廃止された競馬?

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 09:22:45

    ターボ最近、ベトナム人と友達になったもん
    その友達とウマ娘から競馬の話になったんだけど、ベトナムは昔競馬をやってたけど今は廃止されたらしいもん

    そんなふうにかつてはあったけど今は廃止された競馬の話が聞きたいもん
    知ってる人がいたら教えて欲しいもん

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 09:23:51

    海外競馬限定もん?

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 09:24:25

    シンガポール…(怒り)

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 09:26:09

    >>2

    限定しないもん

    国内の競馬場でも教えて欲しいもん

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 09:26:29

    シンガポール然り、最近競馬廃止するよって話題はちょいちょい聞くもんね……

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 09:29:35

    今の関西圏は兵庫と京都に競馬場があるけど、かつては大阪と和歌山にも地方競馬場があった。というのは有名な話もん。

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 09:29:57
  • 8二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 09:34:15

    上山競馬場はとんでもない胸糞話ですわ

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 09:35:32

    北関東は何か潰れるべくして潰れた感あるもん…

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 09:38:44

    地元の元競馬場、現育成牧場は戦前の競馬場の施設がウインズの建替えやらでなくなって残念だもん
    でも駐車場や公園、ウインズが倍以上広くなったし昔より活気あるからそれはありがたいもん

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 09:41:14

    足利競馬場の跡地の一部は渋谷スクランブル交差点を模したスタジオになって大人気だもん

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 09:42:12

    中津という闇と問題しか無い廃止の流れ

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 09:42:15

    戦前の地方競馬場(昭和十三年時点で認可を受けて存在していたもの)の写真集を公開しているホームページがあるぞな


    戦前写真帖keibastamp.d.dooo.jp
  • 14二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 09:44:01

    >>10

    宮崎は戦後しばらく地方競馬場としての開催があったらしいよね


    最後は馬匹資源の枯渇に伴って廃止されたようだけれど

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 10:10:12

    コースの形状などの理由でアングロアラブ種が走っていた福山競馬場
    今は体育館やスケートボード場がある複合施設になってるモンニ

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:19:08

    社会主義国家になったときに廃止とかはよくあるんだよね、アジアの競馬は

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:21:03

    台湾もん

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:24:14

    シンガポールはロケットマンとか出てきた時パート1になると思ってたけど利益の減少、さらに国際G1の廃止で注目度も低下、さらにメンツもそんなに変わらない上にコロナ禍があって終わらざる負えなかったもん

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 03:09:08

    >>13のサイトにあるけど軍馬の育成という建前があるのに戦争の影響で廃止された荒川沖競馬場もん

    荒川沖駅出てすぐ競馬場という駅チカ過ぎて笑えるレベルだったもんけどそのせいで近場の軍施設への引き込み線を作るのに邪魔になってしまったっぽいもん

    今もちょっとだけかつての競馬場のカーブがそのまま道路になってる…という情報はあるもん

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 04:54:57

    ベトナムの競馬って20数年前の様子だったけど、グリーンチャンネルで見た事あるもん

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 06:17:21

    廃止された"競馬"というと、トロット(速歩)競馬もん?
    競歩みたいな競馬と、馬車を曳くような競馬があるもん
    日本では賭け事としては50年くらい前に廃止になったもん

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 07:02:43

    高崎競馬は小さいときにパパによく連れて行ってもらってたもん
    コースから砂が消えたときにもうここで二度と馬が走らないことを理解したもん…

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 11:38:00

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 11:51:06

    根岸競馬場はまあ時代の流れというか仕方ないというか

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 12:04:44

    アメリカは州で運営してるのもあってか昔は多かったのがだいぶ潰れてるもん

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 12:47:35

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 12:51:04

    もしかして世界的に競馬は縮小の道を辿ってるもん?

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 12:56:26

    >>8

    上山競馬も典型的な行政が無能だったパターンの末路もんね

    儲かっていた時代の旧態依然とした経営をそのままダラダラ続けて

    赤字になったら関係者の努力や嘆願をガン無視してもういいやって言って廃止


    他所の滅んだ地方競馬もだいたいそうかもしれないけど

    「奇跡が起きずにそのまま潰れてた場合の高知競馬」って感じもん

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 14:31:53

    >>28

    中津市も大概だもん

    ・オイルショック不況時の税収の低下を競馬会計の繰り入れで賄い競馬の赤字を膨らませたもん

     昭和55年は中津競馬は単年2億8000万円の赤字なのに中津市の一般会計に4億6300万円繰り入れてたもん

    ・場外馬券売り場建設を競馬関係者の反対を押し切って建設して失敗したもん

     鈴木市長は「万策が尽きた」と言っていたが、JRAから中央馬券の販売を持ち掛けられたのを断っているもん

    ・荒尾、佐賀、中津で「九州競馬」を進めていき赤字が減って来年もやることになった矢先に突然廃止だもん

     荒尾、佐賀、九州競馬にかかわっていた人ブチギレだもん

     ゼンリン大迫忍会長「九州競馬を3年続ければ黒字に転換できていた。裏切られた思い」

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 15:13:59

    >>29

    あえて市長擁護の材料を挙げてみるもん


    ・市財政の極端な悪化。一般的に5%あれば健全と言われる財政調整基金比率に関して、2000〜2003年の中津市は3%を下回っていたもん

    人口増加都市ミエルカ 大分県中津市の財政調整基金比率推移大分県中津市の財政調整基金比率(標準財政規模対比)の推移をグラフおよび表データとして表示します。www.visualization-labo.jp

    ※00年や01年のデータは決算カードから見ることができるもん


    ・↑の苦しい状況のなかで国立中津病院が市に払い下げられたもん 

     関係者の涙ぐましい努力によって中津病院は黒字に転じたけれど、委譲直後は思いっきり赤字だったもん

    https://www.wam.go.jp/wamappl/bb13GS40.nsf/vAdmPBigcategory30/49256FE9001AC4C74925690D003DA763/$FILE/kokuritu_01.pdf

    病院再生 ~大分・地域医療の試み~ - NHK クローズアップ現代 全記録【NHK】自治体病院の8割が赤字を抱える中、黒字化に成功し、全国から注目される病院が大分県中津市にある。元々累積赤字に苦しむ国立病院だった中津市民病院を再生させたのは「地域完結型医療」という取り組み。徹底的な調査をもとに、外来患者が少ない眼科などは廃止して地域の民間病院に任せ、ニーズの高い内科や外科では逆に高度医療設備を新規投入して機能を強化した。民間病院と連携し地域…www.nhk.or.jp

    ・97年に多くの調教師・厩務員が資格取り消し処分を受けているもん

     反社会勢力との関わりも噂されているけれど原因は不明もん。ともかく、馬主会議が緊急で開かれるほどには大きな問題になったもん


    ・↑の事件が起きてから累積赤字は急激に増えていったもん

     直接の因果関係があるとまでは言えないけれど、市の立場から見ると心象は良くないはずもん

  • 312923/09/18(月) 16:21:10

    >>30

    廃止を決めた鈴木市長よりも前(80年代後半)の話になるけど、単年赤字の競馬会計から赤字額の倍近くの金額を市の一般会計に繰り越すことをしている時点で市の財政が健全だったとはいえないと思うもん


    中津競馬も佐賀、荒尾と連携して「九州競馬」を実施して99年度が4億5000万円の赤字を00年度は赤字を4200万円まで減らしたもん

    ここから本格的に実施すれば黒字を見えるってところでいきなり廃止して、九州の競馬関係者の努力が水の泡になったもん

    付け加えると当初市は00年度の赤字を1億1000万円と発表し、廃止決定後に4200万円に訂正しているもん


    ちなみに>>29とこれは中津競馬物語を参考に書いたものだもん

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:27:09

    潰すにしても、せめてもう少し待つなり、金払えやって思ってしまうな…
    まあ誘致した手腕は認めるけどさ

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:34:09

    >>27

    正直そうとしか言えないもん

    だからこそ最近の韓国競馬の成長が超イレギュラーなんだもん

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:46:29

    中津競馬場に関してはこのスレが面白かったもん

    ついに現物を入手した|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 35二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 22:22:22

    >>29

    >JRAから中央馬券の販売を持ち掛けられたのを断っているもん


    これ、『中津競馬物語』の何pに書いてあったもん?

    ターボも現物持ってるけどなかなか見つからないもん…

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 22:25:24

    藤枝競馬場もん
    なんと静岡に中央競馬があったもん
    でも明治の時点で福島に移管されたもん

  • 372923/09/19(火) 01:14:32
  • 38二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 06:38:10

    色々あるなぁ
    貴重な話だ

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 07:39:43

    結局その市長は次の選挙では落選してるのは理不尽に自分達の首が切られるのを恐れた人がいるからもん

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 12:13:03

    春木や紀三井寺が廃止されたときはある程度の補償が出ていて、その先例が以降の競馬場廃止の抑止力になってたもん
    でも中津の一件で中津式廃止法が確立されてしまってドミノ倒しの廃止ラッシュになったもん

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 18:24:21

    ターボのふるさとには競馬場のトラックがそのまま住宅地になった一角があるもん

    全国でもわりと珍しいとか聞いたけど詳しくはあまり知らないもん

    https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ9J54N6P67PTIB005.html

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 22:24:38

    >>39

    週刊誌にすっぱ抜かれたのが痛手だったな、確かにダイハツ誘致出来たのはすごいし

    色々言われていた競馬場廃止も一般の人達から見ればだったけど、あんまりな対応したばっかりに…


    誘致したという打点を生かせず、地盤も作れず、後継に託すことが出来なくなったと言われればまあ因果応報というか

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 23:16:01
    web.archive.org

    この人の面白かったけど、言い方に刺があって人を選ぶ感じだったもん

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 23:36:18

    >>37

    web.archive.org

    >しかし、数ある厩舎関係者の蛮行の中でも最たるものは、市長や競馬組合を誹謗中傷する噂を流し、世間の同情を買おうとした点である。その中には真っ赤な嘘も多く含まれていた。実例を挙げると、「JRAからの場外発売の要請を断った」。これは事実とは正反対で、中津側から佐賀、荒尾と同様のGⅠ場外発売を要請したところ、採算が取れない事を理由にJRAに断られた、というのが真相だ。当時の担当者からリアルタイムで聞いた話である。


    うーん、ちょっと信憑性に欠けるもん

    その記事よりも後に出版された『中津競馬物語』にはJRAうんぬんの話が載っていない点も気になるもん

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 23:46:38

    >>40

    廃止の補償金は春木が62億円、紀三井寺が25億円だもんね

    中津の場合は競馬組合の要求額4億6800万円だったけど2億3000万円で妥結したもん

    組合側も1年間交渉してきたたけど限界が来ていたから折れるしかなかったもん

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 00:15:07

    >>43

    結構きついこと言っているけど分からなくはないもん

    でもなんか抗議する人達を悪辣にかいているのはどうかと思うもん

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 00:19:11

    福山競馬は競馬全体に対する逆風もあるもんけど
    そもそもサラブレッド競走と比べるとスローなアラブ競走を前提に設計された
    「弁当箱」の異名を持つほど急カーブの四角形コースだったから
    廃止もやむなしだった気がするもん

    でもこれで中国地方は日本で唯一競馬場のない地方になってしまったもん…

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 00:38:02

    >>47

    1981年と2013年の航空写真を見比べると角が丸くなっててサラ系導入のための涙ぐましい努力を感じるもん…

  • 492923/09/20(水) 00:39:29

    >>44

    44の記事は初めて見たもん

    でも、当時の担当者から話は聞いているけどJRAから裏を取っていない点では大月氏の記事と同じく信憑性に欠けると思うもん


    >>37の内容が大月隆弘氏の「うまやもん 変わりゆくニッポン競馬の現場」という本に載っているのを見つけたもん

    JRAの場外馬券の件は「棄てられる競馬場」の71ページに書いてあったもん

    その記事は「Number」523号 2001年5月31日号に掲載されていたようで、Numberの目次に「棄てられる競馬場」があるのは確認できたもん

    ただ、numberの現物は持っていないので中身の確認ができていないのは申し訳ないもん

    それでもダービー!!Sports Graphic Number 523号number.bunshun.jp
  • 50二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 00:43:56

    紀三井寺の跡地は病院になってるけど競馬場があったんだなって感じの形をしてるもん

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 00:49:56

    >>49

    それ全部大月氏の記事もん

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 00:50:19
    中津競馬場・聞き書き の検索結果 - king-biscuit WORKSking-biscuit WORKSking-biscuit.hatenablog.com

    ↑は当時取材された方と思われるメモだけど

    中津競馬って色々な所から来た人がいたんだなあって思ったもん

    ちなみに文章に出てくるウマヌシベットウって何者もん?

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 00:51:15

    >>52

    調教師や厩務員が馬主をやることもん

    名義貸行為につながるため本来は違法もん

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:25:58

    >>53

    ありがとうございますもん!

    昔は馬主に雇われてる別当(厩務員の古い呼び名)がいたのかと思ってたもん

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 01:36:29

    地方でも有数の大井もだいぶ昔に都知事の点数稼ぎで廃止されそうになったって聞いてビックリしたもん

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 02:19:28

    昔は観客のマナーがすごい悪かったから廃止を公約にする人も多かったもん
    大阪の春木競馬場は黒字だったけど廃止されたもん

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 08:45:11

    台湾も戦前は日本だったので競馬があったり

    なお、台湾自体が馬産に向かず、馬が移入に頼りがちということと『台湾競馬の一流の馬は本土(日本)の三流以下』みたいな嘆きが見られてサミシイ

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 12:06:12

    競馬知る前は地方競馬でも馬券が売れて儲かってるイメージがあったもん、経営ってやっぱ大変なんだもんね

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 12:42:22

    2000年代に休止・廃止になった競馬場だけでもこれだけあるもん
    2001 中津
    2002 益田、三条、新潟(地方)、中京(地方)
    2003 上山、足利
    2004 高崎
    2005 宇都宮
    2006 北見、岩見沢
    2008 旭川
    2009 札幌(地方)
    2011 荒尾
    2013 福山

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 12:45:57

    荒尾は海が見える競馬場って有名だったきがするもん

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 12:51:23

    札幌はまだ開催権残ってるし廃止時点と比較して売上5倍にまでホッカイドウ競馬成長したから
    またやろうと思えばやれるだろうけど門別だけでこの売上なら
    逆に再開する必要ないとも言えるのが

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:24:04

    https://docs.google.com/spreadsheets/d/15eXELPkmp8-Bo5YWkeCB8qABVYEwaSnN4MonNCzQCPk/edit?usp=sharing


    創作のために個人的に収集してたデータだけど多分もう使わないから共有するもん

    中津関係がメインもん

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:26:50

    >>61

    JRAのローカル場だからダートの距離に幅がないのも地方競馬としてはデメリットもんね

    1800~2100までの距離がまるまる不可能なのは痛すぎるもん

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 22:06:20

    >>56

    まあ昔から競馬はガラの悪い連中のたまり場だったもん、それでもなんとかイメージアップやって

    なんとかってなったって聞いたもん

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 22:09:02

    ターボの地元から一番近かった競馬場は戦後10年くらいで競輪に変わったもん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています