【エルフ注意】僕の武器は攻撃力337の針しかない【54話】

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 12:49:58
  • 2二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 12:50:55
  • 3二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 12:51:58
  • 4二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 12:52:19

    塗り絵と元絵なの

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 12:53:35

    >>3

    今回の針スレinタフカテは長命なの

    せっかくだから完走させてやりたいなの

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 12:53:39

    たておつなの
    塗り絵 目がチカチカするなの

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 12:55:20

    シンシンの塗り絵について消しゴム判子とはよく言ったものなの
    細かい線が消えてたりするところなんかまさしくそんな感じなの

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 12:56:45

    「自力で絵が描ける」ってのはシンシンが読者にマウント取れる部分だったのにそこ放棄してどうするなの…?

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 12:58:52

    素直にナベツヨに塗らせれば良かったんじゃないなの?

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 13:00:34

    シンプルに眩しいと言うか目によろしくないの…

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 13:00:59

    そしたらシンシンが自分の作品()として提出できなくなるから駄目なの🙅

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 13:03:53

    >>8

    「作画はゴミ」発言からして絵についてはコンプがあると考えられるなの

    ストーリーには自信があるようなの


    「出来に関しては逆だろ」と思わないではいられないなの

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 13:04:49

    この塗りで小さいキャラを表現するのは無理があるのは分かるなの
    でも抹消してるのやっぱり草なの
    ナベツヨの線画を塗るにはシンシンはまだ早すぎたなの

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 13:05:03

    例のマンガ大賞の画像ばりに愚弄されてるなの
    これ以上は危険なの ■シンシン最高■してバランスを取るなの

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 13:07:11

    塗り絵についてはもっと愚弄されるべきだと思うのはなのなんだよねなの
    読者の絶対数が少なすぎて話題にならないのが無念なの

    話題を変えるなの
    SS書いてみたいけど筆が進まねーなの
    スムーズに書けるようにしたいなの
    いい方法知ってたら教えてなの

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 13:10:13

    >>15

    まずエルフを卒業するなの

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 13:11:01

    >>16

    「針漫画でSS書きたい」って前提を書き忘れてたなの

    針漫画をテーマに書くのにエルフやめたらダメな気がするなの

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 13:13:40

    >>12

    「心はイケメンでございます」みたいなの

    心のが醜ぇんだなの

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 13:15:14

    エルフはエルフで思想というか考察に悪意が混ざってるから非エルフとして針漫画のSSを書くってのは「アリ」なの
    これまで書かれたSSはほとんど全部エルフ産だからテーマに偏りがある気がするなの

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 13:16:05

    >>15

    いきなり無から書き出すのは無理なの

    手順に関しては流派がいろいろあるけど

    とりあえず「どういう話が作れたら自分的にはOKなのか」と「その目的を満たす為に必要な要素は何か」を書き出すといいの

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 13:17:25

    エルフじゃなきゃ針漫画のSSなんて書こうと思わないだろうから「非エルフが書いた僕針SS」ってのは前提から破綻してるなの…

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 13:18:45

    よしそれじゃパイパニアのおねショタSS書かせてやるなの
    いけーっなの

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 13:19:51

    >>22

    昏睡レ○プ確定ェなの

    IMMならぬINM展開なの

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 13:36:02

    前スレ >131 へ レスしに来たエンシェントエルフなの


    魔族がこのあと帝国軍だけ皆殺しにしたのは索敵しても帝国軍しかいなかったからなの

    クオンツ族たちはみんな里に隠れて夜が明けるまで一晩中 針坊に治療されてたから発見されなかっただけなの

    その時アトムスフィアICUに使う薬草集めのため動けるクオンツ族は薬草探ししていたはずなのに魔族に発見されなかった点は不思議なの

    それより針坊をおにぎり&もやっとボールだけで見逃す判断をしたアドラメルクが責められるべきなの


    ちなみにクオンツ族の里周辺はその後、エルフの国・連邦が禁足地みたいな地域に指定して誰も近づかないようになるの

    魔族やクオンツ族が大暴れした結果、詳細不明ながら帝国軍が全滅したヤバい地域認定されてクオンツ族たちに平和が訪れるの

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 13:42:59

    >>18

    つまりこの心意気を見習えってことなの

    まっ性根と漫画の出来どちらもブサイクだからバランスは取れてるんだけどねなの

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 13:45:07

    >>24

    ええ……ロストヘイヴンまで撃っておいて敵を一人も仕留められないどころか結局クオンツの里に突入成功してねーのかよなの

    帝国軍が聞いて呆れるの

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 13:51:38

    >>15

    ①まずコンセプトを決めるなの

     暗いけど救いのある話、友情話、トンデモSF……自分の好きなモノで良いなの


    ②コンセプトに沿ったキャラとオチを決めるなの

     キャラとオチのどっちを先に決めるかはテキトーで良いなの


    ③オチに必要な要素を書き出すなの

     書き出すのはパッと思いついたモノだけでOKなの

     どうせ書くうちに破綻や不足が見つかってアドリブをするなの


    ④ついに着手なの

     一日に書く文字数ノルマを決めるなの

     これを決めておかないと体感9割くらいの確率でグダるなの

     初心者なら『休日に1000字程度』がオススメなの

     イケそうなら増やしちゃって大丈夫なの

     慣れていけば休日3000字くらいは一般エルフでもイケる様になるなの

     因みにプロは安定して4000字書けるなの、やべえなの


    ⑤スランプを回避するなの

     人は自分の書いた作品を『これやっぱつまんなくね?』と思ってしまう現象に何故か陥るなの

     この現象は作成期間が延びるほど起きやすくなるなの

     基本的に害しかない現象なので回避推奨なの


    上記の事さえ守れば僕針ssくらいなら書けるなの

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 13:52:00

    >>24

    二度見ものの■シンシン最高■展開なの

    クオンツに都合よすぎなの

    「続けざまに連邦に攻め込まれて一夜にして滅んだ」くらいやってもいいと思うなの

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 13:58:56

    シンシンの塗り絵を落ち着いて見てみたなの
    この作品は「才能ナシ」ですなの
    ただナベのイラストをなぞってキャラごとに色を変えてるだけなの
    そのくせ濃淡もなく一定の濃さで全部やってるから立体感とかクソほどないなの
    目がチカチカするのはそのせいなの
    ナベのイラストを使って自己顕示欲を満たそうとするのも■シンシン最高■だけどそれにしても酷い出来なの

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 14:38:48

    エンシェントエルフのネタバレのお陰で今後も愚弄に集中できるの感謝なの

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 15:01:33

    最新話今読んだけどこの作品乱打系必殺技しか出てこないなの

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 15:26:42

    >>31

    RRRがただのいっぱい連撃する技で

    コハクの奥義が無限にいっぱい殴って十年動けなくする技なの

    もうちょっとこう……差別化とか……これじゃRRRが劣化技にしかみえないの

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 15:30:43

    そういや新技は習得難易度-だったなの
    あといつもNBだったところがSPになってるなの
    WCOTCはあいかわらず謎なの
    シンシンは自分しか知らない略語をポンポン追加するのを止めろなの

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 15:45:52

    シンシンは重心が好きすぎるなの
    せめてもうちょっとこう……関節の連携とか大地からのパワーとか……もうちょっとカッコイイ理由付けをして欲しいなの

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 16:19:48

    クイックトリック…連撃技
    RRR…連撃技
    夢幻演舞…連撃技
    もう全部連撃技でいいんじゃないかななの

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 16:33:23

    む、ムサシの技は単発技なの…
    あとアバンストラッシュ(うろ覚え)もなの

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 16:50:43

    >>36

    アレクの技ならヴァンダライズなの!!!!

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 17:32:08

    >>33

    習得難易度の表記ガチでいらないと思ってたから無くすのはいいんだけど、自分で書き始めたのにインフレしすぎたから書くのやめてるの流石シンシンって感じなの

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 17:33:21

    そもそもマヌルが飲み込み早すぎて星1つ辺りの習得期間もよくわかんないしなの

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 17:36:19

    🧉なの
    おそらく習得難易度が-(マイナス)なの

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 19:15:59

    えっ……なんで? 修得難易度とか途中で非表示にするんなら最初から出さなくてよくねえ?なの

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 19:47:23

    >>34

    じゃあ関節の重心と大地の重心をお出ししようなの

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 19:58:27

    >>42

    マジでやりそうだから怖いなの

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:21:43

    針坊の右腕に10年分のカチカチカチなんて無ぇなの
    ドレノが頑丈でなかなか気絶させらんないのはわかるけどそれなら
    遠くに吹っ飛ばす、誘導して崖から落とす、崖や斜面を崩れさせて土埃で身を隠すとかいろんな対処法があると思うなの
    ていうか10年物のデバフ打ち込めるなら素直にしびれさせたり気絶させるくらいできねえのが不思議なの
    針坊さえ救出してしまえば一旦はいいと思うんだけどショタコンはなににキレ散らかしてるなの

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:27:26

    >>44

    愛しのマヌルを傷つけられたこととしか考えられないの

    里を襲ったことにキレるならそもそもドレノやっつけには来ないの

    悔しいだろうが色ボケなの

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:46:06

    そもそも針坊の右腕はもう治療完了しとるやんけなの
    この漫画ずっと因果応報のバランスが取れてなさすぎなの

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 22:10:26

    >>46

    リアリティ()を重視してるからインガオホーのバランスが取れてないのも当然なの

    問題は物語としてクソほども面白くないことなの

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 22:20:16

    クオンツと戦った人間が10年全身まひ

    身体が動けない中で免疫力が低下し石死病にかかる

    クオンツが石死病を媒介している噂が広まる

    どうしてこういう点と点は繋がるのか本当に不思議なの

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 22:22:33

    「獣っぽい」「種族単位で石化」「蟲使い」
    ……もしかして石死病ってクオンツが媒介する寄生虫か何かが発症させるんじゃないかと思っちゃったなの

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 22:24:42

    いろんな意味で触れちゃいけない種族なの…
    禁足地扱いも妥当に思えてきたなの

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 22:34:03

    ここから復活した針坊がドレおじの身体を治したら展開がぶっ飛んでて面白そうって思ったなの

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 23:02:29

    >>24

    「帝国軍が踏み入ったら魔族とクオンツ族に全滅させられたから触れずに放置します」

    ……どんな判断なの…?

    連邦は帝国と結束を深めてこの魔境(クオンツの巣)を焼き払えなの

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 23:05:53

    帝国軍が全滅(ガチ)を喫したせいで情報すらロクに伝わらなかったのだと考えられるなの
    それはそれとして放置はマジでどうかと思うなの
    魔族なんて人族の敵と手を組んでる疑いが生じた時点でクオンツをどうにかすべきだと思うなの

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 23:06:53

    >>51

    ドレオジが生きてるなら治療して仲直りしてもらうように動くはずなの

    だからマヌルが目を覚ます前に死んでもらってマヌルが「助けてもらった、仲直りできたはずなのに」とかほざいて号泣するなの

    ……我ながら何いってんだコイツ……なの

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 23:08:10

    >>51

    マヌルの優しさ()を表現しつつ「肝心な場面で余計なことしかしない」ってキャラクター性に準拠したいい描写なの!

    まぁエルフや読者からのヘイトが高まるくらいしか効果はないんだけどねなの

    にっへっへーなの!

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 23:08:37

    >>52

    今や若干実力には疑問符がつくけど帝国最強戦力がやられたってだけで人類の脅威として即刻対策を打つべき案件なの

    普通なら復讐の連鎖が始まりそうなところなのに登場人物皆思いやりがあってやさしいせかい()なの

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 23:09:46

    今回のデバフの長さはゆうしゃの完治に2週間かかったのに関係してると予想するなの
    きっとゆうしゃパートで解説のおまけがくるなの
    10年なのは経天と経獄の合わせ技の結果で奥義だけだと一月くらいで治るって理解したけど合ってるなの?

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 23:14:45

    >>54

    その流れだと経験値譲渡が行えないなの

    仲直りもなにもできな状態まで追い込まれたドレノがうわごとで経験値譲渡を提案してマヌルがそれに乗るなの

    ……内心でラッキー!って言いたくなるレベルの都合のいい取引なの

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 23:39:20

    今更見たなの
    今週面白かったなの
    やっぱり決着回はスッキリするなの

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 23:45:02

    TBC…でコハクが背中向けてるから次回からは里の話なの
    きっとそうなの

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 23:46:39

    と言うかパーティーだと経験値分配されるっぽい(24話参照)けどパーティー外には経験値入らんのかなの?
    隠密スキル極めて他人の獲物のLA横取り戦法が手っ取り早くレベルを上げる方法と考えられるが…なの

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 23:50:57
  • 63二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 23:56:23

    >>62

    実力があるわけじゃないのに言動行動だけで不快な針坊を体現したみたいな性質の武器なの

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 23:57:44

    >>62

    すまんなの、HARIBOの事は正直全く考えてなかったの

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 00:02:35

    >>64

    こっちもよく読んでなかったなの ごめんなの


    LA泥棒戦法はおそらく可能なの

    それ自体は問題ないだろうけど針世界だとやらかしたあとのほうがヤバそうなの

    人間の民度がアレすぎるから消滅させられたうえで「誰もいなかった」されそうなの

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 00:05:40

    >>61

    隠密(軽装)ビルドで周囲からのヘイトを買う生活は針世界だとリスクが高すぎるなの

    闇討ちは確かに強いけど闇討ちされるリスクも生じるなの


    殺す殺されたをやっても勝者しかその場に残らないから周囲が口を揃えて「誰もいなかった」って証言するとそれが真実になっちゃうなの

    一言で言うと…「死人に口なし」なの

  • 67二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 00:30:12

    ステータスが表示できても人の手で管理されてる戸籍がないと死と失踪の区別すらつかない世界なの
    ヘイトを買うと抹殺されるからある意味自浄作用が強いなの
    そしてその自浄作用のくびきから外れた存在がIMM持ちなの

  • 68二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 00:31:25

    「死んだら光子決壊して跡形なく消え去る」というヤバ設定をそんなにヤバいという認識もなさそうなまま実装してそうなのが創世神シンシンなの

  • 69二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 00:46:24

    景品表示法がある世界だし意外と司法がしっかりしてる可能性はあるなの
    証言の真偽を見抜く魔法とか神託で真実を知る魔法とかあるかもしれないなの
    殺人犯はすぐ捕まって自白させられる世界かもしれないなの

    ……大臣?
    きっとIMMのせいなの!IMMは真贋鑑定の魔法を捻じ曲げる力があるから忌み嫌われてるなの!

  • 70二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 00:53:11

    >>69

    なるほどなの

    IMMはあらゆる魔法を歪めるから物理的に遠ざけるしか対処法がないということなの


    …レッドフードの主人公がそんな能力持ってたせいで連載自体が荼毘に付してた気がするんだけどなの

  • 71二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 00:56:10

    IMMの効果が「周囲に変調をもたらす」みたいなのだったらそれを第1話でちょっとでも言及しろと思ったねなの
    そしたら正しい意味で伏線と思ってあげられたなの

    なーーーーーんで「不幸を振りまく」とかバーナム効果を利用した占い師みてーなことしか言わないなの?
    こんなんじゃ伏線として機能しねーなの
    ■シンシン最高■なの

  • 72二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 00:56:23

    >>69

    お言葉ですが大臣があの場でそう説明しただけで追放の説得力がもう少しマシになったと思われるなの

    というかIMMが嫌われる理由が「災厄を呼ぶといわれているから」みたいなふわっとした理由じゃなくて

    「社会規範を維持するための魔法が通じないから」と具体的に伝えられるはずなの

  • 73二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 01:00:44

    読者はIMMが災厄を呼んだの今まで見たことないから何?としかならねーんだよなの
    せめて具体的な逸話だけでも出してくれなの

  • 74二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 01:04:24

    IMMによる「災厄」とやらは作中人物じゃ認識できないレベルで起こってるのかもなの
    読者には認識できていて作中人物には認識できてないレベルの「災厄」
    ……すなわちマヌルを中心としたクソねんまつストーリーのことだと思われるなの

    作中人物が口にすると糖質の妄想扱いされかねないなの 
    ゆえに読者だけが正しく認識できる「災厄」といえるなの

  • 75二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 01:11:56

    メタフィクション要素は扱いが難しい題材なの
    ゲーム世界とは相性がよさそうに見えてあんまり成功した例を見たことがないなの
    一番の問題は仮にそうだとしてねんまつ展開が続いていい理由にはならないことなの

  • 76二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 01:13:24

    >>74

    そうなると「IMMの登場=メタレベルでのカタストロフ」の構造が針作中世界で認識されてるのが謎になっちゃうなの


    でもメタレベルからの侵食能力持ちに対して「できる限り視界に入らないよう遠ざける」って対処はいいと思ったなの

    相手から認識されなければIMMを理由とした不幸は届かないなの

  • 77二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 01:33:05

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 01:35:52

    夢オチさえやらなきゃ針漫画のカチカチカチなの
    ひっくいハードルが下から生えてきたなの

  • 79二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 01:43:14

    >>78

    埋まってる通り越してブラジルのあたりに生えてきてるなの

  • 80二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 01:46:22

    >>78

    一回やったけど夢が夢と分かる描き方だったし一話で終わってくれたなの

    おまけに「マヌルが賢者の石のことを忘れてる」とか有益な情報が含まれてたなの

    同じ夢オチ漫画としても針のほうが上質なの!

  • 81二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 02:51:43

    針漫画は結構上澄みだということを再認識したなの
    作品にちゃんとストーリーがあって作者が完結させることを考えているというのは偉大なことなの
    主人公が不快とかキャラがストーリーの都合で動かされてるとかはまあ些細なことなの

  • 82二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 02:54:45

    >>79

    これに出てた地球貫通するトンネル掘ったらどーなるなの?という思考実験を思い出したなの

    針漫画は実質クソガキの教育に良いひみつシリーズなの

  • 83二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 08:11:21

    ジャンプラのコメ欄で相変わらず作画がどうとか名人様(とでも言えばいいなの?)が喚いて話のおかしさを棚に上げてるなの
    草すぎるなの

  • 84二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 08:34:34

    >>83

    じゃあなんですかなの針は作画も話もおかしいってことですかなの

    針漫画に気合の入った画力ぶっ込んだとこで骨折り損のいい見本なの

  • 85二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 10:36:57

    そもそも針の欠陥って画力じゃないなの
    どんな作画担当が付こうとも、シンシンが直接書こうとも針の面白さに変化は無いなの

  • 86二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 10:49:08

    針がダメージ1なら徒手空拳で殴ったほうがダメージあんじゃないの?

    呪い装備だから外せないのはわかるけど針を使わざるを得ない設定ってあったっけなの?

  • 87二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 10:54:09

    >>86

    さあ?なの。殴ろうとしたら装備してますなの判定でダメ1にされるとかかもだけどそんな描写は拝んだ記憶ないなの

    見落としてるだけかもしれないけど確認のために読み直すくらいなら退魔針でも読むなの

  • 88二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 10:54:34

    >>86

    装備無しの状態にならないと素手スキルはつかえないの

    タブンネ

  • 89二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 12:31:38

    気を枯渇させると10年麻痺が残るってエルフ、クオンツに続いて人族も欠陥を抱えてるなの
    気を作るのに気が必要なのに秘孔を突くとガス欠になるのはひどいなの
    10年かけて戻る、ではなくこのままとコハクは言ってたけど原理が謎なの
    ゲームのステータス異常みたいに突然治るなの?

  • 90二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 12:41:57

    シンシンのコハクをイキらせたい&ゴシン流の奥義をすげーことにしたい気持ちが行き過ぎて10年とかいう数字を出しちゃったのがかなりの歪みを生んでるような気がするの

  • 91二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 12:52:42

    10年分の気を前借りして一気に使わせたなの
    ハンターハンターリスペクトなの

  • 92二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 12:53:49

    >>85

    もし鍋の作画が問題なら.5話はあそこまで荒れなかったなの

  • 93二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 12:57:03

    このレスは削除されています

  • 94二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 12:59:44

    このレスは削除されています

  • 95二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 14:31:46

    っぱナベツヨよ なの

    ストーリーを考慮しなければマヌルが好青年に見えるなの

  • 96二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 14:33:02

    連載一周年記念を祝してXで両作者が絵を投下してるなの
    ナベツヨはともかくシンシンのはコスプレイヤーみたいなの

  • 97二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 14:46:47

    シンシンコハク好き過ぎだろ…なの

    表現したいテーマはマヌルなんだろうけど推しはコハクと考えられるなの

  • 98二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 14:55:23

    1周年イラストに主人公じゃなくてコハクなのはええ…なの
    マヌッパリは顔面マウントパンチしてやりたいくらい嫌いだけどわけわからんなの
    そしてXでは塗り絵じゃなくそっちを出してるのがめちゃくちゃ邪推するなの

  • 99二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 15:03:36

    ところで昨日は4位と接客無双にランキング勝ってたはずなのに今見たら普通に6位といつもの定位置に戻ってるなの
    やはり針なんてそんなもんなの

    あとコメ欄見たら「話は面白くなってきたから作画を変えればいける」なんてやつが見えてしまってファッ■シンシン最高■なの

  • 100二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 15:06:51

    >>99

    そんなこと言ってる奴には原作アーカイブを読ませてやりたいなの

    それでも同じこと言えるならまぁいいよなの

    でも今のシンシンの絵は>>97なの…

  • 101二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 15:32:43

    今回の最新話でコハクきっつ……ってなったエルフだから
    やっぱシンシンの中ではコハクはお気に入りの傑作キャラなのね……っしみじみ温度差を感じてしまったの

  • 102二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 16:53:53

    鼠径部師匠だのなんだのと持て囃されていたのに針太郎に出会ってしまったばっかりに…なの

  • 103二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 16:58:05

    でもシンシンの絵 何時間かかったかわかんねえから断言は無理だけど普通に見れるレベルっていうかルーキー組の中では上手い方だと思うなの
    ゲーとか刃む眼よりは断然上なの
    絵が下手とか言い訳してないでストーリーの勉強した方が伸びると思うし鍋に任せないで一年間書いてたほうが正解だったんじゃねぇかと疑うなの

  • 104二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 16:59:37

    >>102

    やっぱり針のキャラは初登場の頃が一番好感度が高いって事を再確認したなの

    クオンツテロリスト説が流行った時でさえコハクはまだ師匠呼びだったのが懐かしいなの

  • 105二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 17:05:10

    >>103

    作画はナベツヨでストーリーは大半もうできてておまけ作業なんて大したことないはずだから

    消去法で、シンシンがこの一年やってたのは既存ストーリーをより良くする改善作業とかそのための勉強だったんじゃないのかななの


    その結果がどう出たかは置いといて……なの

  • 106二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 17:53:30

    まあ実際はより良くすることもなくほぼそのままお出しさせておまけやら3.5話やら5.5話やら余計なことだけはして■シンシン最高■やけどなにっへっへーなの!

  • 107二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 19:03:21

    >>90

    過剰防衛を超えた過剰防衛なの

    「目には目を」ならぬ「右腕には全身不随を」なの

    めちゃくちゃ極まる不平等さなの

  • 108二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 19:05:53

    カルセドもそうだったけど喋れば喋るほどボロが出まくりなのが針キャラなの
    もう黙ってろってなるのはなのなんだよねなの

  • 109二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 19:09:10

    >>107

    ただの全身不随じゃねーなの 10年だぞ10年

  • 110二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 19:13:49

    サンドラという名キャラがいるなの

  • 111二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 19:14:26

    殺さないし10年で治るんだから慈悲深い!てやりたいだけなのが見え見えなの
    コハクも傲慢なクソ女にしか見えないレベルでやることじゃないなの
    これで復讐の連鎖が終わるわけねえなのむしろめちゃくちゃ恨まれるなの

  • 112二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 19:22:14

    一ヶ月くらいまでなら反省や後悔が勝りそうだけど
    十年とかなると復讐を楽しみにして生きるくらいしかやる事なくなりそうなの

  • 113二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 20:00:01

    >>110

    エルフの祖サンドラもあと5話くらい生きながらえてたらボロがボロボロ出てきてたと思うなの


    いい感じに顔見せしていい感じに必殺技使わせてもらえてさっさと退場して

    おまけに置き土産を針坊にくれてやったり種族エルフだったり所属部隊の生き残りがいたりのもろもろで

    回想でのちょい役再登場も狙えるサンドラはたぶん針世界の影響を極力抑えつつ

    人気を拾い集めて逃げ切った成功例だと思うの

  • 114二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 20:23:32

    ドレおじのモチベーションにこそ関係はしてるけど
    そもそも帝国軍が攻め込んできたの自体はクオンツの石が目的ってだけだから、実は戦況自体に復讐とかあんまり関係ないんだけどね
    なんかそこで急に復讐とか後腐れの話をし始めて、勝手にそれに関するご高説を垂れてるのがコハク師匠というキャラなの

  • 115二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 20:30:22

    動けない体のまま森に放置されたドレおじが獣に襲われて死んだらコハクはどうするつもりだったんなのかな……

  • 116二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 20:32:03

    >>115

    私はいっこうに構わんなの

  • 117二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 20:32:26

    >>90

    つきぬけ漫画あるあるなの。何も考えてないエエカゲンな数字をお出しすることで読者をしらけさせる高等テクなの

  • 118二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:51:21

    冷静に通常状態でも1ヶ月動けないのヤバすぎるし、そこからコンボで10年まで効果が持続するようになるのもヤバすぎるなの
    およそ120倍だぞ、どうなってんだなの

  • 119二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 22:17:19

    ドレおじがどれだけ全力を尽くしてもアドちゃんの反射魔法に勝利してるイメージがわいてこないなの・・・
    このおじさん、勝てる相手の方が少ないんじゃなの・・・

  • 120二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 22:19:33

    >>119

    蓬莱珠朶には拘束モードもあるなの

    コハクが骨折するパワーでも振りほどけないレベルの拘束力なの

    やろうと思えば絞殺もできそうだからそれに賭けるなの

  • 121二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 22:54:49

    >>119

    本人と武器の性質上物理攻撃とか魔法攻撃で単純に力押ししてくる相手にはほぼ負けないけど

    反射とか装甲貫通みたいな上位者が使いそうな絡め手には対抗する手段がないと思われるなの

    一言で言うと「雑魚狩り専門」なの

  • 122二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:12:09

    >>120

    それドレッドノートの実力というより武器が凄いだけなんじゃ…?なのは訝しんだなの

    クソ針といいミョルニル(雷撃弾)といい蓬莱珠朶といい伝説級武器はまぞくメタなの?

  • 123二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:20:17

    ドレおじ、体質と武器が強いだけのかませってイメージがすごいなの
    必殺技が技術なしに雑に55回殴るだけってもうダメダメなの
    おまけに超越者になるための経験値もジャガおじから貰ったものだからパワーレベリングで数字だけ稼いだ踏台キャラそのものなの

  • 124二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:22:50

    ドレッドノート愚弄ターンに入ったなの
    急にどうしたなの?
    これまで再三脳筋とは言われてた気がするんだけどなの

  • 125二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:24:11

    アクメミルクは針漫画にしてはまっとうに厄介で強い能力持ちだから「○○ならどう攻略するか?」って議論が白熱するなの
    アトムスフィア談義並みに盛り上がるなの

  • 126二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:27:57

    針世界のまぞくは突然概念系に足突っ込んだみたいな能力をふりかざしてくるから怖いなの
    「固定ダメージ」とかやっぱり概念系のはしくれみたいな能力くらいしか対抗手段がないなの

  • 127二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:29:21

    アドちゃんの反射はすごいパンチなら破れるなの
    レベルを上げて物理で殴れが正解なの

  • 128二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:30:14

    >>112

    コハクは10年はそのままと言ったけど治るとは言ってないなの

    どっちにしろ怒りに任せて使っていい技じゃないなの

  • 129二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:31:51

    あのレベルのパンチ力は人間じゃ至れない可能性があるなの
    レベル150のコハクでもあんなパンチは撃ってないなの

  • 130二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:33:12

    ドレッドノートだけ愚弄されてるけどコハクがアドちゃんに勝つビジョンもまるで見えてこないなの
    基本触れたらアウトだから一撃目でコハクの腕が粉砕されてそうなの

  • 131二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:37:54

    アドちゃんが反射できるかどうかは強さではなく作者からの寵愛の多寡で決まるなの

    そうでなければマヌルの攻撃が通ることが説明できないなの

    寵愛順位はおそらくマヌル>コハク>アドちゃん>アレクサンドラ隊だからコハクの攻撃ならマヌル同様に通るはずなの

  • 132二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:38:25

    「コハクの攻撃がぬるい」って意見に関してはコハクを擁護できる点があるなの
    クオンツは種族としてパワー型というよりスピード型として描かれてるなの
    だからレベルに対して攻撃がヘボく見えるのは仕方ないのかもなの
    むしろあの呪怨みたいな人間空中お手玉できるような早撃ちがクオンツの超越者らしさと言えるんじゃないか?と思うなの

    でもドレッドノートの攻撃も言うほど凄く見えないから単なる非まぞくの限界ってことなのかもなの

  • 133二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:38:56

    >>130

    アレクとムサシのやられ方を見るに近接攻撃の攻撃位置、攻撃に乗せた追加効果もまるっとお返ししてるみたいなの

    経絡をつこうが拳で抵抗しようが突破することはできなさそうなの

    ま、パンダの寵愛をコハクももらってるみたいだから地面の円形に気付いたりとか都合の良いことが起こってやられはしなさそうなの残念なことに

  • 134二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:40:59

    まぞく側についてはレベルとかステが開示されてないのが考察しづらいポイントなの
    あの見た目でウン千年生きてるからレベル10000でーす!とか言われたらマジで針世界の人間じゃ勝ち目ないなの

  • 135二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:42:10

    >>131

    まるで某師匠のオサレバトルみたいな盤外戦なの…

  • 136二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:43:07

    冥力供給問題は魔王城が近い連邦だと無視できそうなのがヤバいなの
    以前のスレで考えられてた「円から引き離す」「円を破壊する」って戦法が全部無駄になってフルスペックのまぞくとガチバトルする羽目になるなの

  • 137二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:45:20

    籠城戦が一番強くて侵略戦が一番弱い種族なの
    …やっぱグランドブリッジ戦でどうにか○しとくべきだったなの

  • 138二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:46:50

    >>134

    もう…降伏しろ!なの

    でも連邦の国土にタルタロスゲートを建ててないあたり連邦にはまぞくに対する抑止力が常駐してるのかもなの

  • 139二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:49:38

    >>136

    これ固定ダメージ以外受け付けないんじゃないなの?

    無法すぎるなのシンシンはゲームを意識した世界観使ってるくせに

    ゲームバランスって知らないなの?

  • 140二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:49:54

    一足飛びに王国に門を建てようとしたあたりに魔族の弱みがありそうなの
    それとも単に王国の戦力がアレだから舐めプでいけると思ったなの?
    どっちでもいいけど後者だったらもう針世界の人間に勝ち目なさそうなの

  • 141二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:51:34

    >>139

    普通にバランスブレイカーだと思うなの

    世界を支配できてない理由がわからないレベルの化け物集団なの

  • 142二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:53:47

    針世界における強さの天井同士が戦ってるせいでそいつらが勝てなさそうな魔族勢力のヤバさが嫌でも目立つなの
    まるでジャンプ漫画のインフレ環境みたい…なの

  • 143二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:55:29

    >>140

    おそらくコストをケチっているなの

    順番に範囲拡大して無駄な重複エリアができるのを嫌がってると思うなの



    100年もかけてのんびり侵略しているくせにコストパフォーマンス気にするのは「バカ」なの

  • 144二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:57:59

    >>143

    >重複エリアが(…)嫌だった

    その理由は無意識に候補から外してたなの…

    お前らやる気あるんか?って言いたくなる思考なの

    針大陸全土にゲート建てるくらいやってみせんかいなの

  • 145二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:58:20

    >>130

    死ぬほど硬くなった腕で攻撃すれば反射ダメージも食らわないという可能性もあるのではなの?

  • 146二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 00:00:31

    >>145

    「死ぬほど硬くなった腕」に「死ぬほど硬くなった腕」をぶつけたようなダメージ判定になりそうなの

    ……砕けそうな気がしてきたんじゃないなの?

  • 147二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 00:02:39

    >>144

    魔王城のちいかわですら数が少ないあたり少数精鋭かつ発展途上な集団と考えられるなの

    本気で動いたら手がつけられないけど「本気で動く」って手法の取り方を知らないんだと思われるなの

  • 148二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 00:06:40

    でもまぞくがいくら強くてもクオンツどもを皆殺しにしてくれないのは確定事項なの…
    帝国軍全滅させられるんだからついでにクオンツも殺っとけなの

  • 149二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 00:08:15

    >>147

    待つなの。アドちゃんの謎訓練で親方を一人ブチ転がしてるなの

    冥力範囲内でさえ攻め込む手がないほどに少数精鋭なら

    そんなもったいない訓練をするとは思えないなの

    それに冥力の外にも五等地モンスターが蛆虫のように湧いて出てきてる様子なの

    人手不足が理由だとするにはおかしいところが多いなの


    でもブレーンがいなさそうなのは確かなの

  • 150二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 00:11:35

    「魔物」はたっぷりいるけど「魔族」はガチで少なそうなの
    少なくとも知性を持つ魔物が多くないようなの
    なんならちいかわも魔族か魔物かわからないし…なの
    魔物と人間を混ぜたりしてるのも知性を持つ味方をどうにか増やすための苦肉の策にしか見えないんだよねなの

  • 151二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 00:19:38

    なんてこったなの
    クオンツ族とエルフ族のみならず魔族までも絶滅の危機に喘いでただなんて…なの
    人間とのハーフとかも登場してないあたり根本的に別の生物みたいだし長期的に見れば人間大勝利ルート確定ェなの

  • 152二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 00:21:05

    >>145

    都合良すぎなの

    その理屈だと武器で攻撃すれば反射ダメージ通らなくなるなの

    ムサシもアレクも武器で攻撃したけど死んでるなの

  • 153二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 00:21:21
  • 154二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 00:23:56

    >>153

    無言のモリ爺粉砕画像やめろなの

    笑っちゃうなの

  • 155二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 02:13:43

    コハクが里に戻ったらクオンツがみんな毒ガスてやられて向こう5年は寝たきりの身体になってたらいいのに……なの
    どのツラ下げて自分が吐いた言葉を飲み込んでなかったことにするのか見ものなの

  • 156二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 07:43:40

    >>155

    そうなったら多分自分のしたことをすっかり忘れて

    「許せんぞ帝国軍共め!」

    って言うと思うなの

  • 157二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 10:48:54

    10年という具体的な数字+流派の奥義として相伝されているという二点から、実際にこの奥義を食らって10年満足に体が動かせなくなってる被害者がいるはずなんだよねなの
    と言うか戦争中にコハクからこの技喰らって今も苦しんでる人もいるとなのは思うなの
    こいつえげつねぇなの

  • 158二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 11:27:49

    どうせそのうち「クオンツ族は長命種だから10年を短いと思い込んでた」なんてお返事がくると思ってるなの
    何度も言われてるけどそもそもドレおじがそこまでされる謂れが無さすぎてヒステリー起こしてるように見えちゃうなの

  • 159二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 11:34:34

    仲間がドレおじに殺されたとかならここまでブチギレるのもまあわかるんなのけど
    別にマヌルが右腕をやられただけだし、治療できてるし、治療する間もわざわざ待っててくれたし……しょうもねえ女なの

  • 160二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 11:36:44

    現状帝国軍からクオンツに与えた損害がほとんど皆無なせいもあって過剰防衛にしか見えないなの
    里が見つかったのもオニキス→マヌル→コハクのせいだし…なの

  • 161二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 11:36:45

    気づけば推しの子スレよりも針スレにどっぷりハマってしまってるなの
    つまり針は推しの子よりもおもし…

    ごめんなさいなの冗談でも度がすぎたなの

  • 162二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 11:41:15

    >>161

    熱心に追いかけてる度合いからすると針>推しの子なの

  • 163二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 11:44:46

    推しの子は本編が休載中で特別編をやってたから仕方ない本当に仕方ないなの
    その点針はストックがあるから毎週お出ししてぐろ…話題にできるなの!

  • 164二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 11:45:07

    ×命を奪わなければ恨みは生まれないので、復讐の連鎖は起きない
    ◯生きて恐怖を語り継ぐ当事者がいれば、当事者の周辺人物にもクオンツの恐怖を知らしめることができるので、復讐の連鎖は起きない

    実際に起きてるのは後者なんだけど人の心がわからないコハクが前者と誤認しているという説がなのの中で濃厚になってきているの

  • 165二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 11:48:37

    >>163

    髪の話なのにエモくて話題が増える推しの子特別編と毎週愚弄されるだけの針本編を比較しちゃ駄目なの!

  • 166二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 11:53:12

    針漫画と比較していい漫画はインディーズ系かインディーズ級のファッキンコミックくらいなの
    アニメ化漫画なんてもってのほかなの

  • 167二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 12:34:33

    怪……

  • 168二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 13:30:20

    >>164

    クオンツ驚異論に踊らされた大人がなにも知らない子供に

    「クオンツ族は魔族と並ぶ人類の敵だ」と言い聞かせて

    新魚人海賊団みたいな憎悪に染まった空っぽの集団を作り上げてクオンツ族にぶつけて欲しいですね…なの

  • 169二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 13:34:11

    >>168

    ビックリしてどうするなの

    脅威だろなの


    帝国が異種族を嫌う理由がまた一つ増えたなの

    戦争の火種なの

  • 170二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 13:36:00

    >>160

    オニキスの前にカルセドも関与してるなの

    一言で言うと…「自業自得」なの

    クオンツが人間の集落(帝国)に手を出したことから今回の襲撃は始まってるなの

  • 171二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 13:49:32

    困ったなぁなの
    クオンツを擁護できるポイントがもうほとんど残ってないなの
    幻影蝶とか「気」の概念とか鉱石とかだけ回収できれば残しておく価値のない害悪種なの

  • 172二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 14:39:57

    >>171

    あとは里を結界で覆ってる技術も回収した方がいいの


    コッコはいらんの 野生に放つの

  • 173二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 16:14:06

    そもそもコッコってなんのために飼ってるの?
    まさか家族を食べたり家族の産んだ卵を食べたりしてるわけじゃないでしょ?なの

  • 174二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 16:48:50

    ドレおじとか帝国とか魔族とか紆余曲折ありすぎて何がしたいんだっけコイツと思って、第一話を見てきたの
    勇者ちゃんのためにできることをやりたい、が大目的なの
    そのために賢者の石を渡したくて、そのために武器を手に入れようとしたら針を手にして、それどうにかするため今こーしてて…なの
    大目的から簡単に横筋にそれる意志薄弱は頭に来るの

  • 175二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 16:50:39
  • 176二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 16:52:51

    その第一話のくだりもこれなの
    ゆーしゃちゃんの助けになりたいから強くなるんだ!
    まずは伝承でしかない賢者の石の手がかりを探せやマヌケなの
    話が繋がってなさすぎると思うなの

  • 177二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 16:54:03

    「賢者の石探してるんじゃないんかい!」ってツッコまれがちだけど逆に考えるなの
    1話で賢者の石の名前を出さないと帝国がクオンツの巣侵略を企てる理由が不明になっちゃうなの
    まぁ肝心の効果とか能力がまるでわからないままだから名前を出した理由はやっぱり不明なんだけどねなの
    にっへっへーなの!

  • 178二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 16:55:46

    >>173

    クオンツは肉は食わないらしいなの(朝食として魚食ってるのは見逃してなの)

    利用するのは毛くらいらしいなの

  • 179二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 16:58:45

    >>177

    物語の都合にあわせて無意味な情報をばらまいてんじゃねーなの

    伏線と認めたくないクソ伏線なの

  • 180二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 17:00:53

    勇者の為に賢者の石を探そう→その為に1人で旅出来るぐらい強くなろう
    まではまぁまだいいなの その為にアホみたいな針詐欺に引っかかったけどまぁもう話始まらないしいいなの

    問題はクォンツ村で急に出てきた種族間の争いを止める為に強くなろうとかいうクソみたいな目的への推移なの
    勇者と賢者の石はどこに行ったなの?
    あと超危険種族の卑劣な術なんて学んでもぜってぇ争い止める役には立たねぇの

  • 181二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 19:16:48

    まぁ旅をして見聞を広めた結果争いを止めたいになるのはありえなくもないなの
    魔王との争いも止めればゆーしゃの為にもなるなの
    問題は身の程を知らないってことだけなの

  • 182二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 19:52:28

    マヌルって現代にいたら『インドに旅行して価値観が変わりました!』とか言いそうなタイプなの

  • 183二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 21:16:35

    >>182

    針坊がインドでまともに生き延びて帰ってこれるわけないなの

    馬車から突き落とされても徒歩で帰れるふるさとの村とはわけが違うの

  • 184二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 23:08:27

    どうやらアレクサンドラ隊はムサシ以外は身寄りがない奴らの集まりらしいなの

    それなのにピンポイントでムサシだけ死体も遺品も分捕られてるなの…

    というかマヌルは遺品に言及してるのにどうしてムサシだけはむざむざ持って行かせたなの…?


    [第10話]僕の武器は攻撃力1の針しかない - 上之心々/ナベツヨ | 少年ジャンプ+<毎週日曜更新>攻撃力・防御力・魔力なしのマヌル。無力ながらもアイテムを駆使し、勇者率いるパーティを支えてきた。しかし突如パーティから追放されてしまう。路頭に迷う中、マヌルは伝説級の武器と出会うが――…!?shonenjumpplus.com
  • 185二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 23:15:47

    >>184

    一人だけ死体が残ってて気持ち悪かったなの

  • 186二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 23:20:01

    >>184

    あれはムサシの必殺剣が斬ってもパァァァしない技だったからなの

    その技をアドちゃんが反射したからムサシだけ遺体が残ったの

    どっかのおまけにムサシの技の解説があったはずなの

  • 187二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 23:21:10

    >>185

    ……?

    死体が珍しい世界であることを加味すると「気持ち悪い」とその理屈はわからないではないなの

    問題は「なぜアドちゃんに持って行かせたか」なの

  • 188二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 23:22:36

    >>184

    マ・ヌルの行動は身近な知的生命体の行動を模倣したものなの

    オウルタニアが育てたから善人を模倣して人間社会に溶け込もうとしているけど

    あくまでも表面だけなの 倫理や論理を求めることが間違いなの

  • 189二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 23:23:10

    >>186

    死体が残ってることに関しては承知してるなの

    アレクやサンドラの遺品を話題にしてる以上「遺品は回収して遺族に渡すものである」って認識を持つマヌルがムサシに関しては死体を含めた遺品(になるもの)をアドラメルクに持って帰らせてるってのがヤベーと思ったなの

  • 190二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 23:24:29

    >>184

    死体がパァァァする世界だからおそらくマヌルは死体を見たことがないなの

    なんか半分になってるけどちくわと同じように気絶してるだけだと思ってる可能性が高いなの

    当然遺品回収の対象外で、魔族の人が面倒見てくれるなら任せてもいいやと思ってるなの

  • 191二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 23:25:31

    結果論とはいえ唯一遺族がいるムサシだけアドちゃんに持っていかせたマヌルはそれだけでも蛆虫と呼ばれてしかるべきだと思うなの
    自分は家族がいないからって他人のそれをないがしろにした罪は重いなの

  • 192二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 23:26:45

    マヌルにとってはムサシの死体も武器もパンみてぇなもんなの
    魔族がいったん帰ってくれるなら自分以外の何を贄に捧げても構わねぇの

  • 193二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 23:30:54
  • 194二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 23:32:27

    >>193

    迅速なスレ立て乙なの~

  • 195二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 23:33:09

    >>190

    >魔族の人が面倒見てくれるなら任せてもいいや

    これ作中でも本気で思ってそうだから■シンシン最高■なの

  • 196二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 23:36:11

    >>194

    お褒めにあずかり光栄ですなの

    今週は過疎を心配しなくてよさそうだから気楽に立てられるなの

  • 197二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 23:37:33

    マヌルにとっては魔族の人がいなくなるまで一応臨戦状態なの
    戦闘の過程で遺体、遺品の損傷紛失が起こっても仕方ないものと割り切っているなの
    カエルみたいな顔しながらも警戒を解かずに魔族を警戒し
    魔族撤退後に安全確認してから遺品を集めるという賢明な判断なの

  • 198二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 23:37:41

    真っ二つになった人体を見てもワンチャン生きてると思える針世界民がうらやましい()なの
    HPと肉体的損傷は別だって認識してそうなもんなのに不思議なの~

  • 199二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 23:38:06

    FUCK…

  • 200二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 23:38:20

    TBC…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています