビニ強盗もせずお上品に生きた結果がこれなのか(ルーサー死亡) - 41二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 11:31:08
返しちゃうのが日本人のさが
- 42二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 11:32:15
ピンポイントでここの情報だけネタバレしたから返さなかったわ
- 43二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 11:39:19
- 44二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 11:50:18
- 45二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 11:54:51
- 46二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 11:56:41
ねーよ
- 47二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 12:00:19
生きるためとはいえ人のものを盗んではいけない感覚があるだけでアンドロイドと人間はあんまり関係ないと思う
- 48二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 12:03:15
お、そうだな(戦争ルート)
- 49二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 12:04:14
- 50二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 12:06:05
- 51二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 12:08:14
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 12:09:17
- 53二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 12:09:24
髪型選ばせずに前作女性キャラとほぼ同じショートになった時点でオ○ニーモードと思ってる。
- 54二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 12:10:06
悪いことしたくなかったから返したわ
グッバイルーサー - 55二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 12:11:35
- 56二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 12:13:47
- 57二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 12:14:35
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 12:15:04
マーカス「さあ 起きて」
- 59二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 12:15:12
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 12:16:09
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 12:16:52
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 12:17:13
絶対にカーラとアリスを助けるって決めてヤバそうだからアリスの叫びを無視してルーサーを見殺しにした
でもそれで罪悪感があったから一度はチケット盗もうとしたけどアリスの言うことをきいて返したよ!その結果がアリス死亡カーラのみ生存だったわクソが!!!
マジであれ一回盗もうとしても再度返す選択肢出てくるから返したくなっちまう - 63二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 12:17:44
奪った時最初ごめんね…という気持ちだったけどそもそもアンドロイド達は戦闘する気無かったからいらない心配やった
- 64二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 12:17:55
このレスは削除されています
- 65二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 12:18:03
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 12:18:57
あの時盗もうかと思ったけど、確実に夫婦仲に亀裂入って喧嘩させて、さらにこの寒空の下その夫婦の子供も巻き込むことになるって思ったら初見は盗めなかった。
まぁ正しい選択なんてないゲームなんだろうけど俺の胸中はしばらく複雑になった - 67二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 12:19:50
- 68二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 12:21:32
まあ人に迷惑をかけないって意味ではそうかも
- 69二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 12:23:49
- 70二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 12:23:56
カーラ編はコナーやマーカスと違った普通のアンドロイドとしての視点として必要だと思うよ
- 71二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 12:25:16
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 12:31:14
- 73二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 12:32:30
死んでも修理可能な点でアンドロイドと人間の命が等価と思えないから
私達は人間と同じって主張されてもイマイチ納得できなくてモヤモヤしたな - 74二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 12:37:57
俺は逆に変異体=ヤバい奴らって認識で戦争になってたと思うわ
- 75二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 12:39:35
カーラ編はやべぇ人間といい人間がローテーションで現れてたね
- 76二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 12:45:14
マーカスの「さあ 起きて」って洗脳だよね
人間からマーカスに主人が変わっただけのような気がする。
だからコナーくんが自分を変異体と自覚しつつ、マーカスと敵対するルートも欲しかったと思うわ。 - 77二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 12:45:24
盗んだところでマーカス達に平和に活動させてたらあの家族はチケット分のお金が無駄になるだけでどうともないし……暴力に訴えてたら?それはまぁはい
- 78二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 12:46:19
- 79二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 12:47:30
少なくともマーカスが化学兵器を起動してたルートだと死んでる
- 80二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 12:51:39
コナーが死ぬたびに異常なのが大きく下がってたから死ぬのはなんか体に悪いんだろうなって思ってたからそこまで違和感は無かった
- 81二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 12:57:37
「散々努力したけど最終的に報われない」みたいな物語が好きなワイ
2週目のマーカス編でひたすら人間の支持率を上げるも最後、軍に囲まれたときに化学兵器を使用し人間と戦争を起こす - 82二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:05:12
こういう意見を見ると、やっぱ人間こんな感じだよなってホッとする