あーっ何言ってるかわかんねえよ

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 11:02:56

    OPがオシャレすぎて何言ってるかわかんねえよ

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 11:06:23

    おーっ大人になってから聴くと「Beyond the future」だけかろうじて聞き取れるやん

    JIKŪ 〜未来戦隊タイムレンジャー〜


  • 3二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 11:07:08

    イントロの時点でオシャレを超えたオシャレ
    なんだけど当時のガキッには歌える訳ないと思われる

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 11:08:01

    運命なんでこの手で掴んでやるんだよーっ蛆虫野郎ッ!

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 11:09:59

    vsシリーズでタイムマン扱いされて笑ったのは俺なんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 11:11:30

    ちなみに当初はこのED曲をOP曲にするつもりだったらしいよ

    尖りすぎを超えた尖りすぎ

    時の彼方へ


  • 7二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 11:13:44

    幼少のワシにブロマンスを植え付けた元凶やん元気しとん?

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 11:18:03

    マスターブラックやん、元気しとん?

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 11:20:04

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 11:23:31

    リーダーがピンクなの相当珍しいよねパパ

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 11:24:04

    しかし…会いたいよも名曲なのです

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 11:27:55

    >>2

    改めて聴くと歌声カッコいいのん…

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 11:29:31

    ヒーローショー「ムフッみんなで主題歌歌おうね
    歌えない子は手拍子しようね」

    一斉手拍子
    ヒーローショー「ボケーッ」

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 11:33:32

    >>13

    無茶振りを超えた無茶振り

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 11:34:22

    未来戦隊なのにデザインが古臭いってそんなんアリ?

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 11:37:11

    やっぱ主題歌カッコいいっスね

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 11:37:31

    ロボを送り出すプロバイダスのオモチャはバネで上半身が回転して本当にぶっ飛ばすんだよね 怖くない?

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 11:41:27

    タイムvsガオが作られなかった理由を教えてくれよ

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 12:31:37

    ギンガマン辺りからのスーパー戦隊はシリアス多かったっスよね

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 13:03:25

    >>15

    原点回帰したと言うてくれや

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 14:03:41

    アザーす

    >>2のおかげで歌いやすい方が子供受けするって分かったっス

    ガオレンジャー吼えろ!!


  • 22二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 14:07:10

    "余命1年"、"戦争孤児"、"目の前で家族惨殺"、"ゴリラ"がタイムレンジャーを支える…

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 14:10:03

    >>22

    ゴリラ「いやちょっと待てよ」

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 14:10:37

    な・・・なんやこの疾走感のあるOPはギュンギュン

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています