- 1二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 12:48:47
- 2二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 12:54:08
差しは事故るのが怖くてグラスもネイチャもほとんど育てられてない
- 3二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 12:58:32
因子継承に関しては祖父母に育成キャラと同じキャラを
置くと無駄になることは分かったけどそれ以上のことが
良く分からない - 4二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:07:45
・そもそも運ゲー要素強いけど差しはステ上げても事故りやすい
クラシック後半あたりで一回変えて試してみると良いと思う
・初めならスピスタ安定
因子継承は俺も良く分からん - 5二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:08:19
差し育成は脚質を逃げにするところから始まる
- 6二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:09:22
目標一着のレース以外では逃げか先行で走らせる
- 7二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:10:44
正直逃げでも問題なく勝てる菊花とかだと差しにした方が安定する気はするが
でもカードプールによるのかな結局 - 8二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:20:09
ネイチャのスキルは先行でも割と発動するから先行育成もあり
八方睨み使えなくなるのは惜しいけど - 9二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:27:43
長距離は追込が強過ぎるからなあ…
- 10二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:34:41
因子やサポカでステが盛れる時の差しは中盤終わりから終盤頭に馬群に突っ込んで減速、ステの差で再加速するけど間に合わず2着で目標達成とかだから目覚ましも使えないのよね。
取り敢えず視界スキルかコツ取ったら差しに変えてるけど、チャンミでは視界スキルの重要度落ちるから最後まで逃げで行く時もある。 - 11二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:36:23
安定がどこまでのものを指すのか次第だが100%勝つのは完凸SSR染めでも厳しいな
固有やスキルを早めに取るかに依存するところもあって、例えば通常オグリなんかは先行でも固有が出ることが十分期待できる(出ない時はそもそもその時点で勝ち確か負け確)からずっと先行でいいぐらい
ライアンなんかは差しだろうが固有がちゃんと有効に出るかがかなり安定しないからそれならもういっそ逃げでも大差ない。
ネイチャだと終盤に3位条件が、逃げは言わずもがな先行でも2位に上がっちゃってたり加速直後に3位になって無駄になったりするから、固有がちゃんと出る差しのほうが安定する可能性は高い。
んで、育成途中で差しスキルを取得しちゃうなら割と早い段階で育成レースも差しに切り替えていいと思う
スキルの有無はかなりでかいし。 - 12二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 14:10:52
同脚質が複数人居ると一気に事故りやすくなるイメージだわ。差しに限らず。
- 13二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 14:19:38
基本は適正の脚質で育ててるけど逃げ以外はマジでわからん
適当にやっても勝てる時は勝てるしステがいい感じでも負ける時は負ける
逆に逃げステさえ確保できてれば理不尽な垂れウマ爆弾以外では負けにくいイメージ - 14二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 14:24:41
差しの何が嫌って、目標負けてもやり直し効く大事故で済む逃げ先行と違って5着4着を安定して取る事なんだよな。
- 15二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 14:25:09
AーB AーC
DーE
F 祖父母が完全に被ったり
AーB CーD
CーE
F
1も気になるけどこういう場合もありなのか? - 16二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 14:32:15
全然分からない俺たちは雰囲気でウマ娘をプレイしている
- 17二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 14:39:05
同じ脚質がいると逃げでも大事故が起きたりするぞ
逃げのモブが掛かって先頭になる→掛かってるので早くスタミナが切れて垂れる→馬群まで道連れにされるのコンボ食らって16位になった時はスキップしてたけど何が起きたかと思ってリプレイ見返したわ - 18二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 14:43:54
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 17:33:37
逃げ大正義とは言わないけどとにかく運ゲー要素が強いからね
- 20二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 20:10:35
- 21二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 23:36:33
- 22二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 23:39:06
ややこし過ぎや……
- 23二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 23:43:42
差しウマはある程度パワーと賢さ上がるまでは先行にしてるかな
自分はグラスやドーベル、フラッシュはクラシック夏合宿まで先行で使うことが多い - 24二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 23:56:53
差しは、サポカがどうこうとかいう問題じゃないと思う。
内枠の時とか、距離短めで先行NPCが多い時とかは事故りやすい印象。
そういう時に先行でいけると安定すると思ってる。
内枠で先行が10人とかなると本当に嫌。
先行で遅れたらバ群にのまれるし、差しだとブロックされるし。そうなるともはやお祈りしかない。
それでも2400越えるとわりかし安定すると思う。それでもたまに事故る。 - 25二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 01:42:27
差し適性Aで短距離から長距離まで全部走ることになるキング育成やっぱイカれてるよ…
- 26二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 10:58:16