- 1二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 12:08:49
- 2二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 12:12:59
ベイラムもアーキバスもこいつのMT使ってるってことは相当安いんだろうなって
- 3二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 12:13:33
始めて間もない頃、輸送ヘリ破壊で四脚MTにボコボコにされたからきらい
- 4二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 12:13:53
あと武器も欲しい奴には売ってやるよの精神でばら撒いてるね
- 5二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 12:14:01
四脚MTが傑作機すぎる。あのクソデカブレードこっちにもくれよ。
- 6二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 12:14:23
安い+数揃えられる+それなりの性能が保証されている
という量産機として求められる性能をばっちり満たしているんだよね - 7二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 12:16:55
4脚MTとかいうMT界隈の新星
割と出てくるからコストも常識の範疇なんだよな - 8二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 12:19:09
なお得た資金はエルカノに流れる模様
- 9二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 12:20:15
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 12:22:34
ここの死の商人の汚名を受けながら
母星解放のために戦う生き様とても好き - 11二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 12:22:55
企業が封鎖惑星に星外から戦力を持ち込むってのも密航での衛星砲をみる限る難しいだろうし星内で戦力増強しようと思ったらまず最初に選択肢に上がるんだろうな
- 12二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 12:23:17
- 13二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 12:25:11
BAWSは他の星外企業と違って俺らに武器を売ってくれるから大好き
いつもお世話になってます - 14二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 12:31:31
そいつらしかお世話してくれないの間違いじゃねぇかなぁ…
- 15二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 12:33:02
ランセツと芭蕉作れるのは偉すぎる
- 16二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 12:34:16
安い多いのBAWS、高くて強いエルカノとうまく棲み分け出来てる気がする
- 17二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 12:35:09
ACの武装のことになると異常バースト愛者になるところ
まあランセツは元から有能なのが強化されたしヨシッ - 18二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 12:38:27
何が良いっていい意味でプライドないんだよな
俺等じゃ無理だからエルカノとファーロンに戦力増強頼んで、俺等は金稼ぎに集中するぞって判断できるの偉い - 19二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 12:43:30
それでいて完全に金だけに舵を切るでもなく、野坡(YABA)の説明文の通り技術格差を埋める努力も怠っていない
野坡の時点ではまだまだ埋められているとは言い難いが、封鎖機構の目が光っていて外からの技術が入ってきづらいことを考えればよくやれてる方とは言える
- 20二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 12:51:07
全てではないだろうけど、固定砲台も何気にBAWS製なんだよな
あの屈強な正面装甲を量産型のMTに付けられたらヤバかった - 21二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 12:51:47
ルビコン以外の星にも商品売れてるから封鎖機構も他企業も撤退してもさほど問題ないと思うよ
- 22二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 12:53:18
四脚MTが華麗なステップで斬りかかってきたのには唖然としたわ
- 23二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 12:54:26
4脚MTの機動力高すぎて笑うんだよね
結構な距離取ってたつもりなのに一気に踏み込んでレーザーブレードぶっ刺してくるの怖い - 24二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 12:54:31
- 25二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 12:55:25
- 26二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 12:55:48
君正直あそこ襲撃しなくても良かったんじゃ…
- 27二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 12:56:50
AC4シリーズのイクバール・アルゼブラの流れを汲んでいる企業
コーラルの井戸を隠していたのはフロムらしく、自分たちの利益確保のために秘かに隠していたのだろう
ゴースト部隊はむしろ一夜にして落としてなかった?最終的に621にボコらたけど
- 28二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 13:01:24
ランセツの驚異の反動の低さも芭蕉腕前提と考えるとマジで有能
の割に解放戦線で一人もランセツ使ってない
どうして…… - 29二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 13:01:48
ランセツ、バショウが優秀なのは勿論なんだけど
脚部とブースターもアセンを選ぶが良いよね - 30二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 13:05:13
そもそも解放戦線のBAWSのACドルヤマン以外の2人がクソアセン過ぎるねん
インデックス・ダナムとか内装初期装備やぞ - 31二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 13:06:24
- 32二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 13:09:13
2脚はマジで優秀よね
色々試しても性能見てると結局芭蕉に落ち着いてしまう - 33二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 13:13:45
インデックス・ダナム→バーストライフルとバズーカ、ミサイルという構成は悪くないがBASHOの仕事ではない、FCSとジェネが初期装備
リトル・ツィイー→ダブルグレネードにシールド。グレネード撃つとシールド解除される微妙構成。ジェネはマシだがFCSは初期
両方ともKIKAKU装備してるのに近接武器持ってないのはBASHOの持ち腐れ過ぎる - 34二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 13:18:59
芭蕉腕は本当に格闘威力が段違いに上がるから手放せねぇ
既に言われてるけどW鳥とかにしなけりゃ射撃戦もなんとかなるし - 35二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 13:21:17
AC用の4脚作ってくれませんか?
あのMTの能力見るにポテンシャル凄いでしょ - 36二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 13:24:23
AC用4脚は盲点だった
是非とも開発して欲しい 滞空性能は低くていいからひたすらにタフなやつ - 37二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 13:29:04
- 38二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 13:37:06
自前MT持ってるRaDも四脚はBAWSのカスタムだしね
- 39二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 14:07:02
バショーのジャンク品のジェイルブレイクくんもいいぞ。何が良いってめちゃくちゃ軽いんだ。2番目のエルカノ腕より1000以上軽い。
4万以下の最速機には欠かせないパーツだよ - 40二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 14:10:27
こことナガイ教授でルビコンには結構な数の日系人が移住していた説あるのよね
- 41二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 14:15:05
ダム襲撃裏切りルートだとレッドガン二人に氷原のMT四脚とタッグ戦出来るの楽しい
MT君つっよい - 42二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 14:18:48
初めてやった時BAWS第二工廠は落とされてるしその後ベイラムとアーキバスはストーリーに大きく関わってるのに一切関わってこないしで第二工廠をやった奴等に全滅させられたと思ってました…
ただ単にあの二社だけがコーラルレースやってただけか - 43二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 14:21:34
しかしなんでカラテ特化機体がバショウなんだろう
ルビコンではそう伝わっているんか?
「松尾芭蕉とは、平安時代の日本をカラテによって支配した半神的存在である」 - 44二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 14:27:48
ルビコン3だと星外企業もあんまり自社工場ないから通常兵器はBAWSに依存してるんだろうね
- 45二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 14:31:14
安定性1100以下縛りではジェイルブレイク脚にお世話になった
最初はみんな逆脚なのにだんだん半分くらいジェイルブレイク付け出したのは面白かった - 46二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 15:02:39
ルビコンの経済を担っているスーパー企業
アイビスの火で焼き払われて封鎖機構に他の星との技術交流も阻害されて本編なのに本当に頑張っている
個人的にはルビコニアン皆殺しルートに行きたくない理由の一つになってる - 47二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 16:18:15
- 48二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 16:19:46
- 49二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 16:24:56
先進技術では劣るけど基礎技術では星外と比べてもかなり高いレベルなのすごい好感持てる
- 50二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 16:40:49
わ…わかんないっピ…
星外企業にしてはルビコニアンからの信頼が厚すぎる気がする。
BAWSが枯れた技術で手堅く見境なく金を稼ぎまくり、
エルカノはその資金を使っての利益度外視の研究や星外企業との取引&スパイによる技術窃盗とかで
とにかくテクノロジーを進歩させる担当にしてるとか…?
(スパイはフラットウェルの存在からの邪推)
- 51二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 16:45:30
BELLIUS APPLIED WEAPON SYSTEMSって書いてあるしルビコン土着なのは間違いあるめぇ
むしろ元星間企業だった説? - 52二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 16:55:40
- 53二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 17:18:08
- 54二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 17:31:22
ルビコニアンの結束っぷりACとは思えない
- 55二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 18:10:23
負けたら餓死するか、洗脳された後どこに連れていかれるかわからないような相手が敵だから
身内で足を引っ張っることはしないし、士気が低い兵もいないよね
捕虜も拷問されても死んでもコーラル井戸の場所を吐かないぐらい覚悟がきまってる - 56二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 23:43:52
解放戦線にも星外企業にも売っているからいいんだけど
結局ヴェスパー内でここのライフルを使っているラスティも、そしておそらくオキーフもルビコン側ってのがおもしろいよね
BAWS自体が両方と取引するように見せかけたルビコン側ってのと一致する感じで - 57二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 23:50:29
近接武器出して❤️
- 58二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 23:53:33
あのぶっ刺すのと振り回すの両方使えるレーザーブレードくれ
- 59二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 00:17:36
BAWS「あるじゃないですか、立派なマニュピレータが」
- 60二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 12:09:03
雑魚敵データは続編でも使われるものだから、続編でもきっと元気にMT作ってる
- 61二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 12:12:51
ぶっちゃけ冗談抜きに全て束ねないと焼け焦げた惑星の人々では星外企業や封鎖機構に勝てねえ
- 62二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 12:27:36
4脚用のビームソードこっちにも欲しいよねー
- 63二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 14:25:09
蕉門十哲から武器の名前をとってるあたり、もしかしてお前ら略称じゃなくてマジの坊主か……?
- 64二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 16:17:58
もしかしてベイラム・アーキバスがここのMT使ってるのって両方ともコーラル調査の部隊で自社製兵器の追加派遣やら現地生産すぐできる状況じゃないから現地企業の兵器で戦力拡充してるからなのでは?
- 65二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:33:28
封鎖機構の攻撃を受けながら、なんとか侵入した感じだから
工場の設備も工員も連れて行く余裕なんてないんじゃないかな
軍人とACを失わずに届けるのでやっとって感じ
そんで現地に悪くないMT製造企業があったら当然そこから買うという流れに
- 66二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:42:19
整備性も良くて頑丈、安い、大量生産可能、拡張性もあり、オプション豊富なんだろうなぁ
ライフルとかほぼ板だし - 67二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:06:31
あのMTの四脚をAC用にしたフレームが出ることを希望
大型レザブレもAC用にしてくれ