入るならどのサブスクがええんや?

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 10:40:25

    アマプラは論外としておすすめの配信サイトあるか?

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 10:40:57

    全部

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 10:41:17

    水ダウが見れるU-NEXT

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 10:41:27

    アマプラ論外ってどういう意味?

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 10:41:46

    U-NEXT
    品揃え良くて漫画とかも読める
    高く感じるけどポイント還元あるから実質他サブスクと変わらない
    そして何よりAVが見れる

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 10:42:34

    >>4

    今時アマプラ入ってない人はいないから勧められても…ってことでしょ

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 10:43:01

    >>4

    >>6

    観れるもの少なすぎってこと

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 10:43:05

    見たいものがあるかどうかで決まるから比較自体無意味

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 10:43:34

    >>3

    >>5

    やっぱU-NEXTか…

    ちょっと高いがその方がええか

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 10:43:42

    アマプラっておまけだからそもそも比較するのが間違い

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 10:44:04

    >>10

    だから省いてるやん

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 10:44:05

    >>7

    なるほど

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 10:44:22

    何を見たいかによるだろ
    俺はグオメ見たいからアマプラ入って内さま見たいからネトフリ入ってみたいなことしてる

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 10:44:49

    unextは無料で見られんのおすすめされてイライラした思い出

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 10:45:16

    ニコニコプレミアムだぞ

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 10:45:41

    >>9

    ポイントフル活用すれば他の奴と大して変わらんぞ

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 10:46:18

    >>16

    ポイント還元あるんだけっか?

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 10:50:30

    >>17

    大体2200円払って1200円分のポイントが返ってくる

    書籍や有料コンテンツ買えるから使い道はいくらでもあるけど実質囲い込まれるから好みは別れるかも

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 10:54:11

    U-NEXTはParavi統合されたから日本のドラマとかバラエティとかにもつよつよになったな
    ラインナップだけなら確実に最強じゃない?高いけど
    ネトフリはオリジナルコンテンツが豊富だからきになるコンテンツがあれば短期契約して見るってやり方がいいと思う。解約手続きがやりやすいから割り切れる
    Huluは小さい子供がいるご家庭におすすめ。アンパンマンも豊富だし月額料金だけで全コンテンツ観れるってのは意外とストレスなくていい

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 11:02:05

    なんだかんだネトフリだなぁ
    元々日本のバラエティやドラマあんま見なくて映画ドキュメンタリーメインだったらネトフリがおすすめ

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 11:07:49

    unextは株主優待もあるぞ
    今株価高いけど

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 11:13:03

    アニメしか見ないならdアニメ
    映画はほとんどないからテレビシリーズのみかレンタルになるけど
    まじでどのジャンルをメインで見るかによるんじゃね?

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 11:14:39

    アマプラ入って無いと生きててつらくないの。

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 11:15:29

    >>23

    なんで???

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 11:16:08

    Netflixで海外のドラマばっか見てる
    Netflix限定の番組がめちゃくちゃ充実してるんだよな
    他のサブスクでどれくらい限定番組あるのか知らないから比較はできないんだけど

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 11:38:18

    >>23

    他の配信サイト入ってるなら別にいらんやろ

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 11:40:11

    アニメみたいだけならdアニメかアマプラ
    ドラマや映画好きならネトフリかU-NEXTおすすめ
    逆にディズニープラスはあんましおすすめできんな
    ディズニーやMCU、スターウォーズが本当に好きじゃないとラインナップは心許ない

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 11:43:09

    >>27

    MCUは別のサブスクでもみれるところ多いしな

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 11:43:55

    Huluってなんか画質悪くない?
    U-NEXTもそんな気がするけど

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 11:44:44

    誰も名前出してないしFODこそが論外を越えた論外だと思うあれ使ってるヤツいないだろ

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 11:45:40

    >>26

    アマプラの利点は動画見れることでは無いだろ

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 11:45:58

    U-next一択だなAV見れるし

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 11:47:04

    >>31

    逆に言えばAmazon使わない人で他のサービス加入中なら入るメリットないのよ

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 11:47:24

    dアニメは思ったより見れる作品少ないから注意な

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 11:48:14

    >>33

    そりゃそうだな

    今の時代Amazon使わないメリットが分からんから一瞬理解できんかったわ

    すまんな

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 11:49:43

    アマゾンアンチとアマゾン信​者が言い争ってて草

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 11:50:28

    >>35

    昔は良かったけど今だと特段安くもないし配送スピードも特別早くもないから月額払ってまで加入する魅力感じないわ

    どうしてもAmazonにしかない商品があれば配送料払うほうがいい

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 11:50:56

    fanzaもav見れるぞ。追加プラン払えばこんなかでは最多の量だしそれ込みでもU-NEXTより安い

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 11:52:50

    >>37

    Primeセールだけで元取れるから入り得だと思うわ

    特段安くないとは言え実店舗と変わらないくらいの値段だし出かける必要もないからAmazonは今でも便利だと思うよ

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 11:54:21

    1が何を観たいかにもよるけど
    アニメならdアニメ
    海外コンテンツならネトフリ

    どの作品がどのサブスクに入っているかまとめたサイトがあるから
    「○○(作品名) サブスク」で検索して自分が観たいやつに加入すれば?
    あらかた観たら解約→他のサブスクに加入すればいいし

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 11:55:23

    >>38

    U-NEXTの利点は実質1000円弱で幅広い物を見れる(漫画、雑誌等も含む)からAVだけ見れるやつよりコスパ良いぞ

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 11:56:30

    英語字幕欲しい時はHuluかネトフリ
    他はU-NEXT

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 11:57:36

    動画にしても音楽にしてもアマプラはUIを使いやすく改善すれば無敵だろうにあれはわざとやってんのか?

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 11:57:53

    出てく金が多いから実質〜とか言われてもうーんてなる

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 12:00:56

    単純な安さならアマプラ(ただしAmazon通販を多用すること前提)かfanza
    オリジナルのコンテンツなら海外系のおおいネトフリかHulu
    コンテンツの多さならU-NEXTって印象

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 12:02:34

    Huluってなんか長所あるの?
    昔は海外ドラマや洋画が強いみたいな触れ込みだったけど有名作品は他の大手に独占で取られてこれといったオリジナルコンテンツもないし

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 12:05:11

    ゴジラ映画があるからU-NEXT入りたいけど
    ネトフリはガメラとかもあるんだよな…

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 12:29:20

    >>41

    アニメも特撮もお笑いライブも色々見れるぞ

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 13:06:33

    DMMを舐めたらいけない「エロやるんならクレカ使えなくするぞ」って言われたら独自のクレカ作った会社だ

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 13:44:17

    1が何が好きなのか分からないからなあ
    安牌なのはU-NEXTかネトフリ

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 13:46:11

    MCU追いたいならディズニー+入るしかないとかそういうのもあるし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています