- 1二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 12:02:11
- 2二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 12:03:37モンキー・ファクトリーの門を開けろ! 
 新たなるマネモブの誕生だっ!
- 3二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 12:04:31ヤンジャンやピッコマ、漫画喫茶で読め…鬼龍のように 
- 4二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 12:04:32クククク⋯ TOUGHは面白さ 突っ込みどころ 語り合える場⋯ そして猿先生自身の面白さが含まれている完全漫画だァ 
- 5二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 12:06:16おじさんはアホほど金持ってるのでちゃんと書店で全巻買ってると考えられる 
- 6二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 12:08:46俺も今鉄拳伝を読んでる最中だけどめちゃくちゃ面白いんだよね 
 真面目にオススメできる
- 7二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 12:09:08辛かったら悲しき過去は読み飛ばしてもいいし、ドラゴン・ハウスも読み飛ばしながらでいい…鬼龍のように 
- 8二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 12:09:33あとはネタバレを超えたネタバレになるけどOVAが発売元が倒産してるせいで違法アップロードされまくってるのでそっちを見てどういう感じか把握するのもアリなんだ 
- 9二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 12:10:07ピッコマ、ヤンジャン、ゼブラック 
 結構読み進めやすいな
- 10二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 12:10:41え?いいの? 
- 11二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 12:11:13なんだかんだ言われてるけど1000万部売り上げてるだけあって格闘漫画の中じゃトップクラスに面白いよ 
- 12二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 12:11:25巻数は多いし長いけどテンポがいいからサクサク読めるのよね 
- 13二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 12:14:08>>1を"極楽タフ部屋"へ監禁しろっ 
- 14二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 12:15:28
- 15二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 12:38:57シリーズ累計1000万部は普通に偉業なんだよな 
- 16二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 18:17:55ピッ・コマで鉄拳伝読めるのは来月6日までなんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ だから急げっ 乗り遅れるな "マネモブ・ラッシュ"だ