ラスボスがラスボス戦前にコンビニで買えるってネタじゃなかったんですか

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 11:28:53

    ガチだよ

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 11:38:19

    なんだかんだどれも高威力だから初見では苦戦するよね初見ではね
    しゃあけどタイヨウの方が強いわ!

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 11:39:52

    輸入品屋って言ってるだろえーっ!?

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 11:42:58

    確かにラスボスとしての威厳が薄れているのは否めないがデスブラストとデスボムの火力はキレてるぜ

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 11:48:01

    割りと早い段階で輸入品屋に行けるからデスブラスト買ってターマノリーつけたらヌルゲーなんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 11:48:45

    こいつはどの作品に登場するんスか?

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 11:49:35

    >>6

    ラス・ボスだったのは初代スね

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 11:50:29

    >>6

    初代っスね

    漫画だとデスブラストで山や監視衛星吹っ飛ばしたりと割と無法を超えた無法

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 11:52:38

    >>8

    もしかしてメダロットはLBXよりヤバイんじゃないスか?

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 11:54:33

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 11:55:05

    ビーストマスターと随伴機は玩具ではなく兵器なんだ
    これは差別ではない差異だ

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 11:55:49

    とにかくビースト・マスターはラスボスなのに低レベルで攻撃ミスも起こるメダル、弱くは無い頭両腕を殺す低性能脚部
    そして雑魚敵と同じ戦闘前グラフィックにクリア前に全パーツ普通に購入可能と
    メダロット最弱ラスボスの名を欲しいままにしている危険なヤツなんだ

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 11:56:04

    ゲーム性能的にはこれ一式どうなのん?
    火力はあるみたいだが

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 11:58:24

    とってもおいしかったのん…

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 11:58:39

    >>13

    怒らないで下さいね 射撃機なのに脚部が格闘用ってバカみたいじゃないですか

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 11:59:49

    >>15

    待てよ自分で使う分には足なんて変えればいいんだぜ

    自分で使う分にはね…

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 12:00:54

    >>13

    頭部と右手はなかなかの性能と褒めてあげるべきと考えられる

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 12:01:44

    >>12

    待てよBGMも通常戦闘曲なんだぜ

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 12:03:25

    >>13

    ご評価だぁっ

    頭:高火力・高HP・貫通で回数も多め 強き者…

    右腕:速度に難はあるが高火力で右腕では貴重な貫通持ち 強き者…

    左腕:火力はあるが店売りに劣り貫通なし 弱き者…

    脚部:上記射撃パーツとの相性が悪い格闘重視 ボケーッ

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 12:03:48

    そもそも初代メダロットには戦闘曲が1曲しかないんだ
    これはあの時代量産されたポケモン後追いゲーの中でも最低の部類に入る

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 12:06:16

    あーパーフェクトエディションをやってみたいのう
    なんでじゃーっなんでワンダースワンなんてハードで出したんじゃーっ

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 12:09:23

    >>19

    おまけに頭部はじゅうてん・ほうねつが低く設定されてるから高速で回せるしなヌッ

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 12:11:28

    >>11

    これ今見返すと

    「なんでじゃー!なんで神の身元に天使と悪魔が同居しとんじゃー!両方天使型にせんかいボケーッ!」

    って難民から苦情が来そうっすね

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 12:11:32

    これをベースに2のゴッドエンペラーを製造したしたヘベレケ博士ってすごいのでは?

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 12:13:41

    >>23

    高火力過ぎて自分を破壊しながら敵を粉砕しヒールエンゼルに治してもらう前提の機体を

    天使にはできなかったのだと考えられる

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 12:16:38

    待てよ
    当時小学生で、がむしゃらしか使わなかった俺には結構強かったんだぜ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています