大成してほしいアニメスタジオを教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 00:43:41

    贅沢言わないから東映やかつての京アニぐらいに世間でも有名なところになってほしいところを教えてくれよ
    ワシはMAPPA…

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 00:44:38

    もしかしてさっき京アニのスレを立てたタイプ?

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 00:44:56

    現時点で上辺も上辺じゃねえかよえーっ

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 00:45:00

    そうやっそれでええんやっ

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 00:45:37

    最初からこんな感じでスレ立てしてれば何も荒れる要素はなかったのにナァ

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 00:47:23

    >>3

    しかし…東映なら五条ならMAPPAは乙骨か伏黒ぐらいと思うのです

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 00:49:00

    >>6

    東映さんが五条……?

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 00:49:03

    お見事です>>1ボー

    しゃあけど… 今度からは管理や削除ができるよう家でスレを立てたほうがええわ


    ちなみに自分はメチャクチャスタジオコロリド

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 00:53:39

    おっこのアニメええやんと思って調べても大手以外は大体寡作な印象があるのが俺なんだよね
    場所よりもその時迎え入れてるスタッフに依るという科学者もいるからよくわかんねーよ

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 00:54:50

    マッドハウスの派生スタジオたちは大成して欲しいですね…マジでね
    ちなみにトライアングルスタッフはめちゃくちゃ潰れた

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 01:01:20

    もちろんStudio 3Hz 限界まで3Hz

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 01:04:46

    STUDIO…4℃…
    ちなみにスタジオの方針でTVシリーズは作らないらしいよ

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 01:11:07

    >>12

    名前で懐かしいと思ったんだァ

    マインド・ゲームを推させてもらおうかァ

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 01:14:31

    clover…works…

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 01:17:46

    ふんっ 相変わらず名前だけは聞いたスタジオばかりだ
    知名度で言えばマイナーだけど有名どころのアニメを手掛けたようなスタジオはないのか

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 01:29:12

    >>15

    有名どころのアニメを手掛けたら自ずと有名なスタジオになるんじゃないスか?

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 01:31:10

    >>15

    ワンチャンスタジオKAIが該当すると思ってんだ

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 01:41:05

    最近ゆゆ式をまた観て感慨に耽っていたんだァ
    そしてなんとなく制作のキネマシトラスを調べてみたらめちゃくちゃ大成してるということがわかった
    ブシロもバックについてるしな(ヌッ)

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 01:45:09

    ワシ萌アニメ見ないんスけどMAPPAってめちゃくちゃ大成してる方じゃないスか

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 01:47:49

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 01:47:58

    >>19

    昨日からやってる『アリスとテレスのまぼろし工場』が確かMAPPAっスね

    映画『アリスとテレスのまぼろし工場』 本予告|maboroshi Main Trailer


  • 22二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 01:51:48

    MAPPAは呪術のおかげでだいぶ名前広まったよねパパ 進撃の巨人もウマイで!

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 01:54:54

    ほう…後悔を感じますね…!

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 02:00:39

    >>9

    そもそもアニメ1作品作るのに企画を初めてから2、3年はかかるし金は億単位で動くし数百人の人間が必ず関わるものなんだ

    それにアニメ業界は人手不足で毎回人材の取り合いをしてるから規模の大きい会社以外じゃ1年に複数作品作るなんてできないんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

    あと単純に会社が増えすぎてるのもあると思われる

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 02:05:06

    >>19

    確かに大成してるけど地板を固めないとまたどっかで消えそうなのは俺なんだよね

    まあ抱え過ぎだ!MAPPA!みたいなことあるけどな

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 10:34:21

    >>24

    やっぱり給料面を改善して新規人材を増やすべきだよねパパ

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 10:36:17

    ヨースター...ピクチャー...
    アークナイツをヴィクトリア編終わるまでアニメやって欲しいのは俺なんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 10:47:47

    有名になるのが必ずしも良いことばかりではないと思われるが…
    Studio五百億組はワシの好きな作品が割と多いので続いて欲しいですね

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 22:08:16



  • 30二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 22:12:53

    >>18

    ウム…

    劇場版スタァライトの出来が凄かったんだァ

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 22:14:31

    Yoster Pictures…
    アークナイツを見る限り戦闘描写がまだまだだから進化して欲しいですね……ガチでね(グッ

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 22:15:10

    クラウドハーツ…
    なんなら大成しなくてもいいからせめてささこいだけはちゃんと作って欲しいですね
    まじでね

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 22:18:10

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 10:18:27

    保守

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 10:43:57

    ぴえろ えっとか葦っ一発で折れたプロダクションとか昔は東映くらい勢いあったのに衰退したところもあるし一概に大成すればいいとも言えないんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 10:44:48

    日本テレビ動画…

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 10:46:08

    まあ小さな大成は気にしないでどっちみち業界全部合わせても大手ゲームメーカー1社分の売上にも劣るニッチ業界ってことですから

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 12:14:35

    紹介しよう
    地球外少年少女の
    Production +h.だ
    ディレクターズカット版…待ってるよ…

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 12:29:22

    >>36

    正直社長が会社を畳む決断をしていなければ大成していたと思う それが僕です

    ドラえもんを手放したのは完全に判断ミスだよねパパ

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:55:44

    保守!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています