主人公やA級隊員も愛用する有能トリガーとして

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 09:20:52

    お墨付きを頂いている

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 09:22:20

    ...シールドとスコーピオンor弧月でいいですよね(パァン

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 09:22:35

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 09:25:23

    ぶっちゃけ盾に特化して剣に割いてた分のリソースを強度とか上げるのに使う方が良いんじゃねぇかと思ってんだ

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 09:25:26

    ダブルレイガストを扱う強き者…

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 09:26:44

    待てよ、トリ貧のオッサムにとっては防御力と近接用の戦闘力を確保するために使う有能トリガーなんだぜ

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 09:27:08

    >>5

    戦闘シーンが出てくるまでに五年はかかりそうな雪丸に悲しき現在…

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 09:27:13

    まあ作品的に重要なキャラや強キャラが使ってるのは認めるけど"圧倒的使用率の低さ"とは何も関係もあらへんからな

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 09:27:24

    >>6

    トリ貧専用武器な感じするよねパパ

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 09:27:44

    >>5

    空飛ぶんスか?

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 09:28:05

    オールラウンダー1位もアタッカー4位も愛用の強トリガーヤンケしばくヤンケ

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 09:28:56

    >>4

    待てよ、でも攻撃力ないとオッサムはカシオを倒せなくてウチが勝ってたんだぜ

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 09:30:29

    >>7

    待てよ戦闘シミュの駒でちらっと映ってたんだぜ

    これを見るに普通にレイガスト二刀流に見えるけどやっぱりスラスター改が特殊なんスかね?

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 09:31:28

    正直トリオン体に性能差は無いはずなのにレイガストを重いと感じる奴とそうじゃない奴がいるのは矛盾してると思ってんだ

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 09:32:19

    重量がどれくらいかよく分からないけどいざ使うとなったらサブ側で籠手として使うのが強そうだよねパパ

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 09:32:25

    >>14

    那須さんが健康体知らないから常人離れした動きできるみたいに確か差なかったスか?

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 09:32:53

    他二本があくまで攻撃に徹してるのに対し
    防御も取り入れようとして丁度半端に感じるんだよね
    正直シールドや壁、ホッパーで十分っスね

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 09:33:35

    >>14

    トリオン体の出力が一定なら重量が大きい武器ほど動作が遅くなるみたいな感じだと思われるが…

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 09:38:32

    >>17

    待てよ、スラスターを使用できるから他二つよりも中~遠距離武器として活用できるし頭の良いゴリラや他人の努力をすいとる男みたいに相手を吹っ飛ばしたりデゴイチの相手しながら格納庫を守ったりと使うやつが使えば器用万能になるんだぜ

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 09:42:52

    スラスターノックバックとかあるからインファイトできる近距離の距離が適正なんスけど、射撃トリガーや旋空孤月、マンティスが相まってランク戦は連携がしやすい中距離主体で環境が回っているっぽいのは悲哀を感じますね…
    しかも同じ近距離のスコピは意外と小回りが利く…!

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 12:58:48

    単純に通常より固いシールドが使える時点で弱い事は無いんだ
    見てみいR2の序盤を
    普通のシールドやったらまず耐えきれてないわっ

    ま、ランク戦は敵を倒さないと点が入らないからバランスは取れてないんだけどね

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 13:01:36

    この無能がスラスターして投げる位しか使い道ねえじゃねえか

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 13:03:02

    主人公すげぇ…使い手としては四指に入るし

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 13:05:53

    >>22

    しゃあっ

    スラスター・パンチ

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 13:08:08

    レイジ、雪丸、ガンダム、そしてオッサムだ

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 13:10:32

    >>25

         フォー

    レイガスト四天王勢揃いか

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 13:11:18

    >>14

    慣れてるやつと慣れてないやつの違いじゃないっスか

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 16:01:17

    >>14

    トリオン体にパワーがあって性能差が無いとしても、重ければそれだけレイガストに振り回されることになるから結局使いにくいのん

    それと、パワーを出すのも生身の肉体でパワーの出し方を覚えとかないとトリオン体でもパワー出せないのん

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 16:02:43

    >>14

    イメージの問題なんじゃないスかね

    那須さんみたいに囚われない脳があると自在に動けるし「こんだけデカいってことはさぞ重いと考えられる」みたいなやつはすっとろいのだと思われる

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 16:39:30

    >>26

    待って下さい宮沢さん 作中にレイガスト使いが4人しか出ないから オッサムをレイガスト使いトップ4に入れるとか詭弁を使うんじゃないでしょうね?

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 16:40:54

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています