三冠馬の中で

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 12:36:59

    学力が一番高いのは?

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 12:37:21

    ルドルフやろ

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 12:37:46

    会長でしょうね…

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 12:39:39

    会長と📞以外はどこかしらで赤点とってそう

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 12:40:11

    ナリブも普通に頭いいんじゃなかったっけ

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 12:43:21

    ルドルフ>コントレイル>シービー>ブライアン>プイプイ>オルフェ

    シンザンとセントライトは分からん。


    📞は優等生タイプだからちゃんと勉強してそう。というか三冠馬の中でちゃんと自主的にテスト勉強してそうなのが会長と📞しか居ないと思う

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 12:43:25

    >>5

    会長に勝てる印象はないなぁ…

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 12:44:10

    コントレイルはめちゃくちゃ真面目に勉強して全教科90点取るタイプ

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 12:44:19

    >>7

    それはそう

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 12:44:56

    プイは頭は良いんだけど、変なところでミスして減点しそう

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 12:45:05

    オルフェはなんか全く勉強しなくても平均点くらいは確保してそう

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 12:46:11

    シンザンは練習サボるために赤点わざと取ってそう

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 12:48:31

    テスト中居眠りしちゃって解答欄ガラ空きのプイ

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 12:49:56

    三冠馬は全員頭自体はいい気がする
    その中でもちゃんと勉強していい点取れるタイプと走るの優先したり面倒くさがったりで勉強せず点落とすタイプのふたつに分かれるイメージ

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 12:49:59

    とりあえず、シービーとナリブが全然勉強しないというか筆記テストの点数とか全然気にしなさそうなのはわかる。
    ナリブはそれでもあんまし点数が悪いと姉貴や女帝が五月蝿いから、一応格好がつく程度にはやるけど
    シービーはマジで学力とかそういうもんには全くとらわれなさそう。

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 21:40:51

    >>10

    名前書き忘れちゃうとか、正解だけど違う問題.....

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 21:44:16

    学力は高いがミスしちゃう 気が散って外のレース場も見つめてる
    でもちゃんと合格する 補習したくない、走りたいから
    URAから完璧なアイドルだから真面目に勉強しろ!!!とか言われた時はちゃんと95点以上叩き出す

  • 18二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 21:45:26

    シービーは興味のある科目だけ95点とか取って後は散々な結果してそう

  • 19二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 21:45:44

    シンザンは模試でヤマの張り方試してみて本試験満点通過って感じ

  • 20二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 21:46:31

    >>16

    1問目解いた瞬間にスタミナ切れて真っ白に成る

  • 21二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 21:46:50

    基本的にみんな赤点とるイメージはない

  • 22二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 21:46:53

    セントライトはなんか無難に80点くらいな印象.....

  • 23二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 21:47:22

    シービーは、公式暗記せずに導出から初めてそう

  • 24二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 21:48:11

    >>21

    舎弟は......ありえるかも......

  • 25二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 21:48:38

    解くのが遅いけどなんやかんや高得点なセントライトさん
    ディープはギリギリまで寝落ちかますけど残り10分ぐらいで全問解いて当ててくる

  • 26二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 21:48:53

    プイプイの答案の端っこには絶対「走りたい…」とか「中山のコーナーはこう曲がって…」とかテスト中でも絶対別のこと考えてるのがわかるようになってそう

  • 27二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 21:49:18

    >>25

    そこでも追い込みする?!

  • 28二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 21:49:19

    一番成績が低そうなオルフェでも赤点取ってるイメージはないんだよな
    最低限平均は取ってそう

  • 29二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 21:50:11

    ジョーダンに勉強教える舎弟概念…?

  • 30二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 21:51:25

    走り方で考えてみよう
    オルフェは走法をきっちり切り替えて一気にトップスピード乗ったりしてたし意外と賢いかも

  • 31二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 21:51:35

    >>28

    なんか必死に勉強して追試でパスなイメージ

    ちゃんと自分なりに勉強してるけど授業中頭に入ってこない

  • 32二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 21:51:36

    プイは前日まで課題にも何も手をつけずに走り回ってそう

  • 33二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 21:53:55

    自頭いいしちゃんと解ければ問題ないけど、本番テンパりすぎて飛ばして、
    追試はしっかりとるタイプのオルフェーヴル
    小テストやら模試は微妙なのにやたら自信満々で実際高得点取る本番に強いタイプなシンザン

  • 34二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 21:55:23

    授業中はしっかり聞いてるからあんまり自習しなくても平均以上は取れるディープ

  • 35二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 21:55:34

    毎日きっちり予習復習して想定通り高得点のカイチョー

  • 36二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 21:55:38

    ディープは種牡馬時代もソウルにインストールされてるなら図抜けて知能指数高そう
    現役時代ソウルのみなら途中で集中力切らして凡ミスだらけの答案出してそう

    オルフェは座学はなんだかんだ出来そうだけと保健室登校してそう

    シンザン先輩は定期テストはそこそこだけど進級試験とか大学受験の大一番で主席取りそう。

  • 37二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 22:03:10

    プイ、頭実はすこぶる良いんだ......知能が高いがレース中だけがバーサーカー化する奴
    普通の競走馬に十回教えないといけないこと、プイは約二、三回で分かった。
    種付け始めっからみんな下手くそだが柔軟性と頭良いのでめっちゃ上手になった。
    人間とあっち向いてホイで遊ぶ噂もあるらしい

  • 38二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 22:05:37

    話聞く限り三冠馬ってほぼ全員頭いいからな…シンザン会長ブライアンプイは頭がいいって明言されてる
    セントライトCBオルフェは分からん

  • 39二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 22:07:03

    >>38

    試験成績なら多分会長かシンザンか

    プイもブライアンはあまり気にしない気がする

  • 40二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 22:09:54

    オルフェは走法切り替えて走ったり
    あんなでもディープと似たようなことやってる
    下り坂直進したり変なところで馬鹿っぽいというか不器用だと思う
    そういうやればできる子なのになんか噛み合わない感じ

  • 41二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 22:10:54

    >>40

    あれはまぁ…ぶっつけでいつもと違う作戦教えようとした弊害みたいなものだし…

  • 42二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 00:03:36

    ルドルフは毎回学年1位とって、さらに個人的に大学レベルの勉強もしてそう
    ブライアンは自習はあまりしないけど、授業はしっかり受けて中の上くらいの成績は維持してそう
    シービーは好きな科目はノー勉で満点取るけど興味のない科目は赤点ギリギリなイメージ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています