- 1二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 10:31:33
- 2二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 10:31:59
3凸と完凸は誤差定期
- 3二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 10:32:28
やるとしても3まででいいです
- 4二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 10:32:50
とりあえず3凸でいいぞでこのスレは埋まる
- 5二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 10:32:52
3凸で良くない? てか、いつでも良いとは思うけど
- 6二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 10:32:56
スピードその3枚有るなら無理して凸る必要も無さそう
- 7二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 10:33:43
3でいいしそのサポカならいらない
- 8二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 10:34:32
その3枚あるなら逃げに拘る必要無いしな
他で強いの十分つくれる - 9二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 10:35:07
賢さオグリ頼みの賢さ資産を増やした方がいい
- 10二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 10:36:25
UE作りたいだけなら根性育成でどうとでもなるし、UF後半でもスキルとステータスがしっかり刺さってるならプラ4も全然目指せる
- 11二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 10:38:22
マルゼンは逃げ以外でも使う定期
ただ賢さが貧弱すぎるのはそう - 12二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 10:38:34
賢さはラモーヌ頼りならわかるがオグリ頼りはキツくないか
初期絆アップは便利かもしれんが金スキルも含めて全然話題に上らんあたり… - 13二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 10:39:03
肝心の固有ボーナスがSSマッチ非対応なのがな
逃げ以外じゃ結局使わんことも多いし3凸でいい - 14二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 10:39:17
マルゼンはなんなら1凸でも最低限の仕事できてる説ないか
- 15二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 10:39:40
長距離育成がスタミナ入れないとあかんから難しいだけでUE自体はハードル低いかな
マルゼンは3凸でいいよ流石に、4はレンタル枠に出す様とか見栄張る用で使う分には誤差 - 16二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 10:40:18
- 17二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 10:40:19
かしこが欲しいねマジで
- 18二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 10:40:20
マルゼン使わんって言ってる人は安定感重視の人でルムマで勝ってるような編成では大体入ってるぞ
- 19二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 10:43:29
- 20二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 10:44:08
マルゼンもラークになってから圧倒的1強感はなくなったからなあ
そこまでこだわらんでもいい気もする - 21二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 10:44:53
プラ4は今のスコア状況とかもあるからなんともだけど
長距離育成なら賢さカフェ借りて1で上げてるスピ3枚クリークメイでやれると思う
マルゼン性能高いから凸して損はないけどそれでも3凸までで十分 - 22二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 10:45:19
- 23二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 10:45:57
いやマジでマルゼンは3凸でいいぞ
- 24二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 10:46:29
3まででおk
賢さが不安だからどっちかというとラモーヌかブルボン等が再ピックアップされたときのために1つは取っといた方が良いい - 25二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 10:46:32
マルゼン3を信じなさい
- 26二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 10:47:59
ラモーヌの素体も無いならマルゼン3凸にして強い賢さPUに備えましょう
タキオンは先行育成以外では今回のシナリオは使いにくいです - 27二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 10:49:01
- 28二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 10:49:42
SPボナは偉いけどスピそんなだしパワボないのは割と致命的でアンスト目的であって先行でもあんま採用したくないのがおタキだからな
- 29二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 10:50:47
エルキタポケ居たら逃げ以外だと流石にマルゼン外れるかなくらい
- 30二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 10:51:04
- 31二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 10:51:28
マルゼンよりキタサン優先するとかマジで言ってる?
- 32二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 10:52:42
- 33二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 10:52:43
3凸でも使えるしそこまで変わらんけど完凸の方がそりゃ使い勝手はいいよ
- 34二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 10:54:48
一応サポカ比較ツールでみると総合性能抜けてるどころか三番手ぐらいだしな
- 35二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 10:58:24
マルゼンの強みはスピ連以外でも集まってたら叩くレベルのトレ効果がついちゃう無法レベルの固有だからね
- 36二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 11:03:08
スピードだけならそりゃ上はいるかもだけど他練習にいたときの爆発力がヤバいってことを知ら無さそうな人が多い
- 37二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 11:04:58
- 38二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 11:06:09
遠征で根性とかにマルゼン+aがいた時の破壊力よ
- 39二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 11:07:01
賢1が主流になりつつある今賢さに居てくれても泣いて喜ぶぞ
- 40二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 11:07:39
マルゼンって意外と縁の下の力持ちなんだよな
踏みたい練習にいてくれたら大喜びする感じの - 41123/09/17(日) 11:14:05
思った以上に助言集まってびっくり
本当にありがとう、マルゼンはもうちょっと様子見しつつ次の賢さサポ狙うわ
書いてなかったけど所持賢さには1凸CBもいる - 42二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 11:15:55
CBも今となっては型落ち感あるしなあ
1凸だと尚更 - 43二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 11:17:01
強硬策欲しさに追込に入れるかどうか程度、賢1でやるならレンタルでええかってなる
- 44二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 12:02:54
マルゼンスキー完凸は見栄えだけだからな
- 45二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 13:24:01
3凸にしておく事ですり抜けて引いても精神的なダメージを減らせて心に優しい
どうせ引かないだろうと思ってても出る時は出る - 46二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 23:39:36
券2枚って2.5?2.0?
正直2.0なら使って良いんじゃねもういつか使うかもで塩漬けするより運用機会増やしたほうがよっぽど健全よ
2.5なら待ちだろうけど - 47二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 00:06:08
未だに1とか1.5全部温存してるとかいう縛りプレイ民見かけるけど損してるよなああいうのは
- 48二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 06:34:16
マルゼンは固有の効果と得意率の低さが今回のシナリオの練習レベル満遍なく上がるシステムにめちゃくちゃ噛み合ってる