- 1二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 12:21:38
- 2二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 12:23:33
別に嫌いではないのだけれど剣心の声と言ったら古いほうが先に再生される
- 3二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 12:26:17
年齢的に見ると男性声優の方が普通なんだろうけどいかんせん顔と身長が年不相応過ぎて女性声優の方がしっくり来るというのもあるのかね?
- 4二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 12:28:03
中性的な顔だけど実写とかも相まってそこまで違和感はない
- 5二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 12:29:26
前作の印象が強いせいだろうけど、剣心と抜刀斎で切り替え過ぎに感じる
前作では、剣心の延長線上に抜刀斎の演技があったけど
今作では、別人格みたいな演技になっている - 6二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 12:29:36
「左之」の発音にやや違和感を覚えるが新の剣心も上手いわ
- 7二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 12:30:51
- 8二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 12:35:59
旧見たこと無いんで違和感ゼロ
- 9二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 12:37:04
声があってないとは思わないけど台詞読みがあんまり上手じゃないなとは思う
- 10二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 12:37:36
今作から見た身からすると、昔の方がかなり違和感ある
やっぱ男じゃないと - 11二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 12:38:24
俺もこれだけどめっちゃカッコいいよね
- 12二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 12:40:53
今は今であってると思うがな
違和感とか感じないわ
思い出補正が少ない性格だからかな? - 13二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 12:42:51
- 14二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 12:49:13
ありがとう、佐藤健
- 15二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 12:50:06
最初のうちは不評がちらほら見たけど聞いていく内に好きになったって人が多くなってる感じ
- 16二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 12:52:47
漫画読んでるときに再生されるのは旧の声だけど令和版の声もめっちゃ好き
放送前に「男声の剣心って違和感ありそう」って心配してたのは杞憂だった - 17二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 12:58:29
やっぱり実写版の影響は凄いなぁ…
皆最終的には受け入れてるもん - 18二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 13:04:14
ぶっちゃけ旧は何で女の声なんだよと思ってたからこっちの方がしっくり来る
- 19二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 13:07:41
日常は中性的な感じが薄いかなぁと思う
戦闘時はドス利くからいい - 20二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 13:26:13
緋村剣心としては良いけど
人斬り抜刀斎としての2面性を表現しきれて無いと思うわ - 21二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 13:51:21
まあ28歳の男だしな…と思って違和感なく見てる
一回間に佐藤健を挟んだのも大きいかもしれない - 22二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 13:54:45
女声優が成人男キャラの声は無理があると思うから今の方が好き
- 23二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 14:02:22
旧アニメしらないから特には何も
これから知ったところで別に何も - 24二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 14:24:27
旧知らないからぴったりだと思う
旧観てた親父に聞いたら「前のが女の人で違和感あったから男で良かった」って言ってたな - 25二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 14:41:07
実写が佐藤健だったからか驚くくらいすんなり受け入れられたな
年相応っていうかちゃんと男の声だから馴染みやすかったのもあると思うし - 26二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 15:03:41
旧がおかしすぎる
- 27二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 15:07:56
まあ別に旧版の声優を否定はしないしむしろあれはあれで好きだしあくまで真面目に仕事をしてくれただけだから
それはそれとして違和感の有無という意味では今の方が個人的には良いかな - 28二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 15:11:05
俺は良いと思うがなんか駄目なのか?
- 29二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 15:33:41
漫画読んでて再生されるのは旧作の方だけどキワミでいろんな声聞いてるからそんなに違和感ないな
- 30二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 15:43:29
勇者王だの両津だの矢部っちだの言われてるのに比べたらそら…
- 31二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 15:46:48
涼風真世の剣心も好きだけどキャラとして合ってるのは今の声だと思う
それはそれとしてヅカの香りがする旧剣心の声のほうが自分の性癖には合っている - 32二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 15:46:55
新に特に不満とか違和感とかはないけど
旧版に違和感があったと言われると「そうかぁ?」ってなる
小柄で女顔なんだし - 33二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 15:50:17
あっちはあっちでアリだし
こっちはこっちでアリよ
同じく両方見てる家族も別に気にしていないみたいよ - 34二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 15:53:09
リメイクされた作品の中では、一番違和感ないよ
- 35二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 16:12:17
グリッドマンで斉藤壮馬知ったからたまーに内海がカッコつけて喋ってるように聞こえてたまにツボる
- 36二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 16:31:07
俺はそれほど好きって訳じゃないがわざわざ文句を言うほど嫌いでもないんで聞き流してる
- 37二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 18:00:08
サノのイントネーションくらいしか違和感ない
- 38二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 18:10:56
キワミで男らしい声の剣心にもなれた
- 39二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 18:15:38
旧版と言うより佐藤健に寄ってる感じがある
逆に言うと佐藤健挟んでるからか全然違和感ない
薫殿と弥彦はイメージ通り - 40二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 18:26:03
旧い方を見てないから違和感は全くない
- 41二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 18:29:11
佐藤健のイメージしかなかったから違和感なかった
- 42二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 20:29:16
旧もしっくりきて好き。新もしっくりきて好き。
両方最高よ。 - 43二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 20:53:53
佐藤健の功績がデカい
あれがなければもっと懐古厨に叩かれてただろ