SAO見返してたんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 03:39:08

    こいつなんで50%ラインで無敵モード発動とかいうリスキーな事してたんだろ
    本来の予定は95層だかで魔王ヒースクリフになるというシナリオなのになんで1%ラインとかで無敵じゃなくて割と削られやすい=つまりバレやすい50%ラインなんだろうね
    こいつの行動的に命が惜しいとかはないだろうしキリトみたいな想定外のシナリオを求めてたんだろうか

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 03:42:12

    「100%予定通りのゲームってつまらないと思わないかい?」
    「初見ボスの2段階変身、まさかの即死攻撃、特定の装備を持っていないと防げないイベント攻撃」
    「ゲームは予定外のことがあるから面白いんだ」

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 03:44:49

    良いも悪いもメタ的なものも含めて色々あるだろうけど
    好意的に見るなら己にも緊張感を科すことで敢えてバレにくくした可能性はあるかもしれない
    そもそも無敵なのにバレ憎い構図だと逆に変な余裕が出て怪しまれるから
    半分を下回らないよう自分もある程度必死になってガードできる条件を作ったとか

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 03:49:31

    「なんでかわかんねぇけどどうやっても50%以下で無敵モードになる設定にしかできねぇ……(カタカタ)」
    茅場痛恨のプログラミングミスの可能性

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 03:51:09

    どれだけヤバい戦いでもHPが半分以下にならなかった伝説が欲しかったとか
    そんな伝説を持つオレが裏切ったらプレイヤーは絶望するよねというプレイ

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 04:07:15

    まあバレたかった部分もあったからその辺のバランス考えたんじゃない?
    1%だと誰も解らないだろうし、自分も能力に甘えすぎたらつまんなくなっちゃうから適度に必死になれる塩梅

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 04:27:38

    旗印に相応しい所以を持たないと内ゲバで攻略組滅んじゃうから……

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 04:34:16

    バレたらバレたで面白そうとは思ってそう

    ただバレるとシナリオ変更しなきゃいけないからバレないように焦りはする

    こうしてみると所業とか云々は置いとくとして、割と性格自体は割とおもしれーやつ疑惑はある
    なんだかんだで圏内事件の時もラーメンに付き合ってくれたし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています